サイエンスラボクラブ 第5回「うかぶのど〜れ?」
2018年10月02日
今回のラボクラブは授業参観で、テーマは「うかぶのど〜れ?」でした。
まずは、普段食べている野菜が水に浮かぶのか沈むのか調べました。調べる前には、野菜をさわりながら、浮くのか?、それとも沈むのか?、みんなで考えましたね。野菜は、中身がスカスカだと浮き、ギュッとつまっていると沈むことを発見できました!大きくて重いかぼちゃがぷかぷか浮かぶのもびっくりでしたね。
次は水と油の実験でした。水と油は仲が悪いので、同じコップに入れると、水と油は分かれてしまいます。水と油を同じビンに入れ、頑張ってふってみても混ざりませんでしたね。また、水と油を見分けるクイズにも挑戦し、答え合わせも実験しながら楽しくできましたね。
最後はスノードームを作りました。スノードームの容器に、水に浮かぶ粒と沈む粒を入れ、水を入れるときれいなスノードームの完成です!さらに、この粒にはなんと驚きのヒミツがありました。光のパワーをしっかりためてから電気を消してみると…。またお家でも実験してみて下さいね。
次回は“ロケットはっしゃ!”です。
10月12日(金)、Aグループは15:40〜16:30、Bグループは14:30〜15:20です。
次回もお楽しみに!
|
|
|
どの野菜が浮くか考え中 |
浮く野菜と沈む野菜がわかった! |
|
|
|
水と油を振り混ぜても、時間がたったら分かれちゃう |
水と油を見分けるクイズに挑戦! |
|
|
|
スノードームを作ってます。 |
スノードーム完成!光を当ててから暗くすると…! |
山本 直弥|できごと
先週の金曜日、年中組でもお箸検定を行いました。
夏休みも引き続きお家の方で取り組んでいただいたようで、
少し難しかったお豆つまみも上手にお箸でつまむことができました。
これからも引き続き、お箸の正しい持ち方を維持しながらお食事をしていきましょうね♪
|
|
|
上手につかめてにっこり♪ |
真剣に取り組んでいます。お豆をつかむときは力加減も必要ですね。 |
|
|
|
お箸検定証明書もらったよ♪うれしいね! |
つるつる滑るお豆を上手にお皿の縁も使ってつまめましたよ。 |
|
|
|
一度つかめると自信が出てきて、2個3個とスムーズです。 |
これからも引き続き頑張っていきましょうね♪ |
大原叶子|学びのはじまり
やまもと まきこ|学びのはじまり
皆さん、台風の備えは大丈夫でしょうか?
金曜日は台風に備えて、大切に育てている稲の移動をみんなで行いました。
今は穂が垂れ下がりお米ができている状態ですよ。そこで「落水」という作業を行い稲刈りに向けての準備もしました。
稲の移動は大変ということで、みんなでバケツリレーをしてみることにしました!
友達と息を合わせながら、楽しく稲を移動させることができましたよ(*^_^*)
台風の影響が最小限におさえられることを願うばかりです…。
皆さん、安全確保でお過ごしくださいね!!
溝上 はるか|できごと
今日は毎年恒例の「さんま祭り」の日でした。
お天気にも恵まれ、さわやかな秋空の下で、子どもたちは新鮮なさんまがBBQコンロで焼けていく様子を見たり、焼きあがったさんまをおいしくいただいたりして、さんま祭りの一日を楽しく過ごすことができましたよ。
本日の新鮮なさんまは、北畠にあるお魚屋さんの「入福」さんが届けてくださいました。今年はさんまが大漁と報道されていたのですが、その後は水揚げ量が低迷していたようです。そのような不漁の中、今日は幼稚園の子どもたちのために、生え抜きの100匹のさんまを用意してくださり、本当にありがとうございました。
旬の新鮮なさんまをいただいた子どもたちは、さんまが大好きになりました。これからも、いろいろな秋の味覚を楽しんでほしいと思います。
|
|
|
昨日、16時に北海道の厚岸漁港を出港し、21時に水揚げされたさんまです。今朝、伊丹空港に到着し、お魚屋さんの「入福」さんが9時に幼稚園に届けてくださいました。 |
新鮮なさんまはとてもきれい!遠い海からやってきたことに、子どもたちはびっくりしていました。 |
|
|
|
新鮮なさんま、よく見ると口先が黄色いんです。 |
ジュージュー、ピチピチ・・・さんまが焼ける音や匂いも楽しみました。 |
|
|
|
園長先生が焼いてくださったさんまは、なんと100匹!!すごいです! |
年長組さんは、お箸で魚をほぐして食べることも上手です。きれいにさんまの骨がとれました。 |
やまもと まきこ|できごと
感謝!!まつぼっくりフェスティバル♪
2018年09月23日
本日、快晴の中 無事にまつぼっくりフェスティバルを
行うことが出来ました!皆様誠にありがとうございました。
今年も大盛況で終えることが出来ました!
これも偏に在園児の保護者の方、卒園生、卒園生の保護者の方、
そして、協賛企業様のおかげです。感謝申し上げます。
また、ゆっくりお休みして水曜日にまつぼっくりフェスティバルの
楽しかったお話を聞かせてくださいね。
|
|
|
桃組園児が制作したちょっぴり秋色葉っぱを永戸先生が看板に飾りつけをして仕上げました! |
まつフェスはホームカミングデイでもあります。 小学生も中学生も来てくれましたね。そして、28年ぶり?に帰ってきてくれた卒園生もいました。 写真の男児は、今回一番遠方から来てくれたのですよ。鳥取県からのK君ファミリー。まつフェス、最高! |
大原叶子|できごと