やまもと まきこ|できごと
矢島多恵|できごと
年長児、小学校行事体験参加!
2010年12月16日
幼小連携企画の第3弾、本日は小学部のおもちつき大会に参加させていただきました。 1年A組・2年B組の児童にお世話になり、そして1年B組・C組の児童とゲーム遊びをしましたよ。児童の皆さん、どうもありがとうございました。
幼稚園でのおもちつきでは「ぺったんこ ぺったんこ」というカワイイ掛け声だったのが、小学校では「よいしょぉ よいしょぉ」と言い、迫力満点だったので、驚きましたね。
給食場では、椅子の出し入れ、食器の返却の仕方が幼稚園と異なるのでそのやり方を教えていただくと、それだけのことであるのに、喜びを感じてそれぞれの動作をしていました。 上手にね。お雑煮も美味しくいただきましたよ。
今回は連携企画3回目ということで、小学生との交流も緊張することなくできました。 小学校の先生とも仲良くなれましたし、進学がいよいよ、ますます、楽しみになりました。
|
|
|
おもちつきの後、みんなではいポーズ! |
アリーナで「握手で仲間づくり」10人のお友達と握手と名前紹介したんだよね。 |
|
|
|
「12月だもん」の歌を発表しました。小学生の歌発表も聴かせていただきました。 |
お餅、大きかったけれど、美味しかったね。 |
|
|
|
向かい合わせで並んで、楽しい! でも、静かに! |
集会室でお別れタイム。また、会おうね。 |
矢島多恵|できごと
たなかゆきえ|できごと
たなかゆきえ|できごと
本日は 今年最後の大イベント!「もちつき大会」でした。
朝早くから 父様方やお母様方にお手伝い頂き、55キロのもち米を見事につきあげる事が出来ました。
もちろんおもちは 杵つきですよ。そして、薪でお湯を沸かしお米を蒸すところからはじめるのです。一連の様子を楽しそうに見学していましたね。
ただ その見学の様子を見ていて面白いことに気付きました。この帝塚山学院幼稚園の子どもたち、「焚き火」に慣れているようで、薪を燃やしていても、普通に見学していましたね。全くもって日常的な光景になっているのかも・・・・。
そして 一人ひとりお餅もつき、まるめる作業も体験して、きな粉もちと磯辺まきにしていただきました。
最後に お手伝い下さった皆様 ありがとうございました。今日は明日の筋肉痛に備え、ゆっくりとお風呂に入ってくださいね。
たなかゆきえ|できごと