年中組☆お手紙を書きました!

2025年02月14日

3学期になり、絵本の貸し出しカードを自分で書くなどひらがなに触れる機会が増え、すらすらと読めるようになったり、書くことが楽しくなってきている様子が見られます。
そこで、書くことが好きになってきた子どもたちと、がくしゅうひかりのくにを活用し、家族の方に向けて手紙を書くことにしました。

感謝の気持ちを伝えることはできるけれど、お手紙にすると形として残って嬉しいし、書く方も喜んでもらえると嬉しくなるから良いねなどと話しながら、心を込めて書きました。
書き終わったころには、「早く家に帰って渡したい!」「絶対喜んでくれるね!」など、うきうきしていましたよ!
子どもたちからの気持ちをぜひ読んであげてくださいね^^
 

まつだ ひな|できごと

このページの先頭へ

年中組 ☆みかんだ!みかんだ!

2025年02月13日

お給食を食べて歯磨きなどをしている時間、突然 ピーンポーン と滅多に鳴らない幼稚園のベルが鳴りました。
もしかして地震?! 
ドキドキしながら耳を澄ますとその声は園長先生。
「みかんが届きましたよ〜!是非食べに来てください!」ですって。アナウンスをきいて年中組は外に飛び出しましたよ!

外にでると大きな箱にみかんがぎっしり。みんな一斉に群がって次々に取っては慣れた手つきで皮をむき始めます。

「冷蔵庫みたいにつめたーい!」
「甘くておいしいっ!」
わいわいみんなで食べるのも楽しかったですね。

冬といえば甘いみかん!
まだまだ寒さに負けず元気に過ごそうね!

 
 
 

西山|できごと

このページの先頭へ

年少組☆折り紙♪

2025年02月12日

年少組は本日、折り紙をしました!
バレンタインも近いということで今回は「ハート」に挑戦しましたよ!

折り紙の端と端を合わせて折る、折れ目をしっかりと折るなどが少しずつ上手にできるようになってきました。1個目はみんなで作り、2個目は自分でできる子は自分で進めていくように伝えると、あっという間に作り上げている子が多くびっくりしました。

折り紙はしっかりと手先を使うことができるので、またお家でもぜひハートやいろいろなものを作ってみるのもいいですね!
 
 
 

大原叶子|できごと

このページの先頭へ

桃組☆3作品目

2025年02月07日

桃組の子どもたちが取り組む3作品目は、和紙と墨汁を使用しました。
テーマは「冬の物か早春のもの」。和紙いっぱいに絵を描き、図鑑やICT機器、実物があれば実物をよく観察して色を細かく塗りました。
子どもたちの作品を並べると、どれも元気いっぱいです。
楽しみにしててくださいね♪
 
メジロです。大きな目が可愛い。青いくちばしがアクセントだね。 さくらです。花弁が落ちている様子も描きました。丁寧に塗ってたね♪

竹田|できごと

このページの先頭へ

年中組 ☆冬将軍がやってきた!

2025年02月06日

昨日からもう本当にすっごい寒さ!!
北風がぴゅうぴゅう吹いて雪も降っていました。
そして二日連続じゃぶじゃぶ池にもこおりが張っていましたよ!
子どもたちは元気よく戸外に飛び出すとみんなじゃぶじゃぶ池に一目散に駆け出します!
そしてキンキンに冷えた池の中に手を入れて、つるつる滑る重たい氷を池に落っこちそうになりながらも一生懸命に取り出します!見事に落っこちて靴やタイツまで濡れてしまうお友達もたくさん ^^) 

「手が冷たくて痛ーい!!」「じんじんするよぉ!」って言いながらも、キラキラ、つるつるする氷が面白く、ずーっと池の周りで遊んでいました。
足で踏むとバリっと割れてスケートみたいに滑るのも面白かったですね。

さあ今夜もこおりが張るかしら?
寒さに負けず元気に冬を楽しみましょうね☆

 
 
やったー!!とれたぞーー!!! ここから引っ張るのが難しい!二人で力を合わせます!
 
キラキラしててとってもきれい! こおり屋さんでーす!割りますよー!!

西山|できごと

このページの先頭へ

年少組☆数字のお稽古

2025年02月06日

「♪数字の2はな〜に?〜♪」と歌から始まりお稽古がスタートした数字。

平仮名だけでなく、数字のお稽古も1月からスタートしました!

1月なので1の数字を、2月には2の数字を練習します。

歌を歌うと、がちょうに見えるように書こうと頑張っていましたよ。

何度も書いているうちに上手になってきた子ども達。
書けると、嬉しくて、「出来た!!」とニコニコ笑顔でしたよ。

鉛筆の持ち方や姿勢も徐々に身に付いてきつつありますので、この調子で習慣つくように引き続き、取り組んでいきたいと思います!
 
 

荒井 美幸|できごと

このページの先頭へ

2025年3月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 Next