♪夏も近づく八十八夜〜♪
「茶摘み」の歌を歌いながら幼稚園で連休明けに子どもたちと茶摘み体験を行いました!
お茶摘みって何??っとお話していた子供達。
絵本を通してお茶は葉から出来ることを知り、やぶきたの葉を摘みましたよ。
園長先生に炒って揉んでいただきました!
廊下にいい香りが漂うましたよ。
新茶は
無病息災長寿めでたしと言われて縁起がいいものです。
皆で頂き、コロナに負けずに頑張れますね!!
|
|
|
一番茶美味しいね〜♪いいお茶の香りに包まれて温かいお茶を頂き、ほっこりした気持ちになりましたね。福寿堂さんのお干菓子も頂きました! |
おいしい一番茶いただきました。温かくて優しいお味でしたね。 |
|
|
|
新芽を摘み取ります。どれが新芽だろう?と柔らかい新しい葉を見極めながら茶摘みを行いました。 |
園長先生に炒ってもらうと、葉が細くくるくるしている様子に驚きましたね!! |
|
|
|
お茶の葉を観察。匂いはまだ葉っぱの匂いがするけど本当にお茶になるのかな?っと話してましたね。 |
園長先生に炒ってもらっているところを見学。葉っぱもカラカラになってきてお茶の匂いが強くなってきました。 |
今年もそれぞれの学年で素敵な鯉のぼり制作ができましたね!!
今日は「端午の節句」です。
全園児の健やかな成長と健康を祈願いたします。
みなさん、明日からまた元気に登園してくださいね♪
先生達はパワーをためて待っていますからね!!
※記念写真の際のみ、マスクを取って撮影しました。
子どもの日に向けて、こいのぼり制作に取り組みました。
「端午の節句」や「吹き流し」の由来と意味を知り、楽しく取り組むことができましたよ。
年中組での初めての制作活動は絵の具が混ざる様子(混色)や自分でデザインすることを経験しました。それぞれのこだわりが表現された作品になりました。大成功!!
ご自宅で飾ってお楽しみくださいね♪
|
|
|
大きな模造紙にローラーを使って絵の具あそびをしました!! |
色々な色が混ざっていく様子が楽しかったね♪全身を動かしてローラーをコロコロさせましたよ。 |
|
|
|
色紙にスタンピングしました。 |
どんな色を使ってどんな模様にするのかは自分でデザインしました♪ |
|
|
|
こいのぼりの目玉を好みの形に切ってペタリ!!お父さん・お母さんこいのぼりの完成!! |
仕上げは吹き流しを描きました。吹き流しの意味を知り、5色で描きました♪ |