年中組☆プールで遊んだよ!

2024年06月26日

昨日に引き続き、年中組は本日、初プールに入水しました♪

じゃぶじゃぶ池と遊んだ時と違い、プールの水にお腹までつかると、とても冷たい!水の中に入るだけで子どもたちはとても喜んでいました。

その後は、自分に水をかけたり、友達と水をかけあったり、動物模倣遊びをしたり・・・。楽しい時間はあっと言う間に過ぎ去っていきましたね。

「きょうのプールは終わりです」と声を掛けると、「えーっ」と言っていました。

また遊ぼうね♪
 
 
お水冷たいね!おなかまで浸かると、きもちいい♪ 動物になりきって遊びました♪ワニかな?
 
お友達の背中に向かって水をかけます!きゃー冷たい! おじぞうさんになって水をかけます。とっても楽しそう。

竹田|できごと

このページの先頭へ

年長組☆トウモロコシを収穫しました!!

2024年06月26日

大きく大きく育ったトウモロコシを、ついに本日収穫しました!
思い返せば、トウモロコシを育て始めたのは年中組の三学期でしたね。
たくさんの水とたくさんの陽と、そしてみんなからのたくさんの愛情を受けて
とってもとっても大きくなりました。


「大きいー!」「虫がついてる!」「粒がいっぱいあるよ!」と
ようやく収穫できたトウモロコシを見ながら嬉しそうな子ども達。
「どんなお料理でたべようかな?」とトウモロコシを味わうのを楽しみにしていました!!

観察画も描きました!
「粒はどんな形かな?」「葉脈は真っすぐだよ」「ひげも生えてるね」と言いながら
一粒一粒丁寧に根気よく描いていました。

また今度、トウモロコシのお味を聞かせてくださいね♪

 
 
大きいトウモロコシが採れました! みんな並んでイェーイ☆
 
真横にトウモロコシ置いてよーく観察しました! こんなのが採れましたよ!!
 
園長先生に収穫の仕方を伝授してもらい、挑戦! 細かい粒をひとつひとつ丁寧に・・・

村上 歩|できごと

このページの先頭へ

年少組☆どろんこあそび

2024年06月26日

そら組は昨日、わかば組は本日、泥んこ遊びを行いました。
子ども達は、今までジャブジャブ遊びをしていたので、「泥んこ?」と砂場に水着を着て向かう事に不思議そうにしていました。

全身汚れてもいいんだよっと伝えると、最初は控えめに足だけを汚して泥の感触を楽しんでいた子ども達も、徐々にダイナミックな遊びへと変化し、いつの間にやら、身体の様々な部分に泥が付いている姿が…。

最初は足に砂が付くのに消極的だったお友達も、水を加えて砂がドロドロになると、「気持ちいい!」と足を入れて楽しんでいましたよ。

また、夏ならではの遊びを皆で、楽しみましょうね~♪
 
 

荒井 美幸|あそび

このページの先頭へ

2024年6月

帝塚山学院幼稚園 資料請求