お弁当始まりました〜わかば組編〜
2013年05月07日
GWいかがでしたか?
今日は連休明けでしたが、元気に子どもたち登園してくれました。
保護者の皆様、お休みの間、お子さんの体調をしっかりと整えてくださっていたのですね。
ありがとうございます。感謝いたしております。
さて本日からお弁当が始まりました。今日はわかば組の様子をちょこっと、お知らせします。
お弁当、本当に楽しみだったのでしょうね!登園して間もない午前9時40分頃からでしょうか、「早く食べたい!」「お机出して!」「おなかすいた!」・・・・・。その声々にもう負けてしまいました。
机をパーティーのように並べ、いつでも食べられる準備をして、お腹の時計が鳴るまで戸外遊びをしました。
さあ、待ちに待ったお弁当の時間。どうぞ写真をご覧ください。どの子もいいお顔、そして、完食!!
ぺロリでした!
また中にはお友だちのお弁当もちらりと見て、「ハンバーグにする!」「海老フライがいい!!」
もう、次のメニューも決めているようで・・・。
給食が始まるまで約1ヶ月、保護者の皆様、どうぞよろしくお願い致しますね!!
|
|
|
おいしいポ〜ズ!! |
またまたおいしいポ〜ズ!! |
|
|
|
おいし〜い!! |
かわいいおいしいポ〜ズ!みたいです。 |
|
|
|
くまちゃんだよ♪この味付けは子どもたちに人気です! |
うさぎちゃんもいるよ!お野菜もたっぷり!うさぎちゃんも一緒に喜んでます。 |
いけむらきみこ|できごと
ゴールデンウイーク終盤です。皆様、いかがお過ごしでしょうか。
今日はこどもの日。 幼稚園で作成したこいのぼりをご家庭でも飾っていただいていましたか? 年少さんは真鯉と緋鯉の置き作品。年長さんは鯉のぼりリース。年中さんはミニ矢車鯉のぼり。毎年、端午の節句に鯉のぼりを制作するのですが、年少さんと年長さんは、年によって作品が異なります。掛け軸風であったり、版画作品であったり、写真付きであったり…。しかし、年中さんは、必ずミニ矢車。少なくとも20年以上、これは継がれています。 もしかすると保護者の方の中にも、赤組・桃組時代にお子さんと同じ鯉のぼりを作られた方がいらっしゃるかもしれませんね。
矢車と同じように、永く継がれていくものが春休み中に幼稚園にやってきています。しかも、「こどもの日」と関係するもので!
それは、かしわの木。
かしわ木の葉っぱは柏餅に使われているあの葉っぱです。 かしわの木は、秋に枯れた葉が落葉せずにしっかりと枝に残ります。葉っぱは確かに枯れているのに…です。春になり、新芽が出てくるこの時に、落葉します。この特徴が「代が途切れない、子孫繁栄」をイメージさせるとして縁起物とされています。 ですから、こどもの日・端午の節句に柏餅をいただくのですね。ちゃんと意味があるのですよね。
|
|
|
矢車が勢い良くまわり、嬉しい! |
鯉のぼりのウロコは絵の具遊びのステンシル。 |
|
|
|
ザワザワ池横に立ってます。 秋にはドングリの実をプレゼントしてくれそう。 |
確かに柏餅の葉っぱでしょ。 見に来てくださいね。 |
矢島多恵|制作活動
美味しい!すなっくえんどう
2013年05月02日
年少時代に植えた「すなっくえんどう」。 みんなが年中さんに進級し大きくなっているうちに、すなっくえんどうも、ぐんぐんと大きく生長していましたねぇ。
今日、みんなではさみを持って、すなっくえんどうを収穫しました。 ぷっくりとかわいらしくふくらんだすなっくえんどうを見つけると、「あった!見つけた!!」 と大喜び。 すなっくえんどうがボウルいっぱいになった時に登場したのは、
やっぱり、園長先生!!
もう、ちゃぁ〜んと、湯がく準備が整えられていて、デッキですぐに湯がいて、そのままいただきました。
おかわり、パクパク。 ・・・以前、給食で出された時は、むにゅむにゅしてなかなか食べてくれなかったのに・・・。
やはり、自分達で植えて、見守って、収穫をして、その場で湯がいた野菜は、絶品なのよね。
|
|
|
ほ〜ら、こんなに輝くエメラルドグリーン。 |
園長先生、説明の巻き。 おぉ、みんな三角座り。 |
|
|
|
湯がく。 |
ケチャップ味?それとも、マヨネーズ味? |
|
|
|
ばくっ。もりもり食べちゃいます。 |
|
矢島多恵|菜園
♪夏も近づく 八十八夜〜
今日は、立春から数えて88日目の 「八十八夜」です。
八十八夜につんだ新茶、一番茶を飲むと長生きできると昔から言われているそうです。
さて
幼稚園では今年の4月2日に「お茶の木」を植え付け、青空農園のお隣に「青空茶園」を開園しました。
保護者の皆様 、ご存知でしたか?
子ども達も知らなかったようです。。。
お茶の木の種類は「やぶきた」。京都の宇治からやってきました。この
やぶきたは、広い範囲で植えられているお茶の木だそうです。
まだまだ若いお茶の木ですが、
いつか!八十八夜に青空茶園で摘み取ったお茶を飲めるように大切に育てたいと思っています。
|
|
|
新芽がうつくしいです。子ども達の表現は「かわいい!かっこいい☆」 |
観察する目は真剣。 |
|
|
|
目で良く見て、触って匂いをかいでみたりもします。 |
幼稚園にある木をいろいろ見比べ、お茶の葉の特徴を観察します。 |
|
|
|
お茶を植えるにあたり、スコップ一本で園長先生の膝の深さまで掘り下げました。 |
|
のぐち みほ|学びのはじまり
『デコ☆カップケーキ』 クッキング
2013年05月01日
年中・年長組、今年度初めてのクッキングは『デコ☆カップケーキ』を作りました。
ホットケーキミックスで作るカップケーキはとっても簡単♪焼き上がったカップケーキに様々なお菓子でデコレーションしました。色・形・大きさが違うお菓子をどのように飾れば可愛く、おいしくできるのか自分で工夫して取り組むことをねらいとしましたよ。
子どもたち、上手に飾っていましたよ!センスがいいですね♪それぞれ、カラフルで可愛いカップケーキが出来上がっていました。本日はお給食のデザートとしていただきました。おいしかったですよ〜♪
お家の方にお土産がなかったのが残念でしたが…。是非、お家で子どもと作ってみてはいかがでしょうか♪自分でデコレーションするのはとても楽しいですよ。
|
|
|
お友達と協力して混ぜ混ぜ〜♪グラニュー糖・卵・バター・ホットケーキミックスをよ〜く混ぜます。 |
カップにそぉ〜っと生地を入れます。こぼさないように慎重に… |
|
|
|
年長組はトッピングのお菓子をバイキング形式でとりましたよ♪大好きなお菓子がずらりと並んでいてうれしい!! |
ホイップ、お菓子をセンス良くデコレーションします。どこに何をのせようかな? |
|
|
|
やったね♪かわいいカップケーキの出来上がり〜! |
さすが年長さん!!すてきなカップケーキの出来上がり♪お店に売っているみたいだね♪ |
溝上 はるか|クッキング
いちごのショートケーキ、作ったよ!
2013年05月01日
今日は、初めてのクッキングでした。朝からエプロンと三角巾をつけて、ソワソワ ドキドキ・・。
今日のメニューはお菓子を使ったケーキ、先生と一緒に生クリームを絞ったりいちごで飾りつけしたりしました。
みんな、美味しいお顔でペロリでした。クッキングも楽しかったけど、先生とお揃いのエプロンもすごく嬉しかったみたいで、ペロリと食べた後はエプロンのまま大騒ぎでした。
クッキングって楽しいでしょ!次は、何を作ろうかなあ・・・?
|
|
|
そ〜っといちごをのせてね。 |
出来上がり〜!! |
|
|
|
上手に出来たね! |
リンゴジュースも飲みました、ごちそうさまでした。 |
いけむらきみこ|クッキング