週末は気圧の谷間に入りやすいのですね・・・。 なぜ・・・。
という気持ちもありますが、でも!本日の海遊館は記録的な空き具合。 ゆったりと、そして最前列で大水槽にへばりついて観賞・見学することができました。 印象に残った生き物は、カリフォルニアあしか。 このあしかは好奇心旺盛で、水槽の前でクラス帽を上に投げると、その帽子の動きに合わせて体を動かします。 水槽のこちら側とあちら側でお互いに見合いっこーな感じでした。 それから、マンボウ。 「マンボウ」という名前は聞くけれども、実際に見たのは初めて!という子どもが多かったので、その不思議な体の形にクギヅケでした。 エイもおもしろかったですね。顔の表情が「しょぼしょぼ〜っ」としていて親しみを感じました。あと、カピパラも。水中の生きものを見ていたのに、突然現れた陸上動物!!しかもあの大きさでネズミの仲間とは。 子ども達に強烈な印象を与えてくれました。
今年の園外保育は、今回でオ・ワ・リ。 来年の1月までお休みです。 あ〜、それにしても、今日はおやつタイムが長かったので、おやつでお腹がいっぱいになってしまいました。 みんなでおやつ交換しましたからねぇ。 みなさん、夕食に響いてなければよいのですが・・・。
矢島多恵|園外保育
[だ〜るまさんがこ〜ろんだっ♪」大会
2011年11月10日
最近、「だるまさんがころんだ」が流行しています。 走ったり、ストップしたり、仲間を助けたり、逃げたり、追いかけたり…、とにかく、とても楽しいのです。
こんな遊びの中でも、子ども達それぞれの性格がチラリと垣間見えますよー。 「オニ」が後ろを向いている間の時間が結構長くても、半歩ずつしか絶対に進まない〜のは、慎重派。 その反対の大胆派は、この短い間にそれだけ進むか?!そしてなんという激しい動き〜。 「オニ」になった場合もそうです。1ミリ動いただけでも、(いや、本当は動いていないかもしれないくらい)「○○ちゃん、動いたっ」とご指名をする〜、細かいサン。その反対に、なかなか動いた子を見つけられず、名前を言えずに終わってしまう〜、おっとりサン。 年長さんにもなると、子ども同士で性格的なこともわかっているので、「今度は○○ちゃんがオニだから、気をつけないとすぐに、名前を呼ばれるよ!!」と言い合っているところが、また、面白かったです。
|
|
|
「さいしょの さいしょの だいいっぽ」 池村先生も溝上先生も田中先生も参加! |
年中さんは、まじめに一生懸命に参加した感があります。 |
|
|
|
「オニ」に名前は呼ばれたくはないけど、「オニ」にはなってみたい。 |
田中先生は大胆かつふざけ過ぎて、ご指名されてしまいました。 |
|できごと
芸術鑑賞会 〜影あそび劇〜
2011年11月09日
やまもと まきこ|できごと
ケビン先生の英語 その後 赤組
2011年11月08日
いけむらきみこ|できごと
今日は 畑で収穫したサツマイモをいよいよおやつとして頂きました。 今年は残念ながらサツマイモが少々不作。なので今回のおやつでお芋はほぼ終了となります。
また来年、豊作を祈りましょう。
さて、おやつですがとてもシンプル。
是非ご家庭でも試してみてください。とってもおいしいですよ。
子どもたちも給食後というのにペロリと平らげていました。お味の感想はお子様にお聞きくださいね。
【作り方】
?サツマイモを拍子切りにする。
?170℃〜180℃のサラダ油で揚げる。しっかりと揚げること。
?揚げたてのお芋にきび砂糖と塩少々を絡めて出来上がり。
きび砂糖の量はお好みでどうぞ。ちなみに私は大量にかけるのが大好きなんですね〜。そしてこのきび砂糖とってもおいしいんですよ。試すべきです!ちなみに今日は2時間40分揚げ続けましたよ。給食の時間さすがに食欲不振でしたね〜。
|
|
|
朝からお芋をみんなで切っています。 |
ぜ〜んぶ切り終えました。 |
|
|
|
2時間40分この時点では揚げるとは思ってませんでした。 |
頑張った甲斐あっておいしくできました。 |
|
|
|
おかわり、何本目〜??でも、止まらないのだ! |
ほくほくのお芋をにこにこ笑顔でいただきました! |
たなかゆきえ|菜園
|
|
|
あか組 クイズショー |
あか組 クイズショー |
|
|
|
年少 制作あそび |
年少 制作あそび |
|
|
|
年少 制作あそび |
年少 制作あそび |
たなかゆきえ|できごと