楽しもう!大豆体験プロジェクトより〜大豆の収穫〜
2018年10月11日
1学期収穫して、美味しくいただいた枝豆…。
少し残しておいてみよう!ということで、菜園に何株かとっておきました。そして実の部分が茶色くなった頃に土から抜いて乾かして、遂に本日、あの枝豆はどうなったんだ!ということで、みんなで中身を見てみました。
すると、びっくり仰天!緑色でぷっくりと膨らんでいた枝豆が、乾いて小さくなり、茶色がかった大豆に変身していました!不思議ですね。子どもたちも大興奮です。
固くなった皮をむいて、大豆の収穫をしてくれましたよ♪
そして、大豆の収穫中に子どもたちから
「この大豆どーするの?」
「何かに使うのかな?」という声が…。
ここから大豆プロジェクトがスタートですよ!
次回の活動もお楽しみに!
|
|
|
みんな真剣に黙々皮をむいていきます。 |
剥き終わった後、大豆の観察!こんなにたくさん採れたね! |
|
|
|
枝豆が茶色くなって、皮も固くなっていたよ! |
みんなで収穫♪楽しかったね!次の活動も楽しみにしていてね! |
森川 岬|学びのはじまり
先週の金曜日、年中組でもお箸検定を行いました。
夏休みも引き続きお家の方で取り組んでいただいたようで、
少し難しかったお豆つまみも上手にお箸でつまむことができました。
これからも引き続き、お箸の正しい持ち方を維持しながらお食事をしていきましょうね♪
|
|
|
上手につかめてにっこり♪ |
真剣に取り組んでいます。お豆をつかむときは力加減も必要ですね。 |
|
|
|
お箸検定証明書もらったよ♪うれしいね! |
つるつる滑るお豆を上手にお皿の縁も使ってつまめましたよ。 |
|
|
|
一度つかめると自信が出てきて、2個3個とスムーズです。 |
これからも引き続き頑張っていきましょうね♪ |
大原叶子|学びのはじまり
やまもと まきこ|学びのはじまり
年中組☆絵本の読み聞かせ大会
2018年09月13日
2学期が始まりました!
年中組の子ども達は、夏休みの間に絵本の読み聞かせのおけいこに取り組んでくれました!
ぼく、わたしのお気に入りの一冊を選び、クラスみんなの前で読み聞かせの発表会をします。赤組桃組ともに現在、「読み聞かせ大会」のまっただ中なのです!
どんな風に読むと、お友達に伝わりやすいかな?
この絵本にはカタカナも入ってるから難しい・・・。
ひらがなはすらすら読めるようになってきたよ!等々、子ども達は練習の成果を存分に発揮してくれております。
そして何より、「みんなの前で読んでみてどうだった?」と聞いてみると
「楽しかった!」「すっごい緊張したけど、上手にできてうれしかった!」と、とびきりの笑顔でお話ししてくれます♪
また、自分のお気に入りの一冊を持ってきてもらうことで、幼稚園にはない絵本に出会い、「この絵本おもしろいね!」と新たな発見にも繋がったようです☆
まだまだ読み聞かせ大会は続きますよ〜!
私たち担任も、子ども達の読み聞かせを楽しみにしています!
|
|
|
ぼくたち、わたしたちの選んだ絵本!お気に入りのページもあるんだよね! |
書画カメラを使って読み聞かせをします。これなら絵本が読みやすいね♪ |
|
|
|
大きな声で、ゆっくりと読みますよ。ちょっとドキドキするなぁ・・・。 |
『ぞうきばやしのすもうたいかい』を読みました。虫さんが引き分けの所みんなで大笑い♪ |
|
|
|
上手に気持ちを込めて読むことが出来ました!みんなも真剣に見ています! |
みんな素敵な本ばかりで先生も興味津々で聞いておりました。 |
森川 岬|学びのはじまり
日本のキラキラプロジェクト〜お米〜
2018年08月28日
年長組が育てている稲にお花が咲きました♪
まだかまだかと待っていました!!
これからお米ができるのが楽しみです\(^o^)/
|
|
|
白い粒がお花だよ。 |
とっても小さくてかわいい♪ |
溝上 はるか|学びのはじまり
オタマジャクシがカエルになったよ♪年少組
2018年07月31日
やまもと まきこ|学びのはじまり