年長組☆油絵

2025年01月15日

3学期の大きな行事の一つ「作品展」。
年長さんが毎年取り組んできた活動に、今年の年長組も挑戦です!
油絵具はとても鮮やかで美しい発色をしていて、何度も重ねて塗ることで味わい深い作品になります。
自分たちで納得いく色を作ったり、偶然できた色に心をときめかせたりしながら、デッサンしたキャンバスに色をのせていきます。
「この色とこの色を混ぜたらこんな色ができたよ」「その色どうやって作ったの?」と、友達と共感・共鳴しながら油絵を楽しんでいます。
根気のいる作業になりますが、みんながどんな作品に仕上げるのか楽しみです♪
 
 
 
真剣に取り組む姿、そして慎重に筆を運ぶ緻密な活動。年長組ならではの活動だなと改めて感じます。集中力が必要です!!

しゅとうひろか|できごと

このページの先頭へ

年少組☆大きな画用紙

2025年01月15日

本日、年少組では自分の体と同じくらいの大きさの画用紙に絵を描きました!!!大きな白い画用紙を見た子どもたちは「すごくおおきい!!」「たのしそう!」「何描くの?」と、みんなわくわくな様子でした。

子どもたちは筆をしっかりと持ち、全身をつかって描くことをとても楽しんで取り組んでいました!どんな絵に仕上がってくるのか、楽しみにしていてくださいね♪
 
 
 

大原叶子|できごと

このページの先頭へ

年中組 ☆なわとび☆

2025年01月15日

冬休みのなわとびの宿題を終えて、戸外遊びでもなわとびにチャレンジする姿が増えてきました。
3学期が始まってからのわずか数日でも日に日に記録を更新しているお友達もいますよ。また二人飛びにも挑戦したり、大繩もどんどん上手になってきています!
なわとびは持久力、集中力がつき、そして全身の筋肉が使えるとっても良い運動です!さむーい日が続きますが毎日の積み重ねで絶対に上手になるはずです!!

年長さんはあやとび、二重飛びができるお友達もいるみたいですよ!
体力をしっかりつけて寒さに負けず、元気に過ごしましょうね。
 
大得意!いっぱい飛べると楽しいね。 毎日こつこつ頑張っています!
 
少しずつ回数が増えてきたよ。 大繩の回す役にもチャレンジ!案外むずかしい、、、

西山|できごと

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ第8回 葉っぱ

2025年01月14日

 こんにちは。サイエンスラボクラブ第8回の様子を紹介します。
今回のテーマは「葉っぱ」です。葉っぱには不思議がいっぱいです!今日は葉っぱをよく調べるため、虫眼鏡や顕微鏡もつかって観察しましたね。いろいろな形の葉っぱがありますが、どの葉っぱにも筋(模様)があります。この筋は「葉脈」といいます。水分や栄養の通り道になっていて葉っぱに必要なものです。今日は、この葉脈を調べてみよう!葉脈だけになった「ビックリ葉っぱ」をつくって、よ〜く見てみよう!
まずは葉脈だけの葉っぱをつくるよ!先生が薬品で煮込んでやわらかくした「ヒイラギ」の葉っぱを持ってきました。どうやって葉脈だけにするかというと、、、これ「歯ブラシ」をつかいます!歯ブラシで軽くこすると、なんと葉脈だけ残って、葉が透けたように美しい「ビックリ葉っぱ」を作ることができました!顕微鏡でみると・・・すごく細かく枝分かれしていました。「迷路みたい!」と話してくれた人もいましたね。
さらに、ビックリ葉っぱに色をつけてから額に入れて、ステキな作品に仕上げました。お家で飾ってくださいね。
みんなのまわりにはどんな葉っぱがありますか?ぜひいろいろな葉っぱの葉脈を探してみてくださいね。
 
 
葉っぱを観察しよう! 葉脈を取り出します。
 
葉脈だけの葉っぱができた! 葉脈を顕微鏡で見てみると、、、
 
小さな葉脈もたくさん見れました! 飾り付けをして、葉脈の作品を作りました。

筧 利仁|課外教室

このページの先頭へ

年少組☆なわとびチャレンジテスト

2025年01月14日

本日、体育教室でなわとびチャレンジテストを実施しました。
冬休みの宿題であったなわとび、2学期の最後から比べると縄もスムーズに回して少しずつですが上手に跳べるようになってきましたね。
縄をとめずに連続跳びができる子も増えていました!

縄をまわす、ジャンプすると同時に体を動かすことが難しいとされていますが、繰り返しすることで上手になってきています。まだまだ寒い季節ですので、引き続き縄跳び練習していきましょう!目指せ連続跳び!


 
 

大原叶子|できごと

このページの先頭へ

年中組 ☆かるたあそび☆

2025年01月14日

一月のお正月あそびといえば かるた!!!
二学期の終わりごろから朝の時間などに少しづつ挑戦していた子どもたち。
今までは読み札、絵札共に一文字しか書いていないとてもシンプルなものでしたが、今日挑戦したのはほんとうのかるたです。
ひらがなにもかるたにもかなり慣れ親しんできた頃なので今日のかるたは始める前からどきどき、わくわく!
今までよりもよーく耳を澄まして、そしてよーく見なければなりません。でもこれまでの経験もあり温かく楽しく遊べました。

いっぱい取れるコツはひらがなをまずはしっかりと覚えてしっかりと聞くこと!!まだまだ強くなれるはずです!
またみんなで遊びましょうね☆
 
 

西山|できごと

このページの先頭へ

2024年5月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next