年長組は今日と明日、プレイルームでお給食です♪
今日のメニューはオムライスとプリン。
先日みんなでリクエストしましたね!!
願いがかなったお友達、おめでとう〜!!
園長先生・矢島先生が卵を焼いてくださいました。
焼きたてはふわっふわでした♪
「いいにおい〜!」「おいしそう〜!」「ケチャップで何かこう?」と大興奮の子ども達。
たくさんおかわりをして、お腹いっぱいになりましたね!
明日のメニューはラーメンです♪
幼稚園最後のお給食、みんなでおいしくいただきましょうね!
 |
|
 |
いいにおい〜!のお顔。ナイススマイル!! |
黄・白ミックスで座りましたよ! |
 |
|
 |
お友達と向かい合って食べるとおいしいね♪ |
ケチャップで好きな絵を描きました!好きな車のマークかな?? |
 |
|
 |
コックさんの登場です!目の前で一枚一枚丁寧に焼いてくださいました!まるでホテルのビュッフェみたい〜♪ |
たっくさん食べてお口まわりがケチャップだらけ!園長先生に「おかわり」と書いてもらっていました♪え〜と…何回目のおかわり?? |
村上 歩|できごと

11月にみんなで仕込んだ味噌。材料は大豆と米麹と塩でした。それらを混ぜ、熟成・発酵させると味噌になるのです。
あれから4か月・・・。毎月、味噌の香りをかいできました。最初の甘いような香りは薄れて、香りがあまりしなくなったような。そして、見た目も茶色くなったような気がします。
今日はその味噌を使って味噌汁を作ろう!ということになりました。材料はどうしよう・・・。ということで、畑に行き、かぶを抜きました。
かぶとお揚げの味噌汁を作りました♪
子どもたちは「おいしい!」と口々に言っていました。
おかわりも一瞬で売り切れ。
この味噌には麹が大豆の5倍入っており、その分発酵が早く進み、普通のお味噌汁の何倍も体にいいんです♪発酵した味噌が腸内環境を整えてくれます。そして、腸がきれいになることで、快便になったり、肌がきれいになったり、、、いいことがたくさん!
実は、私もこの味噌の素晴らしさに触れ、自宅で作っており、毎日いただいているのですが、おいしい上にいい効果がたくさんでおすすめです♪
一年間、いろいろな大豆製品に親しんできました。
子どもたちはこれからも、大豆に限らず、いろいろな食べ物に興味を持って生活してほしいですよね♪
 |
|
 |
大雨の中担任が頑張って抜きました。子どもたちは応援してくれました。 |
おだしの香り、いい香り〜〜 |
 |
|
 |
具材を入れて混ぜました!もうおいしそうだね♪ |
味噌を入れることにも挑戦。もういつでもお味噌汁を作れますね♪ |
 |
|
|
おいしい〜!とのこと。体にいい上においしいなんて、最高♡ |
|
竹田|できごと

今日は園庭に出ると矢島先生がなにやらとってもかわいいお花を配っていました。
それは作品展の時にフラワーアレンジメントの方が作ってくださった花束をくずしたもの。
束になっているときは少し元気がなくなっていても、一輪、一輪に分けて花瓶に飾るとなんだか少し生き返ったよう!ひとつひとつの花のそれぞれの可愛さも引き立っていましたね。
おはなを見るとみんなぽかぽか嬉しそう。しあわせな気持ちになるね。
春の日差しも少しずつ感じるようになり春はもうすぐそこ。少しずつ春を見つけられるといいですね♡
西山|できごと

年少組☆年長組さんへのプレゼント
2025年02月28日
今日は、年長組卒園お祝い会。
入園してから、沢山お兄さん、お姉さんにお世話になりました。
沢山遊んでもらって、沢山の事を教えてもらいました。
そんなお兄さん、お姉さんとももうすぐお別れ。
感謝の気持ちを込めて、卒園お祝い会に間に合うようにプレゼントを作って、お部屋の前に飾らせて頂きました!!
また、来週1週間、お兄さん、お姉さんに会えるので、感謝の気持ちを伝えましょうね♪
そして、次は、僕たち、私たちが、新しく入園してくるお友達に優しく関わりお手本に慣れるように頑張りましょうね!
荒井 美幸|できごと

年長組☆制作活動で『自分』を作っています!!
2025年02月27日
幼稚園最後の制作活動では、制服を着ている自分を作っていますよ♪
制服のジャケットの襟はこうすると作れるよ!
スカートのプリーツはこうするとわかりやすいよ!など
先生やお友達と相談したり、アイデアを伝えあったりしながら楽しく取り組んでいます。
三年間でいろんな制作活動をしてきましたね。
はさみの使い方・のりの分量を学んだり
身体のパーツの切り方や細かい模様の表し方を知ったりと
制作活動を通して沢山のことが身についたのではないでしょうか?
小学校へ行ってもその経験を忘れずに、
物作りを楽しみながら取り組んでいってくださいね♪
そして、もう間もなく制作物は完成です…!!
各保育室に飾りますので楽しみにしておいてくださいね♪
村上 歩|できごと

明日は年長組さんのお祝い会!
お外遊びやハリネズミさんでたくさん遊んでもらったり、困っているときは助けてくれたりした優しい年長さん。たくさんたくさんお世話になりましたね。
そんな年長さんに「ありがとう!」と「頑張ってね!」の気持ちを込めてみんなで大きな横断幕を作りました!
しかも今回塗ったのはいつもの筆じゃあないんです!
なんと手を使って色を塗りました!
また、自分たちのにっこり顔も作ってさらに応援の気持ちをぎゅっと詰め込みました。
学年全員で作った横断幕。どんなものが完成したのでしょうか?!きっと喜んでくれると思いますよ♡
 |
|
 |
手が青くなった!アバターみたい!! |
個性が出ててとっても素敵! |
 |
|
 |
ぬりぬり。冷たくてくすぐったーい! |
一生懸命心をこめて、、。 |
西山|できごと
