年長組★あやとり

2023年10月02日

 白組で「あやとり」と「おてだま」がブームになっているんです!!今日は「しりとり」の様子をお届けします。

 両手の指を器用に動かして色々な技に挑戦していきます。
「ほうき」が作れるようになるとどんどん高度な技に・・・。子どもの習得力は素晴らしいです!友達に教えてもらい繰り返し挑戦することであっという間にできるようになるんです。すごいですよね!!
時間の隙間ができると「あやとり」を楽しんでいる子ども達です。
担任も思い出しながら子どもと一緒に挑戦中です!

自宅でも是非、取り組んでみてください。指先の運動・集中力アップに効果的ですよ!
 
あやとりに挑戦中!! あやとりの本を見ながらやってみよう!!
 
お友達に教えてもらっています。交流が深まりますね〜♪ 1本の紐で2人あやとりです。「もちつき」だそうです。この状態から右手同士、左手同士を交互に合わせると「おもちつき」になります♪他の友達も随分できるようになりました!

溝上 はるか|あそび

このページの先頭へ

年長組 水やり当番

2023年05月16日

今週から、ぐっと暑くなり夏らしくなってまいりました。
年長組が育てているとうもろこしや夏野菜のオクラなど
もっともっと大きくなるように水やり当番を順番に
子ども達にしてもらっています。

とうもろこしも、この短期間でぐっと大きくなってびっくり!
この調子で大切に育てましょうね!
 

大原 叶子|あそび

このページの先頭へ

年長組☆粘土あそび

2023年04月26日

 本日は戸外遊びが出来なかった為、粘土遊びを楽しみました。
手先を使って伸ばしたり、丸めたり・・・細かな物を作って楽しみました♪
 
 

溝上 はるか|あそび

このページの先頭へ

水遊び☆年中組

2021年08月13日

 みなさ〜ん♪楽しい夏休みをお過ごしですか?
コロナ禍で今年も制限された中での夏休みですが、充実した時間を過ごしてくれていると嬉しいですよ!

 昨日から少し涼しくなっていますが、水遊びで楽しむお友達もたくさんいると思います。
水の事故には十分に気をつけて夏の遊びを楽しんでくださいね♪

 
 
 
 

溝上 はるか|あそび

このページの先頭へ

今日の園庭

2020年09月03日

 園庭のあちらこちらで、それぞれの遊び。
今日も楽しかったね。
 
残暑、ありがとう!私たち、ジャブジャブ大好きチーム。 ヤマトシジミやオンブバッタとの出会いを求めて青空農園を歩きまわるチーム。
 
お砂場ごっこ遊びチーム。  びゅんびゅん風をきって走ってます。 飽きること、ないね。
 
見たことありますか?綿の花。ふわふわだよね。 片づけ後、友達とはぐれてしまった年少さんに優しく寄り添う年中児。ありがとう。

矢島多恵|あそび

このページの先頭へ

夏の遊び☆水遊び

2020年08月08日

 今年の水遊びは制限された中でも思う存分に遊びました!!
年長組にとっては幼稚園生活最後の夏ですので、それぞれ思い残すことなくダイナミックにはっちゃけてくれました♪

 夏休み中の水遊びも安全に気をつけながら楽しんでくださいね♪
 
体が冷えたらサウナごっこ♪ 修行のようにザブザブ水をかぶっていました!スッキリしたことでしょう!
 
滑り台がウォータースライダーに変身♪水を流し続ける子ども、ひたすら滑り続ける子ども…。 わちゃわちゃしてますが、みんな楽しそう♪ 結構スピードが出るのでスリル満タン!!大人気アトラクションでした!
 
こちらは穏やかにおままごとごっこです。 遊びの工夫をしながら水浴びを楽しみました♪子どもの発想は本当に面白い!!感心することばかり!!

溝上 はるか|あそび

このページの先頭へ

2025年3月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 Next