生活発表会練習風景〜年少組〜パート2

2011年11月30日

 練習風景〜年少組〜パート2の紹介をします。。わかば組も練習を頑張っていますよ!!

台詞や歌も随分、覚えてきました。子ども達は、鼻歌を歌いながら、手を洗ったり、お着替えをしたりしています  (^O^)♪

みんなで合わせて台詞を言ったり、歌ったりすることは、まだまだ難しいですが、みんなの前で発表する日をとっても楽しみにしながら、練習しています。

 
おじいさんが、元気にかぶの種をまいてくれます。 にっこり!かわいくポーズをきめました☆彡

のぐちみほ|生活発表会

このページの先頭へ

生活発表会の練習風景 〜年中組〜

2011年11月29日

年中組も、毎日、劇あそびのおけいこをがんばっています(^−^) みんなで歌を歌ったり、大きな声で台詞を言ったり、自分の役を元気いっぱいに演じていますよ♪  お家の方に見ていただける日もあと少しですね☆ みんなで力を合わせて取り組み、楽しい生活発表会を迎えられるようにしたいと思います(^−^)

 
このポーズ、役の振り付けではありませんよ。舞台稽古中です!はぁ〜・・。でもなんだか楽しそう・・・。 振り付けもはりきっています(^−^)

やまもと まきこ|生活発表会

このページの先頭へ

生活発表会の練習風景 〜年少組〜 パート1

2011年11月28日

 年少組も頑張っていますよ!!役になりきることを楽しみながら毎日頑張っています。歌いながら踊る姿、可愛いです☆子ども達はお家の方に見てもらうことやサンタさんが観に来てくれることを楽しみにしながら日々練習に励んでいます。

残りの練習日を数えてみると、、、なんと、、、9日しかありません、、、担任は焦る気持ちでいっぱいなんです、、、

今日はそら組の練習風景をご紹介いたします。年少組パート2(わかば組)も近日中にご紹介しますね☆

 

たくぼ ちえ|生活発表会

このページの先頭へ

生活発表会の練習風景 〜年長組〜

2011年11月25日

頑張っています! 毎日!! 毎時間!!! これだけよく集中力が持続するもんだと、感心しています。 年長児なので、さらりとできるような課題にはわざとしていません!!  と、カッコ良く取り掛かったものの、今になって…「あぁ〜、もっとシンプルにしておけば良かったかもぉ」 と弱気になっているわれわれ担任。 いや、いや、子ども達の潜在する力を信じて、発表会に向けて突き進みます。 だって、年長児みーんな、こんなに頑張っているのですものね。

 
黄組:全員で合奏中。 曲目は♪威風堂々♪ 溝上先生の伴奏に合わせて〜とりあえず、必死です。 白組:「オズ大王」作成中。 台詞を覚える?それとも人形作る?あぁ、どちらも必要っ。こちらも必死。

矢島多恵|生活発表会

このページの先頭へ

木枯らしの季節だから・・・。

2011年11月23日

今日は勤労感謝の日!

 

ゆっくりとお休みしたいところですが、じっとしていられないマグロのような私・・・・。。。

 

というわけで、この季節絶対作らないといけない「シュトーレン」を焼いてみました。クリスマスが近くなると、町のパン屋さんでここ数年よく見かけるようになりましたね。

結構高価ですね〜。買えませ〜ん。

シュトーレンはドイツの菓子パンで、生地にドライフルーツやナッツが練りこまれていて、表面には粉糖がまぶされています。そして、クリスマスを待つ期間少しずつスライスして頂くそんな素敵なお菓子なんです。

私の場合、クリスマスどころか週末には食べ終わってしまいそうです。このシュトーレン、材料をマゼマゼして、発酵させ焼くだけなので意外と簡単なんですよ。皆さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

木枯らしが吹いて、けや木の落ち葉が道いっぱいになるこの季節、シュトーレンが恋しくなります。暖かい紅茶に少しブランデーを入れ、シュトーレンとともに頂く、こんなほっこりとした楽しい時間。それは、まさに冬の素敵な贈り物。

 
材料をそろえましょう! しっかりと混ぜてこねた生地を楕円に伸ばします。
 
190℃で40分焼いたら  いい匂い〜。 とかしバターをたっぷりと塗りつけます。
 
周りに粉糖をしっかりとつけていきます。 ラッピングをすれば素敵な贈り物。

たなかゆきえ|なんでもないこと

このページの先頭へ

冬の乙女クラブ

2011年11月22日

 昨日、発足したクラブがあります。 それは、「冬の乙女クラブ」

秋の終わりを楽しむべく、どんぐりや落ち葉、木の実、小枝などを収集して、素敵に飾ります。 クラブには挨拶の仕方があり、「こんにちは、乙女っ」と言いながら、スモックのすそを広げて足を後ろクロス・つま先チョンッ をします。 

 このクラブ活動、素敵でしょう?

 
 

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1 2 3 4 Next