年中組☆黒大豆を植えました!

2024年06月27日

近頃の雨のおかげで、春に植えた畑の大豆がぐっと大きくなり、さやが膨らみ始めています^^
いつ食べられるかなと楽しみにしている子どもたちと、今日は大豆の仲間「黒大豆」の種を植えました!!

黒大豆を観察してみると、「粒がカチカチだね。」「こんなに硬いのに、芽は出てきてくれるのかな。」と不思議に思う声が…
大豆も硬かったけど、ちゃんと芽が出たよね!ということで、さっそく植えてみよう♪

「前にもしたことあるからできるよ!」と手際よくポットに植え、大きくなあれと水やりをして、今日はおしまい。

大豆も黒大豆も収穫できる日が楽しみですね!
 

 

 

 

まつだ ひな|Happyになりソイ!「大豆プロジェクト」

このページの先頭へ

年少組☆パタパタプールで遊びました!

2024年06月27日

本日からパタパタプールでの水遊びが始まりました!

「今日はプールなの?」と初めてのパタパタプールに大喜びの子ども達。
パタパタプールは年少組専用の特別プール!!

じょうろに水を入れ、友達同士で水を掛けあって遊んだり、「冷た〜い!」と全身で水を感じたり、網を使ってたくさんの金魚をすくったりしてと存分に楽しんでいました。

また天気が良い日にはパタパタプールで遊びましょうね^^
 
 
 

きむ りさ|できごと

このページの先頭へ

年長組☆旬の食べ物

2024年06月27日

 先週は「さくらんぼ」♪今日は「トウモロコシ」!
旬の食べ物をいただき夏の暑さに負けない強い体づくりに努めていますよ。

いただいたさくらんぼはとっても甘くてほっぺが落ちそうなぐらい美味しくて、年長組が育てたトウモロコシも果物のような甘さでとって〜も美味しかったですね♪
季節の果物やお野菜をいただくことって本当に大切で健康な体作りには欠かせないですね!!
子ども達の食べている笑顔が美味しさを物語ってくれています♪
 
甘くてびっくり!!とって〜も美味しくいただきました♪ キラキラと輝いていて宝石みたいでしたね♪
 
わぁ〜♪いい香りがしてきたよ!つやっつやのトウモロコシ! プリップリの実できれいに整列しているね。私達が育てたトウモロコシ大成功だね!!
 
待ってました〜!!嬉しすぎて勢いよく食べてくれました。 美味しくて最高だったね!!トウモロコシ大好き!!

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

2024年6月

帝塚山学院幼稚園 資料請求