年長組  秋の自然♪

2023年10月17日

 涼しい秋風に、キンモクセイの香りが感じられるようになり、少しずつ園庭も秋に色づき始めましたよ〜

「何か跳ねた?バッタだ!」「オンブバッタいた!」と菜園の近くでは、バッタを見かけるようになってきましたよ。

また大型遊具の周辺の落ち葉を集めたり、どんぐりや木の実を探す姿もあります。
「見て〜赤い葉っぱがあったよ」「こっちはイチョウの葉」「砂場の近くでどんぐり見つけたよ」といろいろな秋を楽しんでいます。

今週末は、園外保育もありますね。
秋の自然でたくさん遊びましょう♪
 
見てみて〜ショウリョウバッタがスモックにとまったよ! オンブバッタ、ゲット☆
 
木の実、み〜つけた!とれるかな? 集めた木の実と落ち葉だよ♪

きむ りさ|できごと

このページの先頭へ

年中組☆大型遊具でいっぱい遊びました!

2023年10月17日



気持ちのいい秋晴れが続き、元気いっぱい外遊びを楽しんでいます。
そんなみんなが好きな遊びの中の一つ、大型遊具では様々な体の部位を使います。

紐を持ちながら体を支え、足の裏で坂を上ったり、
グラグラ揺れる橋をバランス良く渡ったり。
他にも棒を掴んでよいしょ!っと力を入れて上に登ったり!
腕の力や足の裏をたくさん使って遊んでいます!

そして最後はみんなの大好きな滑り台!
入口は少し狭くて暗くて・・・なんだかドキドキしますね!
「いいですか〜?」と穴に向かって声を掛け、
「いいですよ〜」と返ってきたら、滑っても大丈夫の合図。
滑り終わったばかりなのに、「もう一回!!」と何度も挑戦する子ども達です。

 
 

村上 歩|あそび

このページの先頭へ

年少組 金木犀の香りがしてきました

2023年10月17日

気候が本格的に秋になってきましたね。
涼しい風には金木犀の甘い香りが重なるようになりました。

いい匂いの風が教えてくれた通り、
園庭にもきれいなオレンジ色の金木犀の花がぎっしり咲いていましたよ✿
年少組の子どもたちもお花を見つけると思わずくんくん。

柿を食べたり、とんぼやバッタを捕まえたり、、、
そして明日はさんままつり!!!!
秋ならではのことを体いっぱい感じながら過ごせているようでとてもほっこりします。

あっというまに過ぎ去ってしまう秋。
たっぷりと遊んで楽しめますように♡

 
 
くんくん、いいにおいだね かわいいお花が咲いていました

できごと

このページの先頭へ

2023年10月

帝塚山学院幼稚園 資料請求