年長組☆プレイルームあそび

2012年01月16日

 本日、年長組はプレイルームにて思いきりあそびました。ブロック・縄跳び・ボール・おままごと・ボーリングなど・・・。それぞれ好きなあそびをして楽しい時間をすごしました♪その一部をご紹介です。

ブロックを積み重ねて迷路にしてみたり、大きなお城やお家を作ったり…ブロックのバランスをみながら上手に作っていましたねぇ(●^o^●)子どもたちの大きな作品の出来あがり♪

 

 
バランスをとりながら渡ります! 大きなお城の完成♪
 
上手に屋根を作っています(^v^)

みぞかみ はるか|できごと

このページの先頭へ

挑戦!牛乳パックではがき作り

2012年01月14日

 文字もバランスよく美しく書くことができるようになってきている年長児。 先日の書初めの文字にも、年賀状の文字にも伝えたい気持ちが込められ、それを表現できていましたね。

 ということで、今月は郵便ごっこでいろいろと遊んでみたいと思っています。 じゃあ、せっかくだから、はがきも作ってみちゃおうっ!と挑戦しました。

 よくテレビなどで紹介されている「紙漉き体験」をイメージして準備を進めたのですが、実際に行ってみると「紙のせ体験」な感じになってしまい、我々としては少々不服だったのですが、子ども達にとっては、このはがき作りの作業が大変おもしろかったようです。「先生、おうちでもコレできるね♪」という発言が相次いでいましたし、実際に保護者の方から「牛乳パックを切り始めました…」という情報も寄せられています。 

 12日にこの活動を実施し、只今、乾燥中。月曜日には全員のはがきがパリッとしていると思いますが、次段階に入るまでチョット保留です。完成!まで少々お待ちください。

 
前日から水に浸しておきましたが、実施日朝の状態がいまひとつ。お鍋でぐらんぐらんに炊くと効果テキメン。 ラミネート加工をはがします。さぁーっと剥がれると気持ちイイ。
 
ミキサーにかけやすくするために、小さくちぎります。 ミキサー4台稼働。 みるみるうちに小さくくだけて、どろどろな感じになりました。
 
説明をよく聞いて、よく見て、手順どおりにしますよ。 「紙漉き?」「紙のせ?」 

矢島多恵|学びのはじまり

このページの先頭へ

冒険山出現!!

2012年01月13日

今日は、1月11日に本格的に始まった園庭工事の途中経過を報告しますね。

そもそも園庭の改修工事は、単にビオトープを作ろう!ということからスタートしたのですが、様々な角度から検討する中せっかく作るのならば、もっと子どもたちが遊びこめる園庭にしようということになり、壮大な計画となってしまいました。

 

さて、幼稚園の園庭について少しお話しますと、幼稚園の園庭は小中学校の運動場とは意味が違います。

いうなれば、戸外の保育室。子どもの大切な「学びの場」なんですね。ですから、子どもたちが園庭に出たときにいかに新しい遊びが発見できるかが大切なんですね。 

そして、園庭にはいろいろな樹木も植わり始めています。木々を選ぶ際も落葉するのか、常緑なのか、紅葉した時の葉の色は?そして葉の形や大きさにまでこだわり樹木選んでいます。

 こんな大好きな木々が季節をしっかりと知らせてくれるかと思うだけで、心がわくわくします。そんな気持ちは私だけでしょうか?

 

子どもたちが木々の葉を拾い集める姿は容易に想像できますね。

 

そして、園庭にはアドベンチャーへの入り口が出現しています。

完成までもう少しです。 完成したらファンタジーの世界を作りに出かけましょうね!

 

 
これはいったいなんでしょう? トンネルの中も楽しいですよ。
 
木のはの美術館と樹木図鑑をじっくり眺めて! 「木の葉の美術館」世界文化社より
 
ただ今6mの大きな木 何の木でしょうか?

たなかゆきえ|できごと

このページの先頭へ

書き初め 〜年中編〜

2012年01月12日

本日は年中組が書き初めに挑戦しました。お題は『たつ』。

担任が予想していた子ども達の姿は・・・・・、実はすごいことを想像していたのです(ごめんなさい)、が、落ち着いて集中して真剣に取り組むことが出来ました。字が上手に書けるようになりますように・・、お勉強がよくできるようになりますように・・、など願いを込めて書きました。今日の書き初めも年長組さんと同じく17日にとんど焼きに入れて焼きます。年中組で作ったしめ縄をとんど焼きにして一年の無事を祈ります。ちなみに職員も書きましたよ!     年中組の書も保育室に飾っていますので、是非ご覧いただきたいですね!ただ明日まで懇談がありますので、16日降園後限定でお願い致します^0^

 
 
 

いけむらきみこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

書初め 〜年長編〜

2012年01月11日

 本日、書初めをいたしました。 2012年の自分の「抱負」「目標」を気持ちを込めて書きました。 

 

書初めとは〜〜

新年になって初めて書や絵を描く、書き初めのしきたりです。昭和の初め頃までは、学問の神様「菅原道真」の画像の前で「寿」や「福」などのおめでたい文字や漢詩を書いたそうです。 〜〜

 

今日の子ども達の書は只今、保育室に展示しています。保護者の皆様、是非、見にいらしてください。

実は17日(火)にとんど焼きを行う予定。その際、この書初めを火で焼きます (もったいないですケド)。 紙が高く燃え上がるほど、学問ができるようになる・・・とか、字が上達するとかいわれていますよ。 みんなの書初め、高く高く、燃え上がってもらいましょう。

 

 
 
 

矢島多恵|学びのはじまり

このページの先頭へ

工事がはじまるよ!

2012年01月10日

今日から3学期が始まります。

3学期はあっという間に終わってしまいますから、まばたきもできるだけ少なくしたほうがいいかもしれませよ。なんて冗談からはじめてしまいましたが、幼稚園では昨年皆様にご協力いただいた、バザーの収益金をもとに園庭工事が始まります。

 

工事は明日1月11日開始です。

その工事の前の準備が1月6日に行われたのですが、それがすごい準備になっていました。すっかり園庭の表情が変わってしまいしました。

 

芝滑りができる冒険山が1月中に完成予定です!

子どもたちのあそび心を満足させてくれる仕掛けもいろいろできそうですよ。今後工事の様子をまた報告いたします。お楽しみに。

 
 

なんでもないこと

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 1 2 3 Next