お別れ遠足☆昆陽池公園

2022年02月18日

今年度最後の園外保育…お別れ遠足は、みんなで兵庫県伊丹市にある昆陽池公園に行きました。
今回の園外保育も感染対策をしっかりと行いながら、元気いっぱい出発しました。

昆虫館では、生きた昆虫を観察したり、世界の珍しい昆虫の標本を見たりしました。
子どもたちは、普段あまり見かけない昆虫に大興奮!
「黒と青の蝶々がいる。すごい!」「みて!僕の大好きなヘラクレスオオカブトがいる!」と口々に話していました。

その他にも、公園の中を歩きながら野鳥観察もしました。1月の遠足ごっこで野鳥についてたくさん学んだ子どもたちは、野鳥を見つけると、「あれは、アオサギかな?」「キンクロハジロはいるかな?」と野鳥の名前をたくさん教えてくれました。
もうこれでみんなは野鳥博士だね!

たくさん歩いたあとは、大好きなおうちの方が作ってくださったお弁当。今回もあっという間に完食しましたね。
そして、今回は幼稚園に帰ってきてからみんなでおやつを食べました。みんなで食べるおやつもとても美味しかったね。

今年度の園外保育もたくさんの楽しい経験をすることができましたね。年少・年中組のみなさんは、また新しいクラスでの園外保育もお楽しみに。

年長組のみなさんは、幼稚園での思い出を胸に、小学校でも楽しい体験をたくさんしてくださいね。

 
 
昆虫館で珍しい標本に興味深々!! 実際の生き物の展示されていましたよ。子ども達の見やすい高さになっていたこともあって、より好奇心が掻き立てられましたね♪
 
大きな蜂にビックリ!!蜂の目線を感じる事ができて、蜂とも仲良しになれた気分ですね〜 大きな蝶の幼虫にまたがって、写真撮影!年長組では育てていたので、自分たちが乗るなんて不思議な気持ち。
 
温室には1192匹の蝶が!!あちこちにいて、蝶に囲まれていて楽しい空間でした!! 寒さを心配していましたが、いただきます!とお弁当を広げると、なんと太陽が!!温かい気持ちいい気候の中で食べられてよかったです!

糠信 里奈|園外保育

このページの先頭へ

1月遠足ごっこ☆万代池公園

2022年01月24日

今月は、幼稚園の近くの万代池公園に遊びに行きました。

公園にいる野鳥観察をしたり、身体を動かして遊びましたよ。

「マガモがいるね〜」「あの鳥はなんだろう?」と野鳥に興味津々。
また、耳を澄ませて「チュンチュン鳴き声がする!」と木の上に目線を向けてみたり・・・ 

鳥だけでなく、木の実や花にも興味を持って観察を楽しみましたよ。

「椿見つけた!!」「これは・・・」と、名称の書いた看板を一生懸命に読んでいました。

幼稚園に戻ってきてからは、水鳥について調べると、「見てみたいなぁ〜」といつか見られる日を楽しみにしていました。

来月は、今年度最後の園外保育!!

コロナウイルス感染者数が落ち着き、皆で思い切り青空の下で遊ぶことが出来るのを楽しみに願いましょう!
 
 
公園について早速マガモを発見!!水鳥が沢山いたね!! 幼稚園から万代池公園に出発!!道路も並んで安全に歩けるようになりました!
 
幼稚園に帰って来てから、水鳥の名前調べたよ。オスとメスで色が違うって不思議! 水鳥の名前も覚えているお友達も多く見られましたよ。
 
鳥の鳴き声を聞いて木を見上げた子ども達。メジロ・雀を発見!! 冬の花。椿を発見!!お正月のお花だとお話していた子ども達。

荒井 美幸|園外保育

このページの先頭へ

11月園外保育☆万博記念公園 年少・年中組の様子

2021年11月26日

今日はお天気に恵まれて、万博記念公園に行ってきました。

バスの中から見えた太陽の塔や紅葉に大興奮。今日の園外保育を心待ちにしていたことが伝わってきました。

到着後は、「太陽の塔」を背景に記念撮影をして、自由に散策をしましたよ。

万博記念公園にはたくさんのドングリがあり、袋いっぱいにドングリを拾ったお友達もいました。

紅葉がとても綺麗で、特に年少さんは、「赤色の葉っぱが綺麗〜。」「見てみて、黄色の葉っぱもたくさんある!」とたくさん教えてくれました。

たくさん歩いた後に食べたお弁当はとても美味しく、今日もあっという間に完食しました!

今回も、自然とたくさん触れ合い、笑顔いっぱいの園外保育になりましたね。

次の園外保育も楽しみですね♪
 
綺麗な紅葉と一緒にパシャリ! 「いろんなお魚がいっぱい。」と釘付け。
 
「見てみて〜、たくさん拾ったよ。」 「大きいな。」「お顔が2つ?」と口々に話していました。
 
紅葉の道のお散歩。気持ちよかったね〜 お家の人の愛情たっぷりお弁当美味しいね!

糠信里奈|園外保育

このページの先頭へ

11月園外保育☆万博記念公園 年長組の様子

2021年11月26日

年長組の万博記念公園の園外保育の様子をお伝えしまーす!!

年長組は、森の工作教室に参加させて頂きました♪

自然観察学習館の皆様とボランティアの叔父様・叔母様のお力を貸していただいて、と〜っても素敵な作品作りを行うことが出来ました。

子ども達は、はじめて見る材料に大興奮!!

そして、「これをここに使いたいねんけど、どうしたらいいですか?」と自分達から積極的に質問したり、お手伝いをお願いして楽しんで作っていました。

同じような材料を選んでいても、それぞれ違った作品になっていて、子ども達の個性あふれる作品が完成しました!
是非、お家で飾ってあげてくださいね♪

年長組はお昼からの自然を満喫しましたよ!!
ソラード(森の空中観察路)という森の木の近くを歩ける道をあるいてきました!

モミジバフウの実や、どんぐりが実っている部分を身近に観察出来たりと楽しい観察路でした!

帰り道にはもちろん「太陽の塔」も見てきましたよ。
バズの中でそれぞれの顔が過去・現在・未来を表している事を伝えていたので、子ども達の感想は、過去の顔は「なんか、悲しい事があったのかな?」
今の顔は「悔しい顔?頑張っている顔?」
未来の顔は「楽しそう!光っている!!嬉しい事にワクワクしているね!」とお話していて、子ども達の感じ方がとても新鮮でした。

中にも入ることが出来ますので、是非、今度はご家族で太陽の塔を見に行かれてはいかがでしょうか?

最後に森の工作教室で「シリブカガシ」のどんぐりをいただきました。
なんと、磨くとピカピカのドングリになるんですよ〜!!
是非、年長組さん、お土産を磨いてみてくださいね♪
 
こんなに大きなモミジバフウの葉!皆の手よりも顔よりも大きいもののあったね〜 お手伝いしてもらうのに「こうしたいです」ときちんと自分達でお願いできましたね!さすが年長さん!!
 
作り方が分かると素敵に自由に作っていましたね〜 完成〜!!
 
一人一人の個性光る作品ばかり! ソラードでは森の中のお散歩気持ちよくて楽しかったね〜

荒井美幸|園外保育

このページの先頭へ

園外保育☆10月 大泉緑地公園

2021年10月22日

今月は秋の心地よさを感じながらの園外保育となりました。

ドングリ拾いをしようと雑木林の中に一歩入ると・・・
「あ!あった!」「こっちにも!」とすぐに沢山見つかるドングリ♪

子ども達は夢中になって集めていましたよ。

集めている間に虫たちにもご挨拶♪
「バッタ」「コオロギ」などに会うことが出来ましたよ。

また、今年度初めて、園外でのお弁当!
秋空の下、心地よい風を感じながらお家の方の愛情たっぷりのお弁当は、とても美味しかったですね!

次回の遠足も今から楽しみにしていた子ども達です。
11月も楽しみましょうね〜♪
 
これは何のどんぐりだろう?と種類も見ながらいろいろと集めました! 沢山のドングリを発見出来て嬉しいね♪
 
秋の虫ともお友達になったよ!とってもかわいいなぁ〜 落ち葉も拾ったよ!大きな落ち葉。私の顔とどっちが大きい?
 
年中組はザリガニ釣りに挑戦!釣るのって難しいね〜 年長組ではカブトムシの幼虫探し。発見したら大興奮でしたね♪

荒井 美幸|園外保育

このページの先頭へ

9月園外保育☆咲くやこの花館 

2021年09月24日

今年度初めての園外保育!!
大きなバスに乗ってワクワクドキドキ出発〜♪♪

本日の目的地は「咲くやこの花館」です。

今の展示は「食虫植物」でした。子ども達は、興味津々。
「どうなるの?」と中を覗き込んでいましたよ。
また、「どうしてこんなお花もあるんだろう?」と言いながら観察していました。

他にも熱帯雨林の植物ってどうしてあんなに大きいの?
サボテンってトゲトゲがあるから暑くても大丈夫なの?と、興味を持つことが出来ました。

また、今回で終わりではなく、図鑑で調べたり、幼稚園にある「食虫植物」を観察して更に興味が持てるといいなっと思っております!!

今回も晴天に恵まれ秋風を感じながらの園外保育でした♪次回も晴天に恵まれて楽しい園外保育になりますように〜楽しみにしておいてくださいね〜!!
 
サボテンポーズ!!沢山あって大きくてびっくり! 初めての遠足!大型バスって楽しいね♪
 
大きな植物に「おおきいね〜!!」と上を見上げて観察しましたね! ラフレシア発見!!これはなんだ?興味津々!
 
カカオ発見!!チョコレートってこれなの? 花ずきんちゃんと記念撮影!パチリ!楽しい遠足1回目でしたね〜

荒井 美幸|園外保育

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next