なすびピザパーティー!

2013年10月09日

お昼からは台風も立ち去ってしまったようで、とってもいいお天気になりましたね。

年長組は、菜園でドンドン大きくなっている「なすび」を収穫し、お昼遊び時間にクッキングクラブを発足させました。
お水に少しさらした おなすの水をキッチンペエパーでふき取り、ピザソースとチーズをのせて焼きました。

さすが!!年長さんトングを上手に使い なすびピザが焼けました。
なすびがちょっと苦手な子どももパクリッと食べてしまいました。

給食当番できていただいたお母さま方にも大活躍していただきました。
ありがとうございました (*^_^*)

みずみずしいなすびピザ とってもおいしかったね。

 
 
おおきな なすびがドンドンできています! まだまだ収穫できそうです !(^^)!
 
こんなにたくさんのなすび… 全部食べてしまいました。 やけどしないように慎重に焼きました。
 
そろそろおいしそうな なすびピザが出来上がりそうですね。 おいしそうな香りに誘われて、園長先生も登場!!

のぐちみほ|できごと

このページの先頭へ

青空パン工房

2013年10月08日

本日 3日目の青空パン工房を開催しました。 今日で無事終了です。

先日のブログ おやつ教員編 で紹介しました「ウィンナーロール」を作りました。

皆さん とってもパン作りに集中され楽しまれていました。
そしてふわふわのパン生地にも感動していただけたようで何よりでした。

もちろん 焼き立てパンのおいしさは格別のようで、保護者の皆様から思いっきり 笑顔が溢れていましたね。

次回の予定は、11月下旬を予定しています。
お楽しみに!!
 
パン生地を丁寧に成形します。 発酵したパン生地は、ふわふわで気持ちも優しくなりますよ。
 
2次発酵の後は、マヨネーズとケチャップをつけて焼成です。 190℃で16分〜19分 出来上がりです!!

たなかゆきえ|できごと

このページの先頭へ

やさいをつくろう! アプリ誕生!!

2013年10月07日

みなさん なんと帝塚山学院幼稚園のアプリが誕生しましたよ!

このアプリは、ワオっちさんとのコラボで実現したものです!
ワオさんが、帝塚山学院幼稚園の食育活動に興味を持ってくださり、何か親子で楽しめるアプリは出来ないものか・・・と言うところからのスタートだったんです。
そして、思う存分私の意見が入ったアプリが出来上がったというわけです。
アプリに使われている子どもたちの声も 園児の皆さんの「声」なんですよ。 そしてもう一人の大人の声の正体は誰でしょう?

明日詳しいプリントをお渡ししますが 待ちきれない方は是非本日ダウンロードしてみてください。
そして 野菜を育てる楽しさを知るはじめの一歩になれば何よりだと思っています。

検索は ワオ やさい  でしてみてください。
 
楽しい アプリだな〜 アプリのお知らせだよ。

田中幸枝|できごと

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ参観

2013年10月01日

 今回のサイエンスラボクラブは参観日でした。
教室の後ろにお父さんやお母さんが来てくれて、いつも以上にみんなとっても嬉しそうで元気いっぱいでしたね。
 
今日の実験は『うかぶのど〜れ?』。
みんながよく知っている野菜を水に入れて、浮かぶかどうか実験しました。
手に持ってみながら、浮くかなぁ〜、沈むかなぁ〜と予想をしました。
予想をしたら、さあ、一つずつ水に入れてみよう!
「ヤッタ〜浮いた!!」、「えぇ〜!!これ沈むの?」と、意外なものが浮いたり沈んだりして驚きもありましたね。
一般的には地中にできる野菜は水に沈み、地上でできる野菜は水に浮かぶと言われています。
時々例外もありますが、野菜のでき方をお話しながら実験すると楽しいですね。
 
そして今回のお楽しみ実験は、秋にピッタリ、ハロウィン仕様の「スノードーム」を作りました。
容器にカボチャのおばけ、雪の飾り、そして水を入れます。この雪が水に浮いたり沈んだりして、とてもきれいです。でもこのスノードームの楽しみ方はそれだけでありません。この雪は暗いところで光るのです。明るいところではかわいらしく、暗いところではちょっと不気味に光ります。ぜひこの秋の夜長にみんなで楽しんで下さい。
 
 
 
 

田野尻七生|できごと

このページの先頭へ

お箸検定に挑戦!

2013年09月30日

年中組では夏休みの宿題として、食事中のマナーを身につけること、お箸の扱いが上手になることを目標に頑張ってきました!9月に入り子どもたちの食事中の様子を見てびっくり!!自分でお箸の持ち方を意識して持ったり、姿勢が崩れてきても自分で直したり、食器に手を添えることも身についてきました。今日で9月もおしまい。今までの成果を発揮する時がきました!お箸検定に挑戦です☆自分でお箸の持ち方を確認し、みんなで育てた大豆を隣のお皿までお箸で運びました。なかなかつかむことができなくてもあきらめず、根気強く最後まで取り組むことができました。すごい!!検定後には頑張ったことを表して証明証を発行しました。みんなとってもうれしそうだったね!これからも継続していきましょうね☆
 
お箸の持ち方を確認します! 根気強く取り組んでいますね。えらい!
 
上手でしょ☆ 今日のさんま祭りのさんまも上手にお箸を使ってこんなにきれいに食べることができました!
 
マナーを守って食べると気持ちがいいね☆ やったーっ!お箸検定頑張りました!

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

さんま焼く姿

2013年09月30日

本日のさんまは、もちろん北海道で水揚げされたもの。あぁ、本当に美味しかったです。 
 
北海道 根室からやってきてくれました。 頑張る先生
 
本日のMVP! モクモクのケムケムに耐え、目が充血・・・。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 Next