今日の給食

洋食

チキンカレー

【今日の献立】
チキンカレー、 キャベツとツナのさっぱりサラダ、 牛乳

運動のあとに牛乳を飲むメリットは何でしょう?
答えは・・・
疲労回復です。
牛乳に含まれる糖質(乳糖)が、疲労回復に役立ちます。
ほかにも、たんぱく質が、運動したあとの筋肉の修復も助けます。
汗で失ったミネラルの補給もします。
とてもおすすめな飲み物です。

和食

赤魚のレモン醤油がけ

【今日の献立】
ごはん、 赤魚のレモン醤油がけ、 高野豆腐と煮込み野菜のそぼろあん、 みそ汁


魚の食べ方を知ろう!
魚は背と腹があります。
先に背の方を食べてから腹の方を食べます。
 
お箸が正しく持てていると、簡単に!しかもキレイに!身をほぐすことができます。
 

郷土料理

鶏の唐揚げ

【今日の献立】(静岡県) ごはん、 鶏の唐揚げ、 かつおと玉ねぎのサラダ、 おざく、 りんご

静岡県はかつおの漁獲量日本一の県です。
かつおと玉ねぎのサラダは、本来は、なまり節といってかつおを蒸したりゆでたりして火を通した後に、
一度燻製したものを使用しますが、給食ではツナを使用しました。
 
5年生は社会科で学習したクラスもありますが、
かつおは、浮魚(海の中でも浅いところを泳ぐ魚)でしょうか?底魚(海の底の方を泳ぐ魚)でしょうか?

ヒント
かつおは、背は青く、腹は銀色の魚です。

ということは・・・浮魚です。
背の部分は、上から見ると海の表層の色に溶け込み、腹の部分は海中から見上げると光ってまぶしい水面に紛れ、
鳥や人間などの敵の目につきにくいのです。

世界の料理

ビビンバ(韓国)

【今日の献立】韓国料理
ビビンバ、 チョレギサラダ、 クッパスープ

ビビンバはご飯の上に様々なナムルとお肉、ゴマ油、コチュジャンを盛り、スプーンで混ぜて食べる料理です。 
今では世界的に人気のあるBTSのメンバーは、デビュー前に、ソウル市のとある食堂に足繫く通い、黒豚の石焼ビビンバを食べていたそうです。

ビビンバは、野菜もお肉も、ご飯も一度に取れる栄養バランスが非常によい料理です。特に、暑い季節にはおすすめです。


洋食

チキンクリームシチュー

【今日の献立】
コーンピラフ、 チキンクリームシチュー、 キャベツと胡瓜の塩昆布サラダ、 いちご(練乳)、 牛乳
※いちごに練乳をかけるデザートは、2022年度後期給食委員会のリクエストデザートです。


Q.ピラフは、どこの国の料理でしょうか?
?トルコ ?フランス ?インド
 
 
正解は…意外にも!??です。
炒めた生米を、具と一緒に、調味料を加えて炊いた料理です。(洋風の炊き込みご飯)。
トルコでは「ピラウ」といいます
トルコからフランスに伝わり、ピラフと発音され、発展したそうです。

和食

鮭のごまマヨネーズ焼き

【今日の献立】
ごはん、 鮭のごまマヨネーズ焼き、 厚揚げと野菜の煮物、 五目野菜みそ汁

今日は、五目みそ汁がでていますね。 
五目という名前がついた料理には、「五目そば」「五目ちらし」「五目あんかけ」などがあります。
5種類の材料を使っているので五目という名前がつけられている料理と、
いろいろな材料を使っているという意味でついている料理の両方があります。

今日の五目みそ汁は、にんじん・こんにゃく・大根、しいたけ、ねぎの5種類の具を入れて作っています。
食物せんいが豊富で健康によい料理の一つです。

和食

鶏のしょうゆ麹焼き

【今日の献立】
ごはん、 鶏のしょうゆ麹焼き、 小松菜と豚肉のビーフン炒め、 白玉入りすまし汁

鶏のしょうゆこうじ焼き
こうじ(麹)の働きでお肉がやわらかくなる!?
麹には、たんぱく質(プロテイン)にある長いつながりを、短く切るプロテアーゼが含まれています。
たんぱく質を構成するアミノ酸のつながり短いと、噛み切れるので、柔らかく感じます。

和食

さばのおろし添え

【今日の献立】
豆ごはん、 さばのおろし添え、 さつまいもの天ぷら、 豚肉とごぼうのみそ汁、 ぶどうヨーグルト

豆ごはん<旬の食材 エンドウ豆>
豆が苦手な人も多いかもしれませんが、隠し味に〇〇茶(粉末)を入れておいしく仕上げています!

では、〇〇とは何でしょう?

献立表を見てくださいね!

さて、豆を使うことわざ
「鳩が豆鉄砲を食ったよう(食らったよう)」
突然の出来事に驚いて、きょとんとしている様子を言います。
(豆鉄砲とは豆を弾丸にして撃つおもちゃの鉄砲のこと)

和食

豚肉と野菜の煮物

【今日の献立】
ごはん、 豚肉と野菜の煮物、 ブロッコリーとコーンのマヨ和えサラダ、 あさりとなめこのみそ汁

みなさんは、食べ物の好ききらいがありますか?
私たちは、食べることで命を保ったり活動したり成長したりしています。
毎日を元気にすごすためにも、好ききらいをしないで残さず食べるようにしましょう。
特に、野菜には病気をやっつけるのに必要な栄養素がたっぷり含まれています!

和食

鶏肉と野菜の和風甘酢和え

【今日の献立】
ごはん、 鶏肉と野菜の和風甘酢和え、 ほうれん草とじゃこの海苔和え、 柏餅(福寿堂秀信)

5月5日は「こどもの日」
こどもの日は、男女関係なく「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」とされています。

かしわもちは、かしわの葉で、あん入りのもちをくるんだものです。
かしわは新しい芽が出るまで古い葉が落ちないことから、
「家系が絶えない」という縁起をかついで使われます。