児童会活動
児童会には、全児童が参加しています。特に4年生以上は、学級児童会をはじめとして、委員会活動による学校生活への寄与、また、学校や地域に対しては、奉仕活動を通じて社会への貢献の大切さを学びます。
学級児童会
クラスの問題解決やクラス単位の活動について話し合います。話し合った内容は、クラス委員会で報告され児童会全体に意見が反映されます。 また、縦のつながりを大切にした学年間交流の企画や奉仕活動の時間にも当てられます。
クラス委員会
学級児童会の内容を話し合う場です。意見交換によってより充実した学校生活を目指します。会長・副会長からクラスに意見を求める場でもあります。
代表委員会
各クラス・委員会からの意見発表や報告をする場です。


広報委員会
放送活動を中心として、広報活動を展開します。

体育委員会
体育行事における手伝いの奉仕の他、運動に関するイベントも企画します。

給食委員会
日々の給食場の片付けなどの奉仕の他、バランスのとれたメニューの考案や献立のアンケート、マナーの啓蒙ポスター作りなど楽しい給食を目指した活動を続けています。


図書委員会
本の貸し出し・回収業務の奉仕の他、読書を勧めるための企画を行います。


