今日の給食

洋食

ハヤシライス

【今日の給食】
ハヤシライス、 ブロッコリーとハムのポンマヨサラダ、 牛乳


スーパーに行くと、牛乳コーナーに色々な種類の乳製品がありますね。
一見牛乳に見えるものに、「加工乳」や「乳飲料」と書いていたりします。
 
牛乳・・・・生乳を加熱殺菌しただけのもので、他のものは一切加えないものです。
加工乳・・・生乳に脱脂乳・脱脂粉乳、クリーム、バターなどの乳製品を加えたものです。
乳飲料・・・生乳に乳製品及び乳製品以外のもの(例えばビタミン・コーヒー・果汁など)を加えたものです。

洋食

豚肉とキャベツのトマト煮込み

【今日の給食】
ごはん、 豚肉とキャベツのトマト煮込み、 和風ジャーマンポテト、 コーンとしめじの洋風スープ、 オレンジ

ジャーマンポテトについて
ドイツでよく食べられている、ソーセージとポテトを焼いた料理です。
塩のかわりに、塩昆布を使って和風に仕上げています。

ちなみに、ジャーマンとはドイツ風ということです。
「ドイツ」は英語で“Germany”(ジャーマニー)と言います。
日本語で「ドイツ」と言うのは、ドイツ語でドイツのことを“Deutschland”(ドイチュラント)と言うことから来ているそうです。

洋食

ミートローフ

【今日の給食】
ごはん、 ミートローフ、 小松菜とウインナーのソテー、 ミネストローネ、 フルーツ白玉

小松菜とウインナーのソテーについて
小松菜は、その濃い緑色のカロテンだけでなくカルシウムも野菜のなかでは比較的多いことが特徴です。
本校では毎日牛乳がつきませんので、このようなカルシウムを多く含む野菜を積極的に献立に取り入れています。
カルシウムは、骨や歯をつくるもとです。
20歳くらいまで、カルシウム摂取量に応じて骨の量も増えやすいですが、20歳を超えると骨の量は増えにくくなります。
また、骨は3か月ごとに作りかえられますので、カルシウムを毎日とる必要があります。
今日も残さず食べましょう。

洋食

チキンクリームシチュー

【今日の給食】
黒糖パン、 チキンクリームシチュー、 オリジナルドレッシングサラダ、 牛乳

今日は熱中症対策にもってこいのメニューです。
クリームシチューにも牛乳が使われていますし、飲用乳もついています。
牛乳には、カルシウムだけでなくたんぱく質が含まれており、
運動後に摂取すると、熱中症予防効果があることが分かっています。

洋食

なすと鶏肉のキーマカレー

【今日の給食】
なすと鶏肉のキーマカレー、 キャベツとツナの塩昆布サラダ、 牛乳

カルシウムというと、牛乳のイメージがあるくらい、カルシウムの宝庫である牛乳。
元々含まれている量が多い事に加えて、吸収率が高いこともおすすめのポイントです。
カルシウム含有量:牛乳(1本200mlあたり) 220mg 
1日に必要なカルシウムの1/3をとることができます。

洋食

ポークチャップ

【今日の給食】
ごはん、 ポークチャップ、 ほうれん草とあげのおひたし、 鶏ミンチと野菜のスープ、ミニフィッシュ


今日の給食に出ているミニフィッシュは、骨ごと全部食べられる小魚です。にぼしやしらすぼし、めざし、ちりめんじゃこなども「いわし」の仲間で、骨ごと全部食べられるので、カルシウムをたくさんとることができます。
カルシウムは、歯や骨を丈夫にしたり、気持ちを落ち着かせてくれたりする働きがあります。カルシウムの吸収をよくするためには、太陽の光にあたることも大切です。
カルシウムをとったら、外へ出てしっかりと遊びましょう。

洋食

じゃがいもと小松菜のグラタン

【今日の給食】
パン、 じゃがいもと小松菜のグラタン、 ブロッコリーとツナのあっさりサラダ、 白菜とえのきのスープ、 牛乳

牛乳パックをたたんで捨ててくれる人が増えて、とても嬉しいです。
牛乳パックをたたむときのポイント!(New)
 
牛乳を飲み切ったら、ストローでパックを吸いながら上から順番に押して
たたんでいくと、あら不思議!ぺったんこになります。

洋食

ハヤシライス

【今日の給食】
ハヤシライス、 ブロッコリーとハムのポンマヨ炒め、 牛乳

牛乳には成長期のみなさんには欠かせない、カルシウムが豊富に含まれています。
カルシウムの働きは、骨や歯を強くしてくれます。
骨の中のカルシウムは年齢とともに変化し、20歳頃までがカルシウムの吸収がよく、あとは徐々に減っていきます。
みなさんは今カルシウムを体に貯金することのできる大切な時期なのです。
牛乳を1本のむと1日に必要なカルシウムの3分の1から4分の1の量をとることができます。
その他にも、乳製品以外にも骨ごと食べられる小魚や大豆・大豆製品にも多く含まれますので、
強い骨を作るためにカルシウムの多い食品をとるように心がけましょう。

洋食

春野菜カレー

【今日の給食】
春野菜カレー、 キャベツのさっぱりレモンサラダ、 牛乳

春野菜カレーです。
野菜や果物、魚には「旬」の時期があります。
旬とは、その食べ物が一番おいしく栄養がたくさんあり、また量もたくさん採れる時期です
今日のカレーは、春が旬の野菜を使っています。
その野菜を見つけてみましょう。

(キャベツ、アスパラガス、新玉ねぎ、新じゃが、新ごぼう)

洋食

じゃがいものグラタン

【今日の給食】
パン、 じゃがいものグラタン、 ブロッコリーとツナのあっさりサラダ、 白菜とえのきのスープ、 牛乳


私たちが飲む牛乳を提供してくれている牛の一生を知っていますか?
最近、牛革製品の売り場に、牛の一生のパネルがありました。
 
牛はまず乳しぼりされ、私たちに「牛乳」を提供してくれます。
親牛は、だいたい、3〜4回子牛を生むと、お乳を出す役目を終えます。
その後は、病気になっていなければ牛肉や牛革製品として利用されます。
 
私たちは、本来は子牛が育つために生み出すのお乳をいただき、牛肉もいただいています。
今日のグラタン(牛乳が使われています)や牛乳も残さずいただきましょう。