本日は良いお天気の中、まめまきをおこないました!
プレイルームで節分のお話を園長先生から聞き、みんなでまめまきの歌をうたって楽しく過ごしました。その後、ピロティーで豆まきの練習をしていると赤鬼さんと青鬼さんがやってきました!!!子どもたちは「きゃー」「わー!」と驚き泣いているお友達もいましたが、「鬼は外!福は内!」と言いながら一生懸命鬼を追い払っていました。これでみんなの中にいる悪い鬼さんもきっと退治できたでしょう♪
年少・年中は午後から厄除けぜんざいクッキングをおこないました♪おもちを上手に焼いておいしいおぜんざいをいただきました!
本当の節分は2月3日(日)です。お家でも、まめまきをしたりぜんざいをいただいたりして過ごしてみてくださいね。
|
|
|
青鬼さんが迫ってきます!どきどき! |
赤鬼さんも迫ってきます!勇気を振り絞って鬼は外!福は内! |
|
|
|
トングを上手に使って焼いていますよ! |
じっくりことことかき混ぜています(*^_^*) |
|
|
|
おぜんざいとっても美味しかったね♪ |
みんなで作るから楽しんだよね!年少さんもにっこりピース♪ |
書き初めに引き続き、縁起物として親しまれている
「宝船」を描いてみました。
七福神や自分の大切な物を宝船に乗せてみましたよ。
黄組横の壁面に展示していますので是非、ご覧ください。
|
|
|
素敵な宝船の集合です♪ 2019年、良いスタートですよ♪ |
細い筆で細かな絵を描きました。 |
2019年になって最初の実験です。今年度のサイエンスラボクラブはあと2回となってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。今回のテーマは「光」です。
はじめに、「虫めがね」を使いました。はっぱの葉脈を観察するときにも使用しましたが、今回は結晶を観察しました。食塩は「四角!」、砂糖は「丸っぽい!」、ミョウバンは「ダイヤみたい!」と、結晶の形のちがいを発見できましたね。他にも虫めがねを使って光を集めたり、遠くを見るとひっくり返って見えたりすることも発見できました。
次はプレイルームの中で虹を作りました。いつもは空に見える虹ですが、実は「水」と「光」があれば簡単に虹を作ることができます。懐中電灯の光を水に当ててみると、ビックリ!手元にきれいな虹ができていましたね。また、ホログラムシートを使って光を見ると、とてもきれいな虹が見えます。ぜひお家でもいろいろな光を見てください。
最後はミルクのマジックをしました。水に光を当てても、水は光りません。でも、ミルクを少し入れるだけで、あら不思議。レーザーの光が線になって見えたり、3色ライトの光で水がカラフルに光ったりして、とっても幻想的でしたね。みんなミルクのマジックに大興奮でした!
次回は最後のサイエンスラボクラブ。“ばねっておもしろい”です。
2月1日(金)、Aグループは15:40〜16:30、Bグループは14:30〜15:20です。
次回もお楽しみに!
|
|
|
?虫眼鏡で光をあつめてみよう |
?結晶の観察中。虫眼鏡の使い方もばっちり! |
|
|
|
?光と水で虹をつくろう!虹は見つかったかな? |
?ホログラムシートで虹を見よう! |
|
|
|
?水にミルクを入れるだけで…光の線が見えた! |
?3色ライトでコップの水を光らせてみたよ |