年中・年長組☆ゼリークッキング
2024年06月21日
今日は涼しげで丸くてかわいいゼリーを作りました。
まずは「フルーツのカットをするよ!」と伝えると「え、包丁…?」とドキドキしていた子どもたちですが、本日は安全なプラスチックナイフを使いました^^
どういうふうにナイフを持つのか、反対の手はどうするのか聞くと、「猫の手!」「指を切らないようにおさえるんだよ!」と頼もしい答えが返ってきました。
2学期のカレーライスクッキングでは、年長さんは包丁、年中さんはピーラーを使うので、いい練習になったかも!?
フルーツがカット出来たら、丸型製氷皿にいれていきます。
次はゼリーの液を作ります。
砂糖とお湯と液体を固める不思議な「ゼラチン」。
この3つを泡だて器で混ぜるとできあがり♪
これをフルーツを入れた製氷皿に流し込めば下準備は完了です☆
午後、製氷皿を開けてみると…
「固まってる〜!」「ゼラチンってすごい!」ゼリー作りは成功です^^
つまようじを使い、たこ焼き方式でくるりとゼリーを製氷機から取り出して、最後にっしゅわしゅわサイダーを注げば完成ー!!
きらきら光ってとってもきれいだったね!
暑い日にはひんやりスイ〜ツに限りますね。
あっという間にたいらげてしまった子どもたちでした☆
|
|
|
年中さんも上手にフルーツを切れましたね! |
グループの友達と協力してゼラチン作り♪まぜまぜまぜ〜 |
|
|
|
ゼラチンを型に流し込むのも協力プレー。こぼさないように慎重に… |
まるいゼリーをつまようじでくるん♪出てきた出てきた^^ |
|
|
|
果物にはビタミンがたくさん!見た目も綺麗でおいしね☆ |
自分たちで作ると特別おいしいよね! |
しゅとうひろか|クッキング
年少組☆七夕ゼリークッキング
2024年06月21日
本日は、待ちに待ったクッキング!!!!
子ども達は事前にエプロンをもって来た時から楽しみにしてましたね♪
今回は、夏にぴったりの七夕ゼリー!
カルピス味のゼリーとサイダーとブルーハワイのゼリーの2種類のゼリーをみんなで作りましたよ!
泡だて器で混ぜたりおたまでカップにゼリー液を入れたり
みかんや星型のシュガーをトッピングしたり!
みんな自分達で作りましたよ♪
お味もおいしく、おかわりをする子もたくさんいましたね!
今回のクッキング大成功♪♪
また、お家の人に味の感想教えてあげてくださいね!
|
|
|
みんなで一緒にまぜまぜしました! |
まぜると甘くていい匂いがしましたね♪ |
|
|
|
小さなカップに上手に入れられましたね! |
カップに星型のシュガーをトッピングしました!かわいいね! |
|
|
|
味はとってもおいしかったね! |
おいしい気持ちを顔で表現してみました! |
大原 叶子|クッキング
幼稚園の裏庭のプラムの木。
きれいな赤紫色のプラムがぎっしりと成りました!
子どもたちは一個食べるともう止まりません!「もっと食べるー!!」と言って何個も何個も食べています。
口の周りも小さな手も真っ赤にしながら豪快に食べています(笑)
年少さんや年長さんもみーんな集まって、木の下で食べるのはなんだか楽しく感じますね☆
また、年中組の子どもたちも本日、お給食時にさくらんぼをいただきましたよ!おいしいおいしいと言って、ぺろりと食べていました。
さくらんぼを食べて、プラムを食べて、フルーツ盛りだくさんの一日です。まだまだプラムの実はたくさんあるのでもう食べたお友達も、まだ食べていないお友達もぜひ食べに来てくださいね♡
|
|
|
みんなで食べるとおいしいね |
年中組も、本日のお給食時にさくらんぼをいただきました♪おいしかったです。 |
西山|できごと
年少☆さくらんぼをいただきました♪
2024年06月20日
本日、幼稚園にいただいた山形県産さくらんぼ「紅秀峰」を給食時にみんなでいただました。
お部屋に届いたさくらんぼを見て、「わ〜さくらんぼだ〜!!」と子ども達は大喜び!
さくらんぼは1人、2つずついただきましたよ。
「甘くてとっても美味しい!」
「もっと食べたい〜」
とっても美味しいさくらんぼに子ども達は大喜び♪
また、種をお口の中で分けて上手に食べられましたね!
さくらんぼは甘くて美味しかったですね^^
|
|
|
ワクワクしながら食べましたね!! |
一生懸命に軸を取っています。 |
|
|
|
さくらんぼのデザート嬉しかったね♪ |
旬の物食べるっていいね!! |
きむ りさ|できごと
年長組☆スケッチブックを描きました♪
2024年06月20日
昨日の和菓子作り体験で感じたこと・思ったことをスケッチブックに描きました!
「ぷにぷにしていておいしかった」
「かんてんがほうせきみたいできれいだった」などなど
和菓子を食べた感想はさまざまでしたが、みんなおいしかった!と言っていました♪
紫陽花とたちばなに見立てた和菓子を作り、その絵を上手に描いていた子ども達。
細かい所までよく観察できていますね!!
またみんなの上手な絵を見せてくださいね☆
村上 歩|できごと
本日は福寿堂秀信さんの職人さんに来園していただき和菓子作り体験を実施していただきました。
日本の伝統的な和菓子について様々な事を学ぶ貴重な時間となりました。
和菓子に使用される原材料を見学したり、職人さんが目の前で作る様子を見たりし、初めての体験で刺激が沢山でしたね。
実際に自分達で和菓子を作ることに喜び、丁寧に素材に触れながら上手に作ってくれました。季節感を味わえる風情のある和菓子の繊細さや美味しさに感動した子ども達です。
お子様が作った和菓子を是非ご家庭でもお楽しみください♪
福寿堂秀信の皆様ありがとうございました!!
|
|
|
6月16日は「和菓子の日」。美しい出来上がりに感動!! |
和菓子の原材料を見学しました。砂糖の種類や豆の種類など沢山教えていただきました。 |
|
|
|
「あじさい」を作りました。花びらは錦玉(きんぎょく)といって寒天で出来ているんです。キラキラして宝石みたいです♪手先を器用に使って餡に付けていきました。 |
こちらは「たちばな」です。みかんの果汁のみで作られた餡を使用しています。色合いが美しいですね♪ |
|
|
|
出来上がり〜♪箱にいれて持ち帰りました。 |
緑茶と一緒に美味しくいただきました♪黒文字の使い方も上手になりました。 |
溝上 はるか|探そう!日本のキラキラ