本日から90min.参観が始まりました。
トップバッターは、年中組!
保護者の方には、朝の支度から、外遊び、本活動等、一連の流れを見ていただきました。
本活動では、ひらがなとすうじのおけいこをしました。
すうじもひらがなも、正しい鉛筆の持ち方、正しい姿勢を意識して行うことができましたね。保護者の方にも応援してもらって、子どもたちは張り切って活動に取り組んでいました。
お別れの時間がくると、涙模様な子ども達もチラホラ。。
しかし、その後、じゃぶじゃぶ遊びで泣いていたことを忘れるくらい存分に遊んでいましたよ。
保護者の方からは、「この1年間でとても成長した」という、嬉しい声もいただきました。1学期も後半になってしまいました。もっと子どもたちの成長した姿を見ていただけるように、これからも頑張ります!
|
|
|
左手をしっかりと置いて取り組んでいますね。 |
みんなで、「ぬ」が付く言葉を考えています。う〜ん、これがなかなか難しい。 |
|
|
|
じゃぶじゃぶ広場で汗と共に涙も流してスッキリ! |
参観にじゃぶじゃぶ遊びに盛りだくさんな一日でした♪ |
竹田|できごと
年長組☆七夕制作スタート!!
2024年06月17日
今年も七夕制作が始まりましたよ!
まず作ったのは『ながれぼし』です。
作り方はとっても簡単♪
それに、年少・年中組でも作ったのでもうお手の物です!!
「上手に細く切れたよ〜!」と言いながら流れ星のシャラシャラの部分を切っていました。
年中組の頃よりも、ハサミの使い方が上手になっていますね!
そして、きれいな流れ星が完成しました。
まだまだたくさん、七夕の飾りを作っていますよ〜!
みんな一つ一つ丁寧に、願い事をしながら、作りましょうね☆
村上 歩|できごと
本日、地震を想定した防災訓練を行いました。
地震発生の放送を聞き、安全の場所に集まり頭を守るダンゴムシポーズをしたり、ロッカーの中や机の下で小さくなったりして揺れがおさまるのを待ちましたよ。
揺れがおさまった放送が流れると、防災頭巾をかぶり戸外に避難しました。
子ども達は先生の話をよく聞き、落ち着いて避難することができましたよ。
地震はいつ起こるかわかりません。
地震が起こった際の行動の仕方や自分の身の守り方をまたご家庭でもお話ししてみてくださいね。
|
|
|
防災頭巾をかぶり、安全な場所に避難します。 |
地震がきたらダンゴムシポーズ!しっかりと頭を守ります! |
|
|
|
机が出ている時は、机の下に入り頭を守りますよ! |
ロッカーの中も入る時は、顔や頭に物が当たらないように後ろ向きで入ります。 |
|
|
|
今日は、ピロティに集合して園長先生のお話しを聞きました。 |
訓練の後は、防災の紙芝居を見てどんな場所が危ないかを確認しました。 |
きむ りさ|学びのはじまり
年長組☆歯科衛生指導をしていただきました!
2024年06月13日
今日は大阪市生涯歯科保健推進事業として住吉区歯科医師会の歯科医師さんに来ていただき、歯の衛生について楽しく教えていただきました。
どんなことが始まるのかとワクワクしていると、出てきたのは虫歯のバイキン!
これがなかなかの迫力で、なかには泣き出してしまう子も…:;なんて素直で可愛らしい子たちなんでしょう…!
しかしそんなことを言ってる場合ではありません。
このムシバキンをなんとかしなくては!
そこに現れたのが「歯磨き戦隊 ミガクンジャー」!!
歯ブラシや歯磨き粉を使って、こわーいムシバキンをやっつけてくれたのでした。
そのあと、パネルや人形を使って分かりやすく、虫歯菌が好むものや虫歯になる原因、どうすれば防ぐことができるのか等を教えていただきました。
好き嫌いせずに何でもよく噛んで食べることが大切だということがよーく分かりましたね!
今日からも引き続き歯磨きをしっかりとして、歯を大切にしましょうね☆
|
|
|
歯磨き戦隊ミガクンジャーです! |
こわーいムシバマンをやっつけてくれました☆ |
|
|
|
噛むことで出る「唾液」が大切なんですって! |
分かりやすく教えていただき、ありがとうございました! |
しゅとうひろか|できごと
年中組 ☆じゃぶじゃぶ遊び☆
2024年06月13日
西山|できごと
年少組は先週からイングリッシュがスタートしました!
先生の名前はケリー先生です♪
最初は少し緊張もした子もいましたが、優しいケリー先生と一緒に英語で天気や色などの単語を言ってみたり歌を歌ったりと楽しい時間をすごしました!
これから毎週木曜日、英語に親しんでいろいろなことを学んでいきましょうね!
大原 叶子|学びのはじまり