年長組☆歯科衛生指導をしていただきました!

2024年06月13日

今日は大阪市生涯歯科保健推進事業として住吉区歯科医師会の歯科医師さんに来ていただき、歯の衛生について楽しく教えていただきました。

どんなことが始まるのかとワクワクしていると、出てきたのは虫歯のバイキン!
これがなかなかの迫力で、なかには泣き出してしまう子も…:;なんて素直で可愛らしい子たちなんでしょう…!
しかしそんなことを言ってる場合ではありません。
このムシバキンをなんとかしなくては!
そこに現れたのが「歯磨き戦隊 ミガクンジャー」!!
歯ブラシや歯磨き粉を使って、こわーいムシバキンをやっつけてくれたのでした。
そのあと、パネルや人形を使って分かりやすく、虫歯菌が好むものや虫歯になる原因、どうすれば防ぐことができるのか等を教えていただきました。

好き嫌いせずに何でもよく噛んで食べることが大切だということがよーく分かりましたね!
今日からも引き続き歯磨きをしっかりとして、歯を大切にしましょうね☆
 
歯磨き戦隊ミガクンジャーです! こわーいムシバマンをやっつけてくれました☆
 
噛むことで出る「唾液」が大切なんですって! 分かりやすく教えていただき、ありがとうございました!

しゅとうひろか|できごと

このページの先頭へ

2024年6月

帝塚山学院幼稚園 資料請求