やさいをつくろう! アプリ誕生!!

2013年10月07日

みなさん なんと帝塚山学院幼稚園のアプリが誕生しましたよ!

このアプリは、ワオっちさんとのコラボで実現したものです!
ワオさんが、帝塚山学院幼稚園の食育活動に興味を持ってくださり、何か親子で楽しめるアプリは出来ないものか・・・と言うところからのスタートだったんです。
そして、思う存分私の意見が入ったアプリが出来上がったというわけです。
アプリに使われている子どもたちの声も 園児の皆さんの「声」なんですよ。 そしてもう一人の大人の声の正体は誰でしょう?

明日詳しいプリントをお渡ししますが 待ちきれない方は是非本日ダウンロードしてみてください。
そして 野菜を育てる楽しさを知るはじめの一歩になれば何よりだと思っています。

検索は ワオ やさい  でしてみてください。
 
楽しい アプリだな〜 アプリのお知らせだよ。

田中幸枝|できごと

このページの先頭へ

ワークショップ☆粘土

2013年10月07日

 皆さん、粘土キャラクターデザイナーの「おちゃっぴ」さんをご存じですか?最近テレビ出演で有名になりましたね。
そんな「おちゃっぴ」さんの粘土作品を作りたくて作りたくて…「おちゃっぴ」さんの粘土ワークショップに参加してきました♪
 おちゃっぴさんの粘土作品は色鮮やかでキャラクターの表情がとてもかわいいのです。個性的でユーモアあふれる作品に魅かれます。使用している粘土は“コーネル”というもので特徴が手につきにくく、よく伸び、しわがつきにくいなど…。そして驚きなのがボンドを使わなくても粘土と粘土がくっつくのです!!とても扱いやすく作りやすいです♪
 とても穏やかで優しいおちゃっぴさんに教えてもらい、私も作品づくりに挑戦してきましたぁ(●^o^●)もっともっと色々な作品づくりに挑戦したくなりましたよ♪
 
粘土キャラクターデザイナーの「おちゃっぴ」さん(^v^)とても親切に教えて下さいました♪ かわいい作品がたくさんっ!!テンションが上がりましたね♪
 
展示されていた作品のなかには30?程の大きな作品もありました。どれも色鮮やかで表情がかわいい♪ フラワーパンダちゃんを作ってきました♪顔のパーツの位置によって表情が全く変わるので微妙な調節が難しかったです(>_<)次は何を作ろうかな…&#9825;

溝上 はるか|なんでもないこと

このページの先頭へ

コロッケを作ろう!

2013年10月04日

今日のクッキングは、コロッケを作りましたよ!
挑戦です!勇気を持っての挑戦です。でも、できましたよ )^o^(
おいしいコロッケがたくさんできましたよ。
年少さんは、ちいさいお手々でかわいいコロッケを丸めました。
年中・年長さんは、小麦粉・たまご・パン粉で衣までつけました。上手につけられましたよ。
ちょっぴり破裂しちゃったものもありましたが…ご愛嬌♪
「お家でも作る〜」年長さんは張り切っていました。
お家ではちょっと大変なクッキングも幼稚園でみんなでするとできちゃうんですね!
 
ジュッジュッ おいしい香りがお部屋中に広がり幸せな気分♪ じゃがいもとひき肉とたまねぎを混ぜ合わせます。真剣!
 
みんなで力を合わせて!たのしいな!! かわいいお手々でまるまるしました。
 
小麦粉・卵・パン粉をつけて衣もつけました。 おいし〜!もっと食べた〜い。

のぐちみほ|クッキング

このページの先頭へ

とんぼめがね☆とんぼ飛行機

2013年10月03日

 毎日げんきいっぱいの年少組さん。みんなでお歌をうたったり、作ったり描いたりすることも大好きです(^−^) 今日は、みんなのお気に入りの「♪とんぼのめがね」のお歌に似合う、とんぼめがねととんぼ飛行機を作ってあそんでみました。「赤色めがねがいい!!」「ぴかぴかめがねの黄色にする!!」など、それぞれに楽しんで作った子どもたちのめがねは、どれもステキに仕上がりましたね。みんなとてもかわいいめがねでした(^−^)そして、ストローを使って作ったとんぼ飛行機もお庭でよく飛んでいました。さわやかな秋空の下、たくさんあそぶことができて、うれしかったですね☆
 
とんぼめがね、すてきでしょ。 とんぼ飛行機、とばしてみよう!
 
とんぼ飛行機つくったよ☆ すてきなとんぼ飛行機、できるかな。
 
とんぼめがねで「はい、ポーズ!」 みんなであそぶのたのしいね(^−^)

やまもと まきこ|制作活動

このページの先頭へ

おやつ〜教員編

2013年10月03日

 明日はコロッケクッキング。  その準備…玉ねぎカットやひき肉炒め、調理器具準備やらでバタバタしていますと、青空パン工房の店主がさささのさ〜っとウィンナーロールパンを作ってくれました。 教員みんな連続3個一気食べ!!でした。  パン教室に参加された年長組の保護者の皆さんは、この美味しさ、わかってくださいますよね。 年中・年少組の保護者の皆様、年長に進級されましたら、是非、ご参加くださいね。このパン教室、本当にすごいですから。  さ、子ども達よ!明日はお昼ご飯を自分達で作るのだよ。 みんなで頑張って作ろうね。                                                                                                
 
ウィンナーロールパン。  ウィンナーにくるくる、パン生地を巻きつけます
 
全粒粉使用。 おー、見た目もおしゃれ♪ 店主はたくさん作ってくれました。

矢島多恵|なんでもないこと

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ参観

2013年10月01日

 今回のサイエンスラボクラブは参観日でした。
教室の後ろにお父さんやお母さんが来てくれて、いつも以上にみんなとっても嬉しそうで元気いっぱいでしたね。
 
今日の実験は『うかぶのど〜れ?』。
みんながよく知っている野菜を水に入れて、浮かぶかどうか実験しました。
手に持ってみながら、浮くかなぁ〜、沈むかなぁ〜と予想をしました。
予想をしたら、さあ、一つずつ水に入れてみよう!
「ヤッタ〜浮いた!!」、「えぇ〜!!これ沈むの?」と、意外なものが浮いたり沈んだりして驚きもありましたね。
一般的には地中にできる野菜は水に沈み、地上でできる野菜は水に浮かぶと言われています。
時々例外もありますが、野菜のでき方をお話しながら実験すると楽しいですね。
 
そして今回のお楽しみ実験は、秋にピッタリ、ハロウィン仕様の「スノードーム」を作りました。
容器にカボチャのおばけ、雪の飾り、そして水を入れます。この雪が水に浮いたり沈んだりして、とてもきれいです。でもこのスノードームの楽しみ方はそれだけでありません。この雪は暗いところで光るのです。明るいところではかわいらしく、暗いところではちょっと不気味に光ります。ぜひこの秋の夜長にみんなで楽しんで下さい。
 
 
 
 

田野尻七生|できごと

このページの先頭へ

2024年10月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 1 2 3 4 5 6