5月15日(木)から始まりました園庭改革!
今回登場するのは「ジャブジャブ広場」 これは名前の通り、思いっきり水遊びを楽しむための広場ですよ。
子どもたちは、砂場での遊びも好きですがそこに「水」があればさらに遊びが広がるため、水遊びも大好き!
これから 夏を迎えますが今年の水遊びは楽しそうな予感がします!!
そしてジャブジャブ広場の目玉はなんといっても「ガチャポンプ」ギーコーギーコーとポンプで水をくみ上げ、池に流し込む作戦!! 出来上がりまでもう少し。 おたのしみに!
|
|
|
冒険山も少しリニューアル |
|
田中幸枝|できごと
やっぱりおいしい!そらまめ!
2014年05月16日
昨年度卒園した皆さんが植えてくれたそらまめが、青空農園でぷっくりと太り、収穫の時期を迎えました。
収穫を手伝ってくれた年長さんは、豊作のそらまめをみて「キャーッ」と喜んでいました。
バケツに2杯のそらまめを収穫し、全園児でさやをむくお手伝いをしてもらいました。
子どもたちはよく知っている絵本「そらまめくんのベット」に大興奮!! 「ふわふわだ〜」「おおきいおまめ〜」と大喜びで、思わず出てきたお豆を生のまま パクリ と食べた お友だちも・・・。
それだけ 幼稚園のお野菜はおいしい がインプットされているのかな とうれしい瞬間でした。
もちろん 一粒残らず いただきました。茹でたては皮も柔らかいので、みんなそのまま食べていましたよ。
言うまでもなく たまらない美味しさでした。
豊作に感謝です。
たなかゆきえ|菜園
先日の新しい家族 トップくんに続き 今日は職員室前にいる2匹のデグーを紹介しましょう。
デグーは、デグー科に属する齧歯類で原産はチリの山脈地帯だそうです。
幼稚園がデグーを飼いはじめたのは随分前で、この子たちで3代目です。いたって穏やかな性格のデグーは人にもとても良くなつきます。ハムスターよりもおすすめペットです。
この子たちは オスとメスのカップルで 少し大きいほうが「ケンちゃん」 小さいほうが「チャコちゃん」です。
もうすっかり騒々しい年少さんに慣れてくれたようで、元気いっぱい暴れまわっています。
今回は、このケンちゃん・チャコちゃんに赤ちゃんを誕生を望んでいます。 生後1週間のデグーの赤ちゃんを先日見ましたが、それはそれはかわいかったですよ。
楽しみです。
追伸:トップくんも 随分幼稚園に慣れました。
年長さんが、優しく見守ってくれているおかげです。
|
|
|
好奇心旺盛なので、入り口を開けるとすぐに出ようとします! |
お昼は籠に入ってお昼寝していることも。。 気持ちよさそうですよ。 |
たなかゆきえ|できごと
今日は創立記念日。
ちょっと お天気が悪いですが皆さんいかがお過ごしでしょう?
私は幼稚園に新しい家族を迎えるため、あちらこちらに行ってきましたよ。
新しい家族は ミニウサギの「トップくん」です。
2014年4月2日生まれ。 まだ1ヶ月の子ウサギです。
明日から、皆さんと一緒に生活をしますのでどうぞよろしくお願いします。
当分の間、静かに見守ってあげてくださいね。まだ幼いので、強いストレスがかかると下痢をして体調を崩してしまうそうです。
そして、もう2匹新しい家族がいるのですが・・・。
まだ 慣れていないのでもう少ししたらご紹介します。
おたのしみに〜。
たなかゆきえ|できごと
5月の園外保育は、それぞれの学年で異なる体験をしてきました。みんな一緒に!が慣れているから、別々のバスに乗って、別々の場所に出かけるのが、チョット寂しかった感じ…でした。
でも、みんなそれぞれの体験が楽しかったのですよね。
ヨカッタ、ヨカッタ!
年中組は堺市の「こんぺいとうミュージアム」に出かけて、こんぺいとう作りを体験してきました。
桃組は桃色のピーチ味!赤組は桃色のオレンジ味!を作りました。子ども達のお仕事は、窯の中のこんぺいとうを色づけして、まんべんなくかき混ぜる事。 先生たちの仕事は味付けをする事でした。 ひとりひとりは少しずつの作業だったのですが、こんぺいとうの試食もたくさんさせていただいて、とてもとても楽しい時間だったのです。 そして、とてもとても「こんぺいとう」のことが大好きになったのです。 帰りのバスでこんなこと、言ってましたよ。
「明日、こんぺいとうをパンにのせて食べるわ。」
「じゃあ、私はパンとパンの間にこんぺいとうをはさむわ。」
ですって。 保護者の皆様、どうか子どもたちの「こうしたい!」の夢をつぶさないであげてくださいね。
|
|
|
こんぺいとう作り、楽しい!おもしろいね。 |
カルメラ作りの見学もしたんだよね。 |
|
|
|
おーっ!真っ白いこんぺいとうが桃色になるように、シロップをかけるよー。 |
ちょっとどきどき。やけどもしないように、周囲に気を付けてしたんだよね。 |
|
|
|
説明もしっかりと聞きました。 |
自分達が作ったこんぺいとうとこんぺいとう型ボールをお土産にいただきました。やった〜。ありがとうございました! |
矢島多恵|園外保育
本日、年長組は六甲山牧場に行き、牧場体験をしてきました。六甲山牧場は創立64年になるそうです。歴史を感じますね。
とても景色が良く気候もばっちりでしたよ♪
さて、どんな体験をしたか一言で言いますと…「牛」と仲良しになってきました。牛についての話を聞き、エサやり、子牛の乳やり、ブラッシング。そしてバター作りをし、最後に牛乳をいただきました♪盛りだくさんのプログラムでもっともっと時間が欲しかったぐらいです。五感を使って自分で様々なことを感じました。色々な楽しい体験ができ、新しい発見もたくさんありました!牧場の皆様には楽しい企画を準備していただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。楽しかったですね♪
さあ、牛乳プロジェクトが本格的に始まりましたよ!!次はどんなプログラムがまっているのか楽しみですね。
保護者の皆様、子どもから今日の体験をたくさん聴いてくださいね。話始めるときっと止まらないはず!それぐらい楽しかったのです(^O^)/
|
|
|
牛についてたくさん教えていただきました。一日に出るミルクの量は牛乳瓶100本〜150本にもなるんだね〜。牛ってすご〜い!! |
牛ってこんなに大きいの!?わ〜!!きゃ〜!みんな大騒ぎでした。 |
|
|
|
牛のエサやり体験。牧草(ヘイキューブ)を手であげたよ!よだれがすごかった!!「舌がざらざら、ちくちくした!」と言ってましたよ。 |
お世話になった牧場の皆様。楽しい企画をありがとうございました!! |
|
|
|
子牛ちゃん。かわいかった〜♪でも力はすごく強かったね。しっかり哺乳瓶を持たないと持っていかれちゃう!「ちゅっちゅ」音を立てて飲んでくれました。 |
バター作り体験。しゃかしゃか振って振って!おいしいバターの出来上がり♪ |
溝上 はるか|2014 モ〜モアミルクプロジェクト