だんご作り流行中

2014年10月01日

今、園庭で流行っているのが泥だんごづくり。
はじめは、年中さんからスタートし始めその様子を見たおともだちが少しずつ参加しています。

でも、泥だんごづくりとさらりと書きましたが、一口には言えないそれはそれは光り輝く「光る泥だんご」が目標です。
「光る泥だんご」は大人でも見るとびっくりしますよ。ましてや子どもは「光る泥だんご」のとりこになってしまうのです。

子どもたちは、光るだんごが欲しくてたまりません。しかし途中で落としてしまったり、おともだちに触られて壊れたり園庭で様々なドラマが展開されています。

月曜日から本格的にはじまった泥だんご作り。
今日は随分上手になっていました。ちなみに私の泥だんごは「光る泥だんご」として完成いたしました。

その様子は「園長チャンネル」でお知らせしています。
 
 
 
お兄ちゃんお姉ちゃんのまねをして頑張る年少さん 私のだんごをほしがるんです

たなかゆきえ|できごと

このページの先頭へ

ミニクッキング♪

2014年09月25日

 菜園で収穫したナスと万願寺とうがらしを使って味噌炒めをしました。給食後、年長さんがミニクッキングをし年少さんと年中さんにもふるまいましたよ♪炒めるだけなら年長さんに任せても大丈夫!!ちゃちゃっと手際よく作ってくれました(●^o^●)
 「おいしい♪」とみんなから大好評だったのでまたやりましょうね♪
 
万願寺とうがらしを収穫し、種を取り除いてくれました。種が目に入って痛がっている男児。。。 クッキング大好きメンバーです♪
 
野菜が苦手でもパクパク食べちゃったね〜(●^o^●)お家でも食べてね。 子どもコックさんがたくさん!!
 
年少さんもおいしく食べてくれました♪ おかわりを何回もしちゃったんだよね。

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

さんま祭りーー!

2014年09月24日

 本日のさんまは、阿倍野区北畠の「入福」さんで購入させていただきました。 毎年、お世話になっているのですが、今年も 「特、特、特って三つ特がついているさんまです! こんなイイさんま、どこも入手できませんよーーーっ。もちろん、お刺身でもたべられますよ。」 と、さんまのクオリティに太鼓判を押してくださいました。 
入福さん、いつもありがとうございます。 
 
根室で水揚げされて、空輸。 炭火でじっくり。
 
園長と共に、ハリネズミの中井も登場。 ちょっと、お疲れ。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

さんま祭ー!

2014年09月24日

 今日は年に一度のさんま祭!
旬の魚をいただこうーーーっということで、外で炭火焼しました。
もう、最高のお味でした。 みんな、美味しく、上手にさんまをいただきましたよ。
 
骨も上手にとって、食べましたよ。 根室から空輸された新鮮すぎるさんま。
 
わ〜、さんま、細長いー。 モクモクけむり。 あー、熱いよ。
 
焼きあがったさんまをお弁当箱に入れていただきましたよ。 年少さんは先生が骨をとって、お弁当箱にさんまを入れました。

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

秋空の下

2014年09月23日

 本日は彼岸の中日。 お墓参りに行かれるご家族もおありでしょう。

 幼稚園では青空農園の端に彼岸花が咲いております。彼岸花ってその年の気候にほとんど左右されず、ちゃんとお彼岸に咲きますよね…。すごい。
 ちょうど、年中組の「あきずかん」に彼岸花が載っていて、みんなで「あきずかん」を手に見に行こう!ということになりました。すすきも紅葉する葉っぱも花もどんぐりも、図鑑に載っているものが幼稚園園庭の中で実物をしっかりと見ることができるので、図鑑も楽しく上手に活用できます。いいですねえ。 
 秋空の下、子ども達はそれぞれの興味のあることを友達と一緒に楽しんでいるところです。
 
ザワザワ池のすすき。 「お米と似てる〜。」 そうね。みんなは、今、お米を育てているもんね。おじぎをしている感じがお米と似てる、似てる。 とんぼもくるくるまわっていますよ。 「あー、捕まえたい!」
 
バッタも大好き。 どこにいる?どこにいる? さつまいもは土の中でどれだけ大きくなっているかな?園長先生が確認しているのを一緒に見るのだー。
 
彼岸花が咲いてるね。 あきずかんに載っているのと一緒だね。 光るどろだんごを目指して作り始めましたよ。根気よく砂をかけては丸めて、また砂をかけて。そのお仕事が楽しいね。 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

さんま祭

2014年09月22日

 24日(水)はさんま祭−−−−−−っ!
旬のお魚をみんなでいただきましょう。
バーベキューコンロで炭火焼きをしますよ。
コンロの組み立てを子ども達にもお手伝いしてもらいました。
 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 Next