先日のアゲハチョウに引き続き、今日は、
黄組で育て、越冬していたモンシロチョウの蛹が、
本日羽化しました!!
年長組さん、いよいよ明後日は卒園式!
皆の卒園をお祝いしてくれるように、
元気に旅立っていきましたよ!
荒井美幸|できごと
サイエンスラボクラブ☆第10回 バネっておもしろい
2020年03月12日
最終回のラボクラブのテーマは「バネ」です。
「今日はバネの実験をするよ〜。バネって知ってる?」というと、みんな「知ってる!」と答えてくれました。「じゃあ、バネってどんなものに使われているかな?」と聞くと・・・、
「トランポリン!」「ボールぺン!」・・・などたくさん出てきて私たちもビックリしました!そうです。身の回りのいろいろなところでバネが利用されているのです。
今回の実験では「押しバネ」・「引きバネ」・「ぜんまいバネ」という3種類のバネの実験をしていきます。バネにもいろいろな種類があるのですよ。
1つ目は押すと縮み、はなすと元に戻る「押しバネ」です。押しバネを自分で作りました。針金をクルクルと鉛筆に巻き付けていくと・・・、バネの完成です!作ったバネを発射台で飛ばしました。また、最後に作った押しバネのビックリ瓶も上手にできるようになりましたね。お家でみんなを驚かせてくださいね!
2つ目は引っ張ると伸びて、はなすと元に戻る「引きバネ」です。実験では引きバネの「バネはかり」で重さ比べをしました。「バネの長さ」で重さが調べられるのは面白いですよね。ぜひお家でも実験をしてくださいね!
最後は渦巻き状のばねで、巻いてはなすと元に戻る「ぜんまいバネ」です。今回はぜんまいバネを「紙」でつくります!このバネを使って「ぜんまいバネ車」を作りました。紙のバネですが、勢いよく走って、みんな大喜びでしたね。
今回をもちまして、サイエンスラボクラブ全10回の実験が終わりました。私たちもみんなと一緒に実験することをいつも楽しみにしていました。まだまだみんなの周りには「ふしぎ」がいっぱいあります。これからも「なんでだろう?」と考えてみることを続けてほしいです。ワクワクするような新しい発見をたくさん経験して、科学をもっともっと好きになってくれることを願っています。
最後になりましたが、1年間ありがとうございました。
|
|
|
いろいろなところにばねが使われているね! |
針金でばねを作ろう! |
|
|
|
飛んだー! |
ばねばかりで重さを比べたよ! |
|
|
|
ビックリびん、発射! |
走れ!紙ぜんまいカー! |
筧 利仁|課外教室
昨日はアゲハチョウの誕生。 今日はカタツムリです。
年長さんがザワザワ池で見つけたカタツムリの赤ちゃん達も元気に過ごしていますよ。ほら、見て見て!
|
|
|
カタツムリのおうち。 赤ちゃんカタツムリ、見つけられる? |
赤ちゃんカタツムリ。 きゃー、ちっちゃい! |
矢島多恵|なんでもないこと
白組の靴箱の上で越冬していたアゲハチョウの蛹が羽化しましたよ(*^_^*)今日が誕生日です♪
みんなずっと、まだかな…まだかな…と待っていたのでブログでお知らせしました♪
もう、春ですね…♪
|
|
|
パタパタと羽を動かして飛び立つ練習をしていましたよ♪ |
|
溝上 はるか|できごと
本日、ひなまつりクッキングを行いました♪
北海道・六花亭さんのケーキに生クリームやデコレーションをして楽しみました。
みんな、かわいらしいお雛様のケーキが出来上がりましたよ♪
3月3日のお雛様まであともう少し、おうちで春の訪れを感じながら皆さんで楽しんでお召し上がりください♪
|
|
|
自分だけのかわいいケーキの出来上がり♪ |
生クリームしぼるの楽しかったね! |
|
|
|
できあがり!かわいい!の声が多かったね♪ |
上手にバタベラでのばしていますよ! |
|
|
|
楽しくクッキングができました♪ |
まるでケーキ屋さんになったようで楽しかったね〜♪ |
大原 叶子|できごと
荒井 美幸|できごと