中華
中華
中華
中華
中華風とんかつ
【今日の給食】
ごはん、 中華風とんかつ、 さっぱり華風和え、 じゃがいもとえのきのスープ、 ヨーグルト(コアコアいちご)
中華風とんかつの味の決め手は「コリアンダー」です。
今回は味噌のソースの隠し味に加えました。
コリアンダーとパクチーの違い
コリアンダー…パクチーの葉や種を乾燥させて粉末状にしたもの。
パクチー…葉を生のまま使ったもの。
パクチー(コリアンダー)には、抗酸化作用があり夏にぴったりの食品です。
豚肉にはビタミンB1がたくさん含まれているので、合わせて食べると夏の疲れやすい体をダメージから守る効果が期待できます。
中華
中華
中華
中華
中華
酢鶏
【今日の献立】
ごはん、 酢鶏、 ハムときゅうりの中華風サラダ、 わかめと春雨の中華卵スープ、 いちご
中華
白身魚の唐揚げ 中華野菜あんかけ
【今日の献立】 ごはん、 白身魚の唐揚げ 中華野菜あんかけ、 雲白肉(ウンパイロウ)、 にんじんとチンゲン菜の中華スープ