今日は朝いちばんに全園児そろって同窓会ホールで運動会のプログラム1番の体操をみんなで練習しました!
前もって各クラス、練習はしていましたが全員そろっては今回がはじめてでした。体操の細かいところを西山先生に教えてもらいみんなでの体操はとても楽しかったようです。
これから天気のいい日が増え、運動会練習日和になることでしょう!運動会に備えてみんなしっかりとパワーをためて元気に登園してきてくださいね!
大原 叶子|運動会

年少組☆運動会練習スタート!
2024年05月07日
ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
こどもたちから楽しかったお話をちょこちょこと聞かせていただきましたよ♪
さぁ、ゴールデンウィーク明けから運動会練習が少しずつスタートです!
まずは、準備体操!担当の先生があげてくださった
動画を見て練習しました!!!
子ども達の親しみのあるディズニーメドレーの曲なので楽しみながら取り組むことができましたよ!
これからいろいろな練習が入ってきます!
家でしっかりと体を休めて元気もりもり運動会練習頑張っていきましょうね!!!!
大原 叶子|運動会

大原 叶子|運動会

昨日から、雨がぽつぽつと降っており
「総予行できるかな〜」っと職員一同心配しておりましたが、、、
朝からグラウンドの水抜きや準備など
PTA役委員さんたちの懸命なお手伝いもあり、
なんとか無事に総予行をすることができました!
PTA役委員さん方、ありがとうございました!
そして久しぶりのグラウンド練習、子ども達も気合十分!
運動会本番に向けて頑張りました!
グラウンドで、はじめて練習する競技もありましたが
先生方の話を聞いて動くことができましたね!!
運動会当日はぴかぴかに晴れることを願って、
引き続き練習を頑張りましょうね!!!
 |
|
 |
グラウンド練習では初めて綱引きをしました。室内と違って土の上で踏ん張るのが難しかったですね! |
年中組の演技!お友達と力いっぱいおどることができました! |
 |
|
 |
年長組のリレー!毎回ドキドキハラハラの勝負です! |
さすが年長組さん、ダンスの振りがあってきましたね♪ |
 |
|
 |
年少さんも一生懸命最初から最後まで走り切ることができましたね! |
本日はご褒美にアイスをいただきました!おいしかったね♪ |
大原 叶子|運動会

本日はお天気も良く運動会日和になりました!
今年度は久しぶりの全学年での運動会になり
他の学年の応援などができて楽しかったですね。
ゴールデンウィーク明けから運動会の練習を中心に取り組んできました。本日一生懸命にがんばっていた子ども達、どうぞお家でたくさん褒めてあげてくださいね。
そして、お休みは体をしっかり休めてまた元気に幼稚園に来てください!
最後になりましたが、保護者の皆様、お手伝いいただいたPTA役委員の皆様に心よりお礼を申し上げます。
 |
|
 |
年少組・いたずラッコ |
年少組親子競技・みんなで玉入れよーいどん! |
 |
|
 |
年中組親子競技・大玉コロリン |
年中組・かけっこ |
 |
|
 |
年長組・リレー |
年長組親子演技・Hapiness |
大原 叶子|運動会

本日は、昨夜の雨でグラウンドのコンディションがよろしくないため、幼稚園での室内練習。子どもたちも疲れ気味なので、チョコっと練習に切り替えました。
運動会に向けて、みんなメキメキと上達しています。
演技も体操もかけっこもリレーも大玉ころがしも!
でも、
一番上手になったのは、みんなと一緒に頑張ること、かな。
さあ、日曜日の運動会は晴マークです。
みんなと一緒に力いっぱいに頑張り、みんなと一緒にめいっぱい楽しみましょうね。
 |
|
 |
「いたずラッコ」の練習。余裕の笑顔だ。 |
こんなにもポンポンを高く高く上げてますよ〜。 |
 |
|
 |
「ハイ・ホー」の練習。こちらも張り切ってます。 |
なんと真剣な!開会式の練習では間をあけて並ぶこと、真っすぐに並ぶことに注力。 |
 |
|
 |
数日前のグラウンドでのリレー練習。 第一走者、勝負開始直前の氏名発表です。ドキドキするっ。 |
チームの勝利のため、全速力で走ります。あぁ、みんなに1等賞をあげたい。 |
矢島多恵|運動会
