今日の給食

中華

炒飯

【今日の献立】 炒飯、 棒棒鶏風サラダ、 わかめスープ、 みかんゼリー

棒棒鶏(バンバンジー)とは、蒸し鶏に芝麻醤(チーマージャン)とよばれるゴマのソースをかけた四川料理です。
名前の由来は、一般的には、焼いて硬くなった鶏を棒でたたいて柔らかくしたものだからという説が有力です。

中華

豚肉ときのこのオイスターソース炒め

【今日の給食】
ごはん、 豚肉ときのこのオイスターソース炒め、 やみつきピーマン、 中華卵スープ

食事マナーよく食べられていますか?
チェックしてみよう。
・おはしは正しく持って食べている
・茶わんと汁わんを持ち上げて食べている
・ひじをつかずに食べている
 
引き続き、毎回意識して食べましょう。
 

中華

油淋鶏(ユーリンチー)

【今日の給食】
ごはん、 油淋鶏、 野菜ソテー、 あさりのスープ

あさりのスープ
今日のスープにはあさりが入っています。
あさりには、鉄分が多く含まれています。
鉄分は血をつくる材料となり、貧血の予防には欠かせません。
貧血になると体に酸素が十分いきわたらないため、
急に立ち上がった時に立ちくらみがしたり、運動をしてもすぐに息切れがしてしまいます。
貧血を防ぐために鉄分はしっかり摂りたいものですね。

 鉄分を多く含む食品には、あさりの他にも、緑黄色野菜やひじき、レバーなどがあります。
また、鉄分の吸収をよくするためには、その働きを助けるたんぱく質やビタミンCもしっかり摂る必要があります。
キャベツはビタミンCが豊富です。
副菜の野菜ソテーと一緒に残さず食べるようにしましょう。

中華

チンジャオロース

【今日の献立】
ごはん、 チンジャオロース、 きゅうりの中華和え、 豆腐と椎茸の中華スープ

今日の給食はチンジャオロースです。
中国は、四千年の歴史をもつ食文化豊かな国です。
マーボー豆腐、チンジャオロース、ラーメン、ぎょうざなどは、日本の家庭でもよく食べられていますね。
中国は、とても広い国土を持っているので地域によって気候に大きな差があります。
その土地の気候や風土に合わせて、いろいろな料理が生まれ、受け継がれてきています。
中国から伝わった料理を、よく味わって食べてください。

中華

白マーボー豆腐

【今日の献立】
ごはん、 白マーボー豆腐、 れんこんのさっぱりごま酢和え、 チンゲン菜と白玉団子のスープ

一般的なマーボー豆腐は、豆板醤や八丁味噌を使って茶色に仕上がりますが、
白マーボー豆腐は、豆板醤は使わず、胡椒や鶏ガラスープ、普通の味噌で味付けをします。
 
豆腐はヘルシーでありながらカルシウム(Ca)も凝縮されています。
残さず食べて、栄養をしっかりとりましょう。

中華

塩煎肉

【今日の献立】
ごはん、 塩煎肉、 ほうれん草ともやしのナムル、 ハムと野菜のスープ

塩煎肉(イェンジェンロウ)
中国の四川料理です。
回鍋肉の具材にニラを入れて、チンジャオロースの味付けにしたような料理です。
四川料理はピリ辛な料理が多いです。
例えば、麻婆豆腐、担々麺、棒棒鶏、青椒肉絲などです。

中華

ホイコーロー

【今日の献立】 ごはん、 ホイコーロー、 もやしの中華和え、 チンゲン菜と椎茸の中華スープ

豚肉は、夏に取りたい栄養素ビタミンB1が豊富です。
また、肉類はたんぱく質もしっかりとれます。
ただし、“運動する(している)から“ ”筋肉の増加のために“ ”憧れのスポーツ選手を真似て“ たんぱく質やプロテイン飲料をとり過ぎたりしていませんか?

とり過ぎると、実は肝臓や腎臓に負担がかかります。
筋肉の増加のために必要な栄養素は、たんぱく質だけではなく、エネルギーやビタミン、ミネラルも必要です。
したがって、ご飯も野菜もバランスよく食べることが重要です。

中華

八宝菜

【今日の献立】
ごはん、 八宝菜、 切り分け肉の甘酢あんかけ、 卵スープ

八宝菜ってどういう意味?  
八宝菜の「八」は、8種類という意味ではなく「たくさん」という意味があります。
また、「菜」は「おかず」という意味です。
(主菜(メインとなるおかず)、副菜(サブのおかず)という「菜」です。)

八宝菜は「たくさんの宝を集めたようなおいしいおかず」という意味です。
給食の八宝菜も、豚肉やチンゲン菜やかまぼこなどたくさんのおいしい材料を使って作っています。
何種類の食材が入っているでしょうか。数えてみてください。

中華

豚肉とれんこんの炒め物

【今日の献立】
ごはん、 豚肉とれんこんの炒め物、 もやしの中華和え、 中華コーンスープ

食物繊維たっぷり献立
食物繊維は野菜に多く含まれます。
また、水に溶ける水溶性食物繊維と、水に溶けない不溶性食物繊維があります。

・水溶性食物繊維は、水に溶けるとゼリー状になります。
小腸での栄養素の吸収の速度をゆっくりにし、食後の血糖値の上昇を抑える効果があります。

・不溶性食物繊維は、便のカサを増して、腸を刺激します。

今日は野菜がたっぷりの給食です。
食物繊維をしっかり取って、健康な体を手に入れましょう。

中華

チンジャオロース

【今日の献立】
ごはん、 チンジャオロース、 海藻春雨サラダ、 コーン入りかき玉汁

今日の給食は食物繊維たっぷりの献立です。
食物繊維とは・・・?
食べても私たちの体では消化することのできないものですが、
便秘を予防していいうんちを出すのを助けてくれます。
体内で余った脂質・糖・ナトリウムなどをうんちといっしょに 外に出すはたらきもあります。
生活習慣病の予防や改善にも大切です。 特に野菜や海藻類に多いです。
肉や魚にはほとんど含まれていないため、 野菜料理も残さず食べましょう。