12月11日(土)は生活発表会ですね。
今日から、各クラス多目的ホールで本番さながらの通し稽古がはじまりました。 リハーサルといえど、見学してくれる他のクラスのお友だちもいたりして、ちょっと緊張している様子もありましたね。見てもらうことに慣れる必要があるようですね。
なので、発表会の様子は当日までお楽しみに。
ということで、本日は昨日制作しました舞台背景画について報告いたします。
この背景画は約5mの模造紙に描くのですが、とても大きいため、絵のバランスもとても難しく、さらに演出効果がアップするようなデザインとなると、いつも先生方は悩まされるのです。
なんとか、昨日皆さんが降園してから作品を仕上げましたのでその一部を紹介させて頂きます。そして、発表会当日お子様の様子だけでなく、背景画や小道具、衣装などにも目を向けて頂ければ幸いです。
|
|
|
き組 雪の女王 |
わかば組 3匹のやぎガラガラドン |
|
|
|
そら組 ねずみのよめいり |
しろ組 合奏 |
|
|
|
もも組 さるかに合戦 |
あか組 おしゃべりなたまご焼き |
たなかゆきえ|生活発表会
みぞかみ はるか|生活発表会
生活発表会のお稽古〜黄組編〜
2010年11月26日
毎日、劇あそびのお稽古をがんばっている子どもたち。だんだん、それぞれの役になりきって演じる姿が見られるようになってきました(^−^) 一人一冊台本を持ってお稽古に取り組んできましたが、最近では、台本を見ずに、しっかりと自分の台詞が言えるようになってきましたよ。よく、覚えているんですね☆ 歌や踊りも楽しんでいます。生活発表会当日は、みんなの気持ちを合わせて、すてきな劇あそびを発表できるようにしたいと思います(^−^)
|
|
|
役になりきって、演じています(^−^) |
「どうしたのかしら・・・」と、心配している場面です。 |
やまもとまきこ|生活発表会
生活発表会のお稽古〜年中組編〜
2010年11月24日
たくぼ ちえ|生活発表会
発表会お稽古を本格的に始めてから約3週間。 毎日少しずつの練習の積み重ねが、ようやく見られるようになりました。 「継続は力なり」を実感しています。「今日の課題」を子ども達に教えると、その時は難しくてややこしくて、わからない〜、と感じるようですが、2〜3日後には、ほぼ、できるようになっています。この2〜3日に猛特訓をしているわけでは決してないのです。 一旦、自分の中に取り込むことができると、パチッと理解する瞬間があるのでしょうね。 その毎日の課題をつなぎ合わせて、あと3週間で心地よくて幸せな演奏をできるように、お稽古を継続していきます。みんな、とてもとても頑張っていますよ。
|
|
|
うたのお稽古。高い声が出づらくて、悩むんだよね。 |
合奏のお稽古。みんなで音を聞きながら演奏するのって難しいよね。 |
矢島多恵|生活発表会