帝塚山学院小学校ニュース

能登半島地震募金活動(児童会)

1月21日〜23日の期間、能登半島地震募金活動を行っています。
児童会では、現在も震災の影響で大変な思いをされている方々のことを想い、自分達にも出来ることが無いかと考え、今回の募金活動を全校児童に呼びかけました。

募金をしてくれた児童には、折り紙で作った手作りコマを渡していました。
これからも頑張って活動してください。
 

5年社会 部内研究授業

先週の水曜日と金曜日に「古墳」の授業を行いました。クラスの担任の先生を王に見立て、将来の古墳をデザインするというものです。グループで議論の後、9通りの古墳がデザインされ、その特徴について各グループの代表者による発表も行われました。どの古墳も独創性にあふれ、歴史を身近に感じる良い機会となりました。

犬の絵コンテスト

冬休みの宿題(自由課題)犬の絵コンテストで、児童が賞をとりました。テレビ朝礼で、校長先生から表彰していただきました。

6年生 図工

図工の授業では、『油絵』と『六角形で描く動物』に取り組んでいます。子どもたちは自分のアイデアを形にする楽しさを感じながら、集中して制作を進めています。油絵の具や形を工夫する姿がとても印象的でした。完成した作品を見るのが楽しみです。

人工いくら

6年生の理科の授業で、「人工いくら作り」に挑戦しました。薬品を使い、化学反応で小さな粒を作る実験です。透明な液体がぷるんとしたいくら状に変わる様子に、子どもたちは驚きと興奮でいっぱいでした。楽しみながら物質の性質や反応の仕組みについて学ぶことができました。

朝のかけ足運動

耐寒遠足に向けて朝のかけ足運動が始まりました。 寒さに負けず、みんな元気に運動場を走っています。 体育委員の高学年の児童も、学校のために毎朝頑張ってくれています。 耐寒遠足も、全員が無事にゴールできるように仲間と協力して頑張りましょうね。