色々な色の大きな目玉ができて一気にこいのぼりらしくなってきましたね。
来週はいよいよ尻尾をカットして完成です!
出来上がったらみんなの見えるところに飾りましょう!
幼稚園の中を気持ちよく泳ぐこいのぼりが待ち遠しいですね♪
2023年04月21日
大原 叶子|学びのはじまり
2023年04月20日
しわしわになってた布が平らになりました♪アイロンのパワーってすごいね!! | しわを伸ばす便利な道具「アイロン」使い方を理解し慎重に取り組みました。 |
---|
しわが伸びると模様も、ものすごく見えやすいですね。 | 順番交代にアイロンがけをしました♪ |
---|
きむ りさ|学びのはじまり
2023年04月19日
新しいマーカーを使って絵を描きました♪絵を描くことも楽しみのひとつですね。 | 正しい姿勢・正しい鉛筆の持ち方・丁寧なひらがな・・・。意識することが沢山!! |
---|
溝上 はるか|学びのはじまり
2023年04月18日
ドキドキ!どんな模様になっているかな? | 色々な形の鱗ができましたね!きれい! |
---|
こちらも黒色の体に模様が目立ってて素敵ですね。 | ぎゅーっと縛っていた輪ゴムを一生懸命に解いています! |
---|
わーーー!素晴らしい!こんなに美しい模様ができました! | 想像した通りの模様だったかな?どれも違う模様になっているところが面白いね♪ |
---|
溝上 はるか|学びのはじまり
2023年04月17日
緑色の染料に浸すと白布がどんどん染まっていく様子が面白かったですね♪不思議〜♪ | 恐る恐る白布を・・・どんどん色が染まっていきましたね! |
---|
染料に30分浸した後は水でしっかり洗い流します。きれいな赤色に染まりました♪ | 菜箸で布が染まるようにおさえていきましたよ! |
---|
水で洗い終わった後は水を切ります。みんなで力を合わせてぎゅーーーっと絞りました!! | さあ!あとは乾くのを待つだけですね!どうなるのかな?? |
---|
大原 叶子|学びのはじまり
2023年01月30日
大原叶子|学びのはじまり