小麦を収穫しました!

2021年05月27日

小さな種から大切に育ててきた小麦。
年中組になって大きくなった自分たちと同じように、小麦も背が高くなり立派に生長しました。
今年は例年より早い梅雨入りだったり、こすずめが美味しい小麦を食べに来たりして、ひやひやしましたが、無事に黄金色に実った小麦をたくさん収穫できました!

収穫した小麦から何ができるかみんなで話し合いました。
パンにうどんにドーナツにラーメンにお好み焼きなどなど…どれもとっても美味しそう♪
いろんなものができる小麦ってすごい!
これから乾燥させて、脱穀をして、小麦粉にしていきましょうね。楽しみですね!
 
小麦娘たちです♪抱えきれないほどの小麦を収穫しました!!すご〜い!! 自分で収穫するのって楽しいし嬉しいね!
 
はさみを使って収穫しました。この日を待ってました! いっぱいとれたよー!
 
自分のはさみで根元の方をチョキチョキしました。散髪してるみたいだったね。 小麦で何作ろうかな?楽しみだね〜♪

しゅとうひろか|学びのはじまり

このページの先頭へ

運動会の練習☆大玉ころがし

2021年05月25日

 お天気に恵まれた日は、運動会のグラウンド練習ができるので子ども達はやる気満々です!!

 年中組は「大玉ころがし」の練習を実施しました♪
自分の体より大きな大玉を友達と力を合わせて二人で転がし競争する競技です。友達と息を合わせることがポイントになりますよ。

今日は大玉を転がすことに大喜びの様子だった子ども達。
思い通りの方向に転がらない大玉に苦戦していましたが、コントロールできるようなることを目標に明日も頑張りましょうね♪

※競技中はマスクをはずして参加します。
 
6チームで競い合います。 コーンをぐるりと回って往復します。曲がるのが大変なんだよね!
 
いい勝負でしたよ。一緒に転がす友達と息を合わせて頑張れ〜!! 大玉を転がすのには力が必要!お相撲さんみたいにドスコイ!ドスコイ!
 
勢いよく転がるとスピードがでちゃうから追いかけるのが大変!! 勝ったら全身で喜びを表現します。

溝上 はるか|運動会

このページの先頭へ

年少組!制作活動

2021年05月26日

 年少組の子どもたちにとって2度目の制作活動を行いました。今回のテーマはホットケーキです!
ホットケーキの上にいちごのシロップやメープルシロップをかけて、クレパスでぶどう・みかん・いちご・ブルーベリーなど好きな果物を描きました。

 初めてクレパスを使った子どもたち。絵を描くことの楽しさを味わいました!
おいしそうなホットケーキの出来上がり!

 
 
のりを使ってソースを貼り付けました。のりの感触は気持ちいいね! 素敵なホットケーキのできあがり♪
 
好きな果物を思い浮かべながら描きました。 友達の作品と並べると、どれもおいしそうだね♪

たけだ ゆかり|制作活動

このページの先頭へ

小麦の観察☆年中組

2021年05月14日

年少組の時から大切に育ててきた小麦は今、どうなっていると思いますか?
なんと子どもたちの身長と同じくらい、いや、それ以上に大きく生長しているんです!
大きくなった小麦を観察してみると、小麦の穂の先に黄色いふわふわしたものが・・・
そう!小麦にも花があるんです!
小さな黄色い花が咲くことを知った子どもたち。
またひとつ、小麦について学ぶことができました。
さて、小麦プロジェクトはこれからどうなっていくのでしょう!?楽しみですね^^
 
小麦の穂に興味津々です。 まるで小麦のトンネルだね!
 
私たちとどっちが大きいかな!? 小麦のお花ってこんな形なんだね!?
 
背丈がどんどん高くなっていく小麦の生長にビックリだね!! 小麦畑でハイポーズ♪

しゅとうひろか|学びのはじまり

このページの先頭へ

避難訓練を行いました!

2021年05月11日

 
本日、火災を想定した避難訓練を行いました。
密集回避のため、全体では集まることができませんでしたが、
クラスごとにそれぞれの場所へ避難をしました。

特に年少児は、非常ベルの音にいつもと違った雰囲気を感じ、サッと緊張した面持ちになり、泣き出す園児も…。

しかし、今日の降園時には
避難訓練は「怖かったよー。」「ドキドキした。」という感想と同時に、火事の時は「外に逃げるんだよ。」「ハンカチで口をおさえるんだよ。」と頼もしい声があがりました。
いろいろな思いをもちながら、全園児がしっかりと避難訓練に参加することができました。
 
ハンカチで口を押さえながら避難できました。 みんな無事に避難完了!
 
しっかりと先生のお話を聞けていましたよ。

松田 比奈|できごと

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ☆第1回 ゴムってちからもち!

2021年05月11日

こんにちは。サイエンスラボクラブを担当します、筧(かけい)です。身のまわりの不思議を発見して、楽しくて科学が大好きになるような指導を心がけています。よろしくお願いいたします。今回は第1回の様子についてご紹介いたします。

今回の実験は、「ゴム」がテーマです。
みんな「ゴム」はよく知っているみたいだけど、「ゴムってふしぎだよね?」と聞くと、「?」。
ゴムは伸びたり縮んだりする、とっても不思議なものなのですよ。今日はゴムを使ってどんな実験をするのかな?

最初の実験では、ゴムをねじったときに元に戻ろうとする力を利用して、「ゴム車」を作りました。容器の中にビーズや鈴を入れると音を鳴らしながら回って進みました。みんないっぱいゴムをねじって、たくさん走らせて大興奮でしたね!ゴムをねじって動く「バタバタくん」もおもしろかったですね。

次は、ゴムの力で「ジャンプ!」にチャレンジです!2枚のプラスチック板をテープでとめて、ゴムを取り付けます。ゴムが伸びるように折り曲げてセットすると・・・「ジャンプ!」みんな楽しそうに飛ばしていました。
「もっと高く飛ばすためにはどうしたらいいかな?」と聞くと、「ゴムを2本にする!」と教えてくれた人もいました。2本、3本と増やすと、どんどん高く飛んで、みんなの身長以上にジャンプさせることもできましたね!

最後は、シリコンゴムで「スーパーボール」を作りましたね。自分で作った世界に一つだけのオリジナルスーパーボールです。みんなきれいな丸い形にしようと一生懸命に丸めてくれましたね。

実験でつくったものをお家でもいろいろ遊んでね。新しい発見があったら、教えてくださいね。

次回のサイエンスラボクラブは6月28日(金)です。
Aグループは15:40〜16:30、Bグループは14:30〜15:20です。
「空気」がテーマの“くうきでポン!”です。
次も楽しい実験がいっぱいです!!お楽しみに!
 
 
ゴム車うごくかな? バタバタくんおもしろい!
 
とぶかな〜? とんだ〜!!
 
スーパーボールできた!

筧 利仁|課外教室

このページの先頭へ

2024年11月

2025年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1 2 Next