恒例のカレーライスクッキング!
2018年10月12日
1年に一度のこのカレーライスクッキング、
私達職員も朝からとても心待ちにしているんです♪
今年も秋晴れの清々しい朝にせっせと準備をし子ども達の登園を待ちました^^
そして、いよいよ子ども達の登場!!
美味しいお肉の香りの中子ども達は、かなりの興奮でした^^
なんとか子ども達の興奮を鎮め、各学年のクッキングが一斉に始まりました!
年少組はカレールーを割るお仕事、年中組は人参の皮をピーラーで剥くお仕事、年長組はその人参を包丁で一口サイズに切るお仕事・・・。
それぞれミッションがあるんですよ。そして作業を終えた材料はみんなの部屋に運ばれ、園長先生始め諸先生方が美味しいカレーライスへと仕上げてくださいました。
お味は間違いない味!!
子どもたちのおかわりの列は途切れることがありませんでした。
本当に美味しかった!!
明日も食べたいね!!幼稚園のカレーライス♪
ごちそうさまでした
|
|
|
カレールーを割って、みんなの部屋に先生と一緒にわっしょいわっしょいと運びました |
人参の皮剥きをピーラーでしましたよ。この真剣な表情!! |
|
|
|
カレーが出来上がってきました!大きなお鍋の前で、ハイポーズ!! |
みんな本当に楽しそう!!美味しいカレーはこのあとすぐに頂きました♪ |
|
|
|
年長組は包丁に挑戦!!全員大成功でした^^緊張が伝わってきました |
年長組はナンも作って本格的なカレーの味わい方をしました♪ナンにはまってしまったお友達もちらほらです^^ |
kimiko ikemura|クッキング
楽しもう!大豆体験プロジェクトより〜大豆の収穫〜
2018年10月11日
1学期収穫して、美味しくいただいた枝豆…。
少し残しておいてみよう!ということで、菜園に何株かとっておきました。そして実の部分が茶色くなった頃に土から抜いて乾かして、遂に本日、あの枝豆はどうなったんだ!ということで、みんなで中身を見てみました。
すると、びっくり仰天!緑色でぷっくりと膨らんでいた枝豆が、乾いて小さくなり、茶色がかった大豆に変身していました!不思議ですね。子どもたちも大興奮です。
固くなった皮をむいて、大豆の収穫をしてくれましたよ♪
そして、大豆の収穫中に子どもたちから
「この大豆どーするの?」
「何かに使うのかな?」という声が…。
ここから大豆プロジェクトがスタートですよ!
次回の活動もお楽しみに!
|
|
|
みんな真剣に黙々皮をむいていきます。 |
剥き終わった後、大豆の観察!こんなにたくさん採れたね! |
|
|
|
枝豆が茶色くなって、皮も固くなっていたよ! |
みんなで収穫♪楽しかったね!次の活動も楽しみにしていてね! |
森川 岬|学びのはじまり
おいもほりの時の子どもたちの表情は満点!
子どもたちの笑顔をおとどけ。
矢島多恵|できごと
年中組の子どもたちが1学期に植えたさつまいもの苗がぐんぐん生長し…本日おいもほりを実施しました!
子どもたちは手で土を掘って、立派なさつまいもを次々と収穫していましたよ。
そして、「あ〜楽しかった!」と言いながら、大満足の様子でした☆
秋の味覚狩りを楽しむことができましたね♪
|
|
|
さすが年長さん!こんなにたくさんのおいもがとれましたよ! |
2人で力を合わせて収穫することができました! |
|
|
|
年少さんも初めてのおいもほりに挑戦しました。 |
自分の手で、よいしょ!よいしょ!と頑張っていましたよ♪ |
|
|
|
おいもが見えてる! |
きれいなおいもを発見!この後、無事収穫することができました! |
森川 岬|できごと
10月園外保育☆大泉緑地公園
2018年10月05日
本日の園外保育は、お天気が心配でしたが・・・雨も降らず、大泉緑地公園に行くことができました。
まずは、子どもたちがとっても楽しみにしていたどんぐり拾いをしました。
拾っているうちにどんどん夢中になる子どもたち!
「赤ちゃんどんぐりだ!」
「こっちは帽子をかぶっているよ〜」など、お友達や先生とのおしゃべりも楽しみながら、たくさんのどんぐりを拾いましたよ☆
他にも、虫さがしをしたり、遊具であそんだり、ザリガニ釣りをしたり・・・大泉緑地公園には子どもたちの楽しめるポイントが盛りだくさんでした!
秋ならではの園外保育の一日を楽しむことができました。
11月の園外保育も、みんなが楽しめる場所を予定しております・・・。お楽しみに♪そして、来月も晴れますように!!
|
|
|
みてみて!どんぐりが落ちてるよ! |
どんぐり拾いが大好きになった年少さんです♪ |
|
|
|
年長さんは虫探しもしましたよ!コオロギ発見! |
私はバッタを捕まえたよー! |
|
|
|
年中さんはザリガニ釣りをしました。自分たちで釣ることはできませんでしたが…園長先生が3匹も釣ってくださいました! |
大きなザリガニを素手でガバッと掴んでました(゜o゜) |
森川 岬|園外保育
昨夕、砂場のクリーニング作業をしていただきました。
まず、砂場の中に異物が混入されていないかチェック。砂をすべて堀おこします。 それから、抗菌液を砂場全体に浸みわたらせて完了!
幼稚園の砂場は、子どもたちが遊んだあと、平らにならして、その後シートを覆いかぶせます。異物が入らないように日々のケアも怠っておりませんよ。
今日、砂場で遊んでいた年長さんに本日の砂場コンディションをたずねると,
「ふわふわだった〜。」「なんか…、かたかったかな?」
だそうです。 意見はわかれていましたが、いつもと違うことは確かなようでした。
みなさん、どうぞ安心してお砂場で存分に遊んでくださいね。
|
|
|
異物を探し出すマシーン。 |
抗菌液は手作業で。 |
|
|
|
今日も元気いっぱいだなぁ。 |
|
矢島多恵|できごと