おはし検定☆年中組

2016年09月28日

 本日、年中組はおはし検定を実施いたしました。
夏休みの課題も一生懸命に取り組み、正しいおはしの持ち方、食事中のマナーが身に付いてきていますよ。保護者の皆様、毎日の記録をありがとうございました。
 今後も正しいおはしの持ち方が身に付くようにお家でも幼稚園でも努力していきましょうね。日々の積み重ねは必ず身につきます。自分で意識して取り組めるように頑張りましょうね(*^_^*)
 
真剣ですよ。。。夏休みも毎日の練習を一生懸命に頑張って取り組みました!! がんばったみんなに賞状をプレゼンントしました♪
 
今後も正しいおはしの持ち方が身に付くように毎日努力しましょうね(^v^) だんたんと美しいおはしの持ち方が身に付いてきていますね♪
 
お皿の上のスポンジをしっかりとつまんでいます。 賞状を受け取り、とっても嬉しそうな年中さんです☆

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

恒例のさんま祭

2016年09月27日

 2016年秋も、さんま祭を楽しませていただきました!!
年々、さんまの水揚げ量が少ない…なんてニュースで聞きますが…、なんのなんの、我らには強い味方、北畠のお魚屋さん「入福」さんがいらっしゃる!! 今回も北海道根室からの空輸便で、今朝、入福さんに到着したさんまをすぐに届けていただきました。 ですから、新鮮そのもの! 脂ものってます!!
 子どもたちは新鮮なさんまの美味しさ、秋の味覚を充分に味わい、楽しみました。
 
さんまが幼稚園に到着! わー、新鮮なさんまは口が黄色いんだよね。 このさんま、確かにすごい黄色! はやく食べたいね。 さんま、細なが〜い。
 
焼いてる、焼いてる! バーベキューコンロの周りはもう、すごく熱いです! 美味しいよぉ。 年少さんは、先生に骨をとっていただきましたよ。
 
ほーら、お弁当箱からはみ出ちゃう!  正しいお魚の食べ方を知り、実践しました。 骨がきれいにとれました。 やる〜。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

まつぼっくりフェスティバルの一日

2016年09月22日

 まつぼっくりフェスティバルが無事に終わりました。
バザー商品の準備からお買い物、そして募金。
それから、PTA役委員の方々に本日のお手伝いの皆様、卒園生の保護者の皆様、そして、協賛店として魅惑の商品をご提供くださいった皆様…。
 多大なご協力をありがとうございました。
心より御礼申し上げます。

 皆様おひとりおひとりの力って大きい! 子どもたちのことや幼稚園のことを思ってくださる気持ちって深い!
 そんなことを強く強く感じたまつぼっくりフェスティバルの一日でした。

 本日の収益金は、なんと…! 昨年を大きく上回る過去最高金額でございました!!  すごいですっ!!!
収益金は、全て子どもたちの笑顔のために使わせていただきます。 ザワザワ池も冒険山もじゃぶじゃぶ広場もまつぼっくりフェスティバルの収益金で完成したのです。これからも、子どもたちの笑顔が増えていきますよ。

 最後にもう一度、皆様のおひとりおひとりに感謝です。
感謝の気持ちでいっぱいです。
 
教員一同、感謝の気持ちでいっぱいです!! まつフェスはホームカミングデーでもあります。 卒園児のみなさんが大きくなって、しっかりとした顔つきになって、成長を感じる日。嬉しいです。
 
わー、面白いっ。 どこのくじ引きに当たったの? 新登場のアヒル釣りゲーム。 1等賞はお菓子の家が作れるお菓子なのだ。
 
綿菓子も人気。美味しいよね〜。先生たちは全身が綿菓子になっちゃう感じ。  ワークショップです。 プラ版って、こんなに小さくなるんだね〜。 不思議〜。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

パワーアップタイム☆年中組

2016年09月17日

 2学期もパワーアップタイムに喜んで取り組んでいる子ども達です。テニスコートやプレイルームを活用して体を存分に動かし、様々な運動をしています。子ども達の運動能力向上に繋がるように2学期も取り組んでいきます(^O^)/
 今週のパワーアップタイムを少しだけご紹介します。
 
白いお帽子の友達が鬼です。鬼にタッチされたらその場でしゃがみます。走り回るのが大好きな子ども達は鬼ごっこが大好きです。機敏に動けるようになってきましたよ。 ボール投げです。全身を使ってボールを投げます。投げる動きは結構難しいんです。
 
投げるフォームをつくります。気持ちは遠くに投げる気満々です(^_^) バランス感覚をはかっています。何秒バランスがとれたかな?
 
集中力が高まりますね。両手でバランスをしっかりととります。 お友達と競争です!手足を早く動かして一生懸命に走ります。

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

探そう!日本のキラキラプロジェクト 〜秋刀魚編〜

2016年09月16日

 今月末は、恒例の秋刀魚祭です。 

 その秋刀魚って、一体ナニモノ? そんな疑問から、秋刀魚の漁場や栄養などを図鑑やインターネットを使ってみんなで調べる活動をしました。秋刀魚が日本の秋に美味しわけ、わかっちゃいましたねー。秋刀魚を食べたらどんなふうに体にいいのかも、わかっちゃいましたねー。 
 そして、今週は秋刀魚の絵を描いてみて、漢字で「秋刀魚」と表すこともわかっちゃいましたよ。

秋刀魚祭の日が待ち遠しいです。
 
秋刀魚の赤ちゃんは黒潮にのって北上し、豊富な餌を食べて大きくなるそうです。 冷たい海で脂がのるから、美味しいのだ。
 
秋刀魚を食べると、脳が活性化してかしこくなる! 血液サラサラになって病気にならない! 骨が強くなり、背も伸びる! 北海道根室で水揚げされた秋刀魚を今年もいただきます!
 
うわ〜。秋刀魚の特徴をとらえて描いていますね。 まるで刀のような形と色なのだ。 じゃーん!完成。 はやく秋刀魚祭の日になあれ。

矢島多恵|探そう!日本のキラキラ

このページの先頭へ

給食おいしいね♪

2016年09月16日

2学期になり、年少組の子どもたちは、お箸を使ってしっかりと給食を食べることができるようになってきました。苦手な食材があっても「ひとくち、たべてみる!」と、自分からすすんで食べる気持ちが育ってきましたよ。夏休みの間に、お箸の正しい持ち方を練習したり、食事中のマナーについても意識できるように取り組んだりした様子が感じられます。もうすぐ、年少組でも「お箸検定」を実施します!!これからも、食事のマナーを守りながら、みんなでおいしく給食をいただきましょうね♪
 
お友達と一緒にたべる給食は、とってもおいしいね。 今日もがんばって食べるよ!苦手なものにも挑戦できるよ。
 
お箸で食べることがだんだん上手になってきました。 今日のメニューは「皿うどん」。麺もお箸でつかめるよ。
 
食事のマナーを守って、おいしくいただきます♪ 保護者の皆さま。2学期も給食当番、よろしくお願いいたします。

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 Next