今日の給食

和食

サバの塩焼き

【今日の給食】
ごはん、 鯖の塩焼き、 厚揚げと野菜のそぼろ煮、 小松菜のすまし汁

サバの栄養について
昔は大衆魚として、近年では高級魚として人気の高いサバ。
脂質が非常に豊富で、EPA、DHAの含有量は、背の青い魚のなかでも群を抜いて多いのが特徴です。
EPAは血液サラサラ効果、血液や血管の健康に様々な効果があり、
DHAは脳や神経に存在する栄養素です。
3歳〜12歳が、脳が発達する時期です。小学生のみなさんには、DHAが豊富な魚であるサバはとてもおすすめです。
(EPAは成人がしっかり取りたい栄養素)

郷土料理

そばめし(兵庫県)

【今日の給食】兵庫県
そばめし、 ほうれん草ともやしの韓国風サラダ、 豆腐となめこのみそ汁、 ヨーグルト

そばめしについて
そばめしは兵庫県で誕生した、焼きそばにご飯を加えて炒め、ソースで味付けした料理です。
さて、ソースはどのように作られるか知っていますか?
ソースは、玉ねぎや人参、りんご、トマトなどの野菜とナツメグやセージなどのスパイス、調味料を加えて煮込んで作られます。
案外、カレーを作るときの材料と似ています。

中華

豚肉ときのこのオイスターソース炒め

【今日の給食】
ごはん、 豚肉ときのこのオイスターソース炒め、 ほうれん草とあげのおひたし、 わかめと白玉団子の中華スープ

食事マナーよく食べられていますか?チェックしましょう
おはしは正しく持って食べている
茶わんと汁わんを持ち上げて食べている
ひじをつかずに食べている
 
毎回意識して食べましょう。

洋食

マカロニグラタン

【今日の給食】
パン、 マカロニグラタン、 ブロッコリーとツナのあっさりサラダ、 しめじとキャベツのスープ、 牛乳

マカロニグラタンにちなんでマカロニについて
マカロニもスパゲッティも同じ材料ですが、ではマカロニはなぜ穴が開いているのでしょうか?
答えは、火が通りやすいようにするためです。

ちなみに、マカロニやペンネは、よく練った小麦生地を、ダイスというたくさんの小さな丸い穴があいた型を通り抜けることであの形になります。
マカロニの場合はダイスの内部や穴の形状によって、その形が決まります。

洋食

カレイのトマトチーズ焼き

【今日の給食】
ごはん、 カレイのトマトチーズ焼き、 小松菜とベーコンのソテー、 豚汁、 バナナ

今日の給食は「カレイのトマトチーズ焼き」です。
カレーではなく、「カレイ」という魚を使った料理です。

カレイの上に、バジルで風味をつけたトマトソースをかけ、さらにチーズをかけて焼く、ピザのような味の料理です。

トマトとチーズは「うま味」を感じるグルタミン酸を持っているため、とっても美味しいのです。
ぜひ味わって食べてください。

和食

かに玉風塩あんかけ

【今日の給食】
五目炊き込みご飯、 かに玉風塩あんかけ、 チンゲン菜のおかか炒め、 豆腐の中華スープ、 白玉団子のきな粉がけ


今年は今日(9月17日)が十五夜です。十五夜にはお月見をします。
団子やススキ、秋の収穫物を供えて、月の美しさを眺めて楽しむ行事です。
 
今日の給食には、白玉団子にきな粉をかけたデザートが出ます。
近年は9月半ばでも暑い日が続き、秋を感じられる期間が短くなってきましたが、
今夜はお月見をして秋を感じてみるのはいかがでしょうか?

洋食

ポークカレー

【今日の給食】
ポークカレー、 キャベツときゅうりの塩昆布サラダ、 牛乳

牛乳について
今日の献立には、飲む牛乳以外に、実は、ポークカレーにも牛乳を入れています。
牛乳は、世界中のいたるところで古くから栄養的にきわめてすぐれた食品として利用されてきました。
日本で牛乳が利用されるようになったのは6世紀半ばといわれています。
病気になった人など栄養剤や薬代わりに利用されていました。

和食

さつまいもの肉じゃが

【今日の献立】 ごはん、 さつまいもの肉じゃが、 小松菜とじゃこの炒め物、 切干大根となめこのみそ汁、 ぶどうヨーグルト

今日の献立のめあては「カルシウムをとろう」です。
カルシウムを多く含む食品をたくさん加えています。
カルシウムを多く含む食品は、乳製品や大豆製品、小松菜、小魚、海藻です。
副菜の「小松菜とじゃこの炒め物」には『小松菜』と『油揚げ』と『ちりめんじゃこ』を使い、デザートはヨーグルトをつけました。
残さず食べましょう。

洋食

セルフチキンカツサンド

【今日の給食】
食パン、 チキンカツ、 ポテトサラダ、 しめじとキャベツのスープ、 あさりのスープ

今日の給食はセルフチキンカツサンドです。
サンドイッチとは、パンで食べ物の両側をはさんだものです。
今日は、自分で食パンにチキンカツをはさみましょう。
ポテトサラダをはさんで食べても良いです。

中華

マーボー春雨

【今日の給食】
ごはん、 マーボー春雨、 切干大根の中華和え、 あさりのスープ

マーボー春雨
本校では初めてマーボー春雨を提供します。
調理主任がこれまでに試作をしてくださいました。

さて、春雨の原料を知っていますか?
春雨は、緑豆(もやしの原料に使われる豆)から採れるでん粉を細い麺状にし、乾燥させたものです。
ちなみに緑豆を発芽させると、みんながよく知っている「もやし」になります。