今日の給食

中華

豚バラのホイコーロー

【今日の給食】
ごはん、 豚バラのホイコーロー、 ほうれん草ともやしのナムル、 ハムと野菜のスープ、 プロセスチーズ

プロセスチーズのプロセスってなに?
プロセスチーズは、英語「process cheese」からの外来語。
「プロセス(process)」は「加工」を意味し、「ナチュラル」に対する言葉です。
 
・ナチュラルチーズ:原料の牛乳を固まらせて作ったチーズ
・プロセスチーズ: ナチュラルチーズを加工して新たに作ったチーズ
(6Pチーズなどはプロセスチーズです。)

スペシャル

黒毛和牛のハヤシライス

【今日の給食】
黒毛和牛のハヤシライス、 コールスローサラダ、 牛乳、 りんご

今日の給食は、黒毛和牛を使った贅沢ハヤシライスです。
その肉質はきめ細かく、柔らかく、口の中でとろける食感です。
香りもよく、食缶が空っぽのクラスが続出。
「とっても美味しかった」という児童の声が給食場に届き、作り手も嬉しくなりました。

郷土料理

大分名物とり天

【今日の給食】大分県の郷土料理
ごはん、 大分名物とり天、 胡瓜とハムの中華和え、 だんご汁

鶏肉を多く食べることで知られている大分県。
そんな大分県では、とり天(とりの天ぷら)は、唐揚げと同じくらい人気のソウルフードだそうです。

和食

鰆の香味焼き

【今日の給食】
ごはん、 鰆の香味焼き、 にんじんと揚げのごま和え、 茄子と南瓜のみそ汁、 バナナ

鰆のは、成長とともに名前が変わる「出世魚(しゅっせうお)」です。
・さごし(50cm未満)
・さわら(50cm以上)

ブリも出世魚です。
ツバス→ハマチ→メジロ→ブリの順に大きくなります。

世界の料理

ビリヤニ〜パキスタン料理〜

【今日の給食】パキスタン料理
ビリヤニ、 野菜とツナのレモンピクルス、 キャベツと豆のスープ、 オレンジ、 ジョア(カルシウム&ビタミンD)

ビリヤニとは、
主にイスラム教徒の間で、お祝い事の時によく食べられている、スパイスと肉の炊き込みご飯です。
「インドにもビリヤニはあるよ」と児童が教えてくれました。
そのほか東南アジアでも食べれているようです。

和食

ジンジャーソースハンバーグ

【今日の給食】
ごはん、 ジンジャーソースハンバーグ、 ブロッコリーとにんじんの和え物、 油揚げとほうれん草のみそ汁

ジンジャーは、日本語で「しょうが」です。
しょうがは、細菌の増殖を抑える「抗菌作用」が高いです。
食中毒の原因となる細菌が増殖しやすい6月にぴったりの食品です。

和食

鯵の南蛮漬け

【今日の給食】
ごはん、 鯵の南蛮漬け、 五目きんぴら、 ハムとしめじのかきたま汁

<南蛮漬けについて>
南蛮漬けとは、魚や肉を油で揚げたあと、たまねぎなどの野菜と一緒に甘酢に漬けた料理です。
酢のさっぱりした味が、食欲が減退する夏にぴったりですね。
 
南蛮とは、室町時代(1336年)から江戸時代(1603)にかけての、スペインやポルトガルに対する呼び名でした。
当時スペインやポルトガルから入って来た料理「エスカベッシュ」が南蛮漬けの起源だそうです。

中華

豚肉とれんこんの炒め物

【今日の給食】
磯香るゆかりごはん、 豚肉とれんこんの炒め物、 ごまだれ春雨、 かぼちゃともやしのみそ汁

ちりめんじゃことゆかりふりかけの混ぜご飯です。

洋食

国産牛のビーフシチュー赤ワイン仕立て

【今日の給食】
黒糖パン、 国産牛のビーフシチュー赤ワイン仕立て、 マカロニサラダ、 牛乳、 ぶどうゼリー


ビーフシチューは、チリ産の赤ワインで渋みと風味よく仕上げました。

和食

鯖の塩焼き

【今日の給食】
ごはん、 鯖の塩焼き、 高野豆腐と野菜の炊き合わせ、 里芋と揚げのみそ汁