今日の給食

和食

ヘレカツ

【今日の給食】
ごはん、 ヘレカツ、 ポテトサラダ、 野菜たっぷりみそ汁

明日8月31日は「やさい」の日ということで、
今日のお汁は、野菜たっぷりみそ汁です。
どんな野菜が入っているか、献立表を見て確認しましょう!

中華

八宝菜

【今日の給食】
ごはん、 八宝菜、 焼売風ミートローフ、 中華みそスープ

みなさんは、食べ物の好ききらいがありますか?
今日の給食は八宝菜です。野菜が5種類入ったメニューで、苦手な人もいるかもしれません。

ただ、私たちは、食べて必要な栄養をとることで元気に生きることができます。
毎日を元気にすごすためにも、苦手なものも一口は頑張って食べてみましょう。

好ききらいなく何でもおいしく食べられると、その分、食事が楽しくなりますよ。

和食

サバの味噌煮

【今日の給食】
ごはん、 サバの味噌煮、 厚揚げと野菜のソテー、 五目汁、 梨

ナシについて
梨はカリウムという栄養素を多く含みます。
カリウムは体内の余分な塩分を排出する働きがあるため、むくみ解消やデトックス(体にたまった老廃物を出す)効果が期待できます。
水分が多く含まれる梨は、夏場に汗で失った水分やカリウムなどのミネラル類を補給するのに最適です。

洋食

夏野菜カレーライス

【今日の給食】
夏野菜カレー、 キャベツとツナのあっさりサラダ、 牛乳

週末の8月31日は”やさい”の日です。
やさいをカレーに入れた「夏野菜カレー」でやさいを食べやすくしました。
なす、赤パプリカ、かぼちゃ、とうもろこしは夏が旬の食べ物です。
夏野菜の多くは、体から熱を出す働きがあります。
また、カレーの香辛料(辛いもの)についても、同じように体が温まり汗をかくので、体内にたまった熱が逃げていきます。
真夏にぴったりのメニューです。

和食

七夕のたきこみちらし寿司

【今日の給食】 七夕のたきこみちらし寿司、 ちくわの磯辺揚げ、 七夕汁、 七夕ゼリー Q.七夕の料理によく使われる、切り口が星形になる野菜はどれでしょう? 1)ピーマン 2)オクラ 3)ゴーヤ せいかい 2)オクラ

和食

卵焼き 肉みそがけ

【今日の給食】
ごはん、 卵焼き 肉みそがけ、 野菜炒め、 じゃがいもと揚げのみそ汁

じゃがいもと揚げのみそ汁にちなみ、「じゃがいも」について。
じゃがいもは、6月が旬の食材です。
じゃがいもには、メークイン、男爵、インカの目ざめ、ベニアカリなど色々な種類があり、それぞれに名前がついています。
給食で使っている種類はメークインです。
 
5月に咲く花はまさに「5月の女王」(May queen)。
肉質が細かくて煮くずれしにくいため、シチューや炒め物に向いています。

中華

レタス炒飯

【今日の給食】
レタス炒飯、 棒棒鶏風サラダ、 豚ミンチと野菜の中華スープ

棒棒鶏風サラダについて
バンバンジーは、蒸した鶏のむね肉やささみなどを使い、サラダ風に仕上げた料理です。
一般的にごまのソースをかけます。
 
「棒」が入った名前がついたのは、もともと中国で、蒸してかたくなった鶏肉を棒でたたいてやわらかくしていたからだと言われています。

洋食

ホットドッグ

【今日の給食】
ホットドッグパン、 ウインナーのケチャップソース、 キャベツのカレー炒め、 ナポリタン風ペンネサラダ、 鶏肉とカボチャのスープ、 牛乳

今日の給食はホットドッグです。
自分でホットドッグ用パンに、キャベツのカレー炒めとウインナーのケチャップソースをはさんで食べましょう。
 
ホットドッグは、パンの見た目がダックスフントという犬(ドッグ)に似ていることが由来です。

中華

油淋鶏

【今日の給食】
ごはん、 油淋鶏、 ブロッコリーとしめじのオイスターソース炒め、 根菜のみそ汁、 ももヨーグルト

油淋鶏について
油淋鶏は、鶏の竜田揚げにネギをのせ、酢醤油をかけた中華料理です。
少し酢が入ったタレですので、比較的あっさり食べられる揚物です。
クエン酸を多く含む酢や酢の物、梅干しなどをとると、早めの疲労回復が期待できます。

和食

鮭のムニエルガーリック醤油がけ

【今日の給食】
ごはん、 鮭のムニエルガーリック醤油がけ、 高野豆腐と野菜の煮物、 あさりのなめこのみそ汁

鮭のムニエルについて
鮭の赤色はアスタキサンチンという、体をさびにくくする作用(抗酸化作用)があります。
皮膚の弾力性や水分量を保つ効果が期待されています。
刺身やお寿司などのように生食するのが効果的です。