ぬか漬け大好き〜。

2015年03月09日

 ぬか漬けをずーっと続けて楽しんでいる年中さん。 
きゅうりやにんじん、なすびをうまくローテーションを組んで、漬けこんでいます。 1日かけて〜、3日かけて〜漬けこんでも、食べるのはほんの一瞬! 食べるものがなくなると、
子ども 「また漬けよ〜。 今度はもっといっぱい野菜を買ってきて〜。」
先生「え、そんなことしたら、樽に入らないよ。」
子ども「じゃあ、樽を大きくしたらいいわ!」
先生「・・・・・。」
そんな感じで毎回、ぬか漬けを楽しんでいます。 
 
 

矢島多恵|学びのはじまり

このページの先頭へ

6年生の卒業報告

2015年03月09日

 突然、幼稚園玄関がクロダカリ!体の大きな卒園生が幼稚園にやってきてくれました。しかも、結構な集団で!! この子ども達は帝塚山学院小学校を卒業する子ども達です。 幼稚園で年少組がふたクラスになった年の入園児で、記念すべき初代そら組の子どもも何人かおりましたね〜。 それが、こんなに大きくなって…。
きっと、こんなに大きくなるまでにいろんな経験をし、喜んだり、楽しんだり、悩んだり、考えたり…、たくさんの感情も味わい、私たちの想像以上にみんな大人になっているのでしょうね。 それを思うとなんだか、胸が苦しくなるような気持ちになります。
 卒業を前に、幼稚園に帰ってきてくれて、どうもありがとう。
みんなの元気な声と笑顔に会えて、とても嬉しかったです。
それから、卒園式会場までわざわざ後から来てくれて、「お手伝いしましょうか」的なことを言ってくれて、きゅんっとなりましたよ。 本当に、いい子たち。 あの時からずっと大好きなままだよ。

 
 
 
本日、来てくれた6年生です。  年少時代の登園風景。
 
とっても小さくて、かわいいでしょ。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

大好き幼稚園〜part3〜

2015年03月09日

お外遊びが大好きなお友達です!
 
 

いけむらきみこ|なんでもないこと

このページの先頭へ

卒園式予行・・・

2015年03月09日

今日は最後の卒園式予行を行いました。

明日はいよいよ卒園式ということで、今日の予行は緊張感たっぷりでした。

年中組さんも約1時間の間、じーっととてもおりこうに座っていましたよ^^
明日は、お兄さんお姉さんの卒園する姿をしっかりと見届けてあげてくださいね。

年長組さん、いよいよ明日ですね・・。

 
 
年中組さんも矢島先生からお話を聞いてとても真剣なお顔でした 白組さん、素敵です
 
黄組さん、素敵です ひとりずつ、こんな感じで証書をいただくのです。さすが、年長さん!かっこいい!!
 
密田先生が来てくださいました♪お久しぶりです!!よろしくお願いいたします!!

いけむらきみこ|できごと

このページの先頭へ

卒園お祝い会

2015年03月06日

今日卒園お祝い会を無事に終了することが出来ました。
子ども達がとっても楽しみにしていたお祝い会、あんなに待ち遠しかったのに、卒園するという気持ちがグーッときたようで、保育室に戻った後、「また会える?」とか「会いに来てもいい?」など、言い出して・・・・・。
お祝いしていただいて嬉しい気持ちとお別れする寂しい気持ちがあって、複雑なようです・・・。

今はまだ終わったとこで、先生も胸いっぱいですが・・。
来週は、しっかりとみんなのお顔をもっともっと見たいから、
泣かずにがんばるよ!最後まで楽しもうね♪


白組さん黄組さん、そして保護者の皆様、本当にありがとうございました。
今日またみなさんと同じ思い出を作ることが出来ました。

卒園まであと二日、月曜日は最後の予行だからとっても大切ですよ!お休みしないでくださいね・・・。

そして最後になりましたが、委員の皆様、有志の皆様、ありがとうございました。
素敵なお祝い会になりました。
 
 
 

いけむらきみこ|できごと

このページの先頭へ

年中組レゴブロッククラブ「風力発電所」

2015年03月04日

年中組さんの最後のテーマは、風力発電所でした。このレッスンのコネクト“結びつける”では、自分の身の回りのものの多くが、電気で動いていることを話し合い、電気の働きについて考えました。そして、電気は自然の力から作ることもできることも知りました。
最近は自然エネルギーが身近になってきていますが、それでも風力発電所について知る機会は少ないようで、大きな扇風機に子どもたちは興味津々でした。
電気の働きと自然エネルギーについて知識を手に入れ、考えた子どもたちは、協力して大きな風力発電所と街を組み立てます。
自分たちが組み立てた風力発電所で作られた電気は、みんなで協力して完成させた街の公園や学校、幼稚園、そしてお家へと配り、エコな街のようすを再現することができました。

 
羽がぶつからないように高さが違う風車ができました。 小学校や幼稚園に配ることができました。
 
様々な方向に向いた風車でたくさんの風を受けられそうです。

増田 智子|課外教室

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 1 2 3 4 5 Next