今日の給食

和食

鶏の唐揚げ

【今日の献立】
ごはん、 鶏の唐揚げ、 小松菜ともやしのナムル、 豆腐とわかめのみそ汁

1年生は初給食でした。
食後には大きな声で「おいしかったです」「全部おいしかった」と言ってくれました。
初日から完食のクラスもあり、給食員一同嬉しく思っています。
また、2〜6年生のほとんどのクラスで完食でした。
来週も残さずたべて、健康な体を作りましょう。

和食

赤魚の煮付け

【今日の献立】
ごはん、 赤魚の煮付け、 じゃがいもとちくわのカレー炒め、 豚骨風スープ

よい姿勢で食べよう!
 よい姿勢で食べると食べている姿がきれいで、食べやすくなります。
また、胃や腸などの内臓を押さえ付けないため、体にもとてもよいです。
 食事の時は、よい姿勢をしましょう。

和食

スタミナ丼

【今日の献立】
スタミナ丼、 きゅうりとわかめの酢の物、 揚げとなめこのみそ汁、 ミニフィッシュ

スタミナ丼について 豚肉は疲れをとるのに必要なビタミンB群が豊富に含まれています。
また、にんにくに含まれるアリシンはビタミンB1の吸収を助けるとされています。
春休み生活から一転し、新学年での生活が始まり、疲れも感じていると思います。
残さず食べて午後からもがんばりましょう。

洋食

じゃがいものミートグラタン

【今日の献立】
ごはん、 じゃがいものミートグラタン、 ブロッコリーとベーコンのサラダ、 あさりのホワイトミネストローネ、 牛乳


今年度も安全でおいしい給食を提供できるように、 給食会社のみなさんと一緒に頑張ります。
みなさんは、食事マナーを意識して美しく食べましょう。

まずは、はしを正しく持って食べましょう。
ポイント
・上のはしは、えんぴつの持ち方をする
・はしの間に中指を入れる
・下のはしは、薬指のつめと親指の付け根でささえる

動かすときは、下のはしが動ないようにしましょう。

洋食

南瓜と鶏ひき肉のキーマカレー

【今日の献立】
南瓜と鶏ひき肉のキーマカレー、 れんこんのごまマヨサラダ、 牛乳

カルシウムをとろう!
今日の献立はカルシウム献立です。
キーマカレーには大豆製品の豆プラス、サラダにはひじきと胡麻、飲み物は牛乳という、
カルシウムが多い食品を意識した内容です。

カルシウムは骨や歯の形成のみではなく、神経の働きや筋肉運動など生命活動にとても重要な役割を果たしています。
意識して牛乳・乳製品、大豆製品、野菜を食べましょう。

和食

鶏じゃが

【今日の献立】
ごはん、 鶏じゃが、 小松菜とウインナーのソテー、 沢煮椀

沢煮椀の語源は?
沢煮椀はせんぎりに切った野菜と豚肉など多くの材料を使って作った汁物です。
昔、多いことを「沢(さわ)」といったところから、この名がついたといいます。
多いことを沢山(たくさん)と表現したりしますね。その沢です。

和食

カレイのみぞれ煮

【今日の献立】
ごはん、 カレイのみぞれ煮、 厚揚げと野菜のみそ炒め、 こんにゃくとごぼうのみそ汁

今日の給食は腸活の献立です。
 
食物繊維を意識して、こんにゃくとごぼうを入れたみそ汁にしました。
また、副菜もみそ炒めにしました。
みそをしっかりとることができます。
みそは発酵食品で、その乳酸菌や麹菌を取り入れることで、
悪い菌をが増えることを押さえて、腸内環境を良くします。
残さず食べましょう。

中華

豚肉とれんこんの炒め物

【今日の献立】
ごはん、 豚肉とれんこんの炒め物、 もやしの中華和え、 中華コーンスープ

食物繊維たっぷり献立
食物繊維は野菜に多く含まれます。
また、水に溶ける水溶性食物繊維と、水に溶けない不溶性食物繊維があります。

・水溶性食物繊維は、水に溶けるとゼリー状になります。
小腸での栄養素の吸収の速度をゆっくりにし、食後の血糖値の上昇を抑える効果があります。

・不溶性食物繊維は、便のカサを増して、腸を刺激します。

今日は野菜がたっぷりの給食です。
食物繊維をしっかり取って、健康な体を手に入れましょう。

スペシャル

お祝い膳 赤飯・石垣フライ

【今日の献立】
赤飯、 石垣フライ、 じゃこピーマン、 白玉入りすまし汁、 りんごゼリー

6年生のみなさんご卒業おめでとうございます。
今日は卒業をお祝いするお祝い膳です。
お祝いの席では赤飯を提供します。
赤飯は赤い色をしています。
昔、赤色は魔除けの色とされていました。
これから大きく羽ばたく皆さんが、災いなく未来を歩んでいけますようにという願いがこめられています。

和食

鶏肉のバター醤油炒め

【今日の献立】
ごはん、 鶏肉のバター醤油炒め、 切干大根のトマト煮、 じゃがいものみそ汁

切干大根は、乾物で長期保存がきく食べ物です。
災害時には新鮮な野菜が手に入りにくく、食物繊維やビタミン、カルシウムなどが不足しがちです。
切干大根には、食物繊維やビタミンC、カルシウムが豊富に含まれています。
災害用の食品として用意しておくとよいでしょう。