Y2Kクラブ
大阪狭山市立公民館のパソコン講座の終了者で結成したパソコンクラブの一つです
設立
平成12年2月1日です。平成12年9月に新会員を迎えました。
クラブ名はこうして決まつた。
色々と意見がでたが西暦2000年に設立したのでY2Kとしました。騒がれたコンピューターの誤作動問題とは関係ありません。Y→年。2K→2000を
意味します今世紀最後のパソコンクラブです。
講師とクラブ活動
■ 講師は帝塚山学院の森石先生の指導で月2回→火曜(19〜21時)日曜(13〜16時)
■ 自主学習は火曜(19〜21時) を2回で合計月4回、学習をしています。
会員と会費
現在の会員数18名
■会費 月額1500円です。
現在と未来
我々は新しい クラブなので過去は有りません、■現在は講師の指導のもとPhoto
Shop やHtmlソースに取り組んでどうすれば綺麗なWebページを 作れるか懸命に勉強中です。アニメも、ロールオーバーもWebデザインも、イラストもと学びたいことは沢山あります。■ 未来はIT革命が進みどういう事になるか予想もつきませんが、その時代
に合うパソコンでクラブの皆さんで学習し、新しいリーダーが育成されることを希望します。
入会の条件
大阪狭山市立公民館のパソコン講座を終了された方で、市内に居住し、月4回の講座に続けて参加出来るかた
。
クラブの学習の雰囲気はとても楽しく明るいものです。安心して入会して下さい。
年間の行事と講習会
5月に公民館祭り。春と秋にシステム勉強会などがあります。クラブ単独での忘年会で講師の森石先生と、食べて 飲んで、唄つて楽しくやりましょう!!
皆さんのご意見をお待ちします。
★★これでY2kクラブの紹介を終ります、精読を感謝します。
E-Mail Address <scotch@pop02.odn.ne.jp.>
|