アメリカ滞在中に感じたこと

 昨年('98.Mar.〜May)アメリカのコロラド州立大学(CSU)で日本語を学ぶ学生をサポートしようという、ワールドステイクラブのプログラムに賛同し、ボランティアとして参加した。
 先生の講義に出席して、教科書にもとずく会話やディスカッションに際して、先生を補佐し巡回指導をするのがメインの業務であったが、宿題のチェックや小テストの採点などもやり、またプライベイトタイムにも会話に応じるなど、結構時間はタイトに推移した。

 (1)特に印象に残った事柄
 1)日本人としてのアイデンティティーを再確認する。
 @禅のレクチュアーに参加する。
 A感激のジャパンカルチュラルナイト。

 B茶の湯の心
 (2)Visiting Instructor大いに面目を施す。
 (3)現地での楽しみ
 @ホームパーティに招いたり招かれたり。
 Aハイウエイを走る。
 B憧れのVailで滑る。
 C国立公園を訪ねる。
 Dホームステイとゴルフ。
 
 CSUに於けるE-mailの活用
 HOME