今年度最後の給食は!

2015年03月17日

早いもので今日で今年度の給食が終わってしまいました。。。
最後の給食は、子ども達の大好きな「カレーライス」でした。
コロッケもついていましたよ!

年少組のみなさん覚えていますか?
初めての給食メニューを!!
そう。なんとカレーライスでしたね。
でも、違ったところは…
たくさん食べられるようになったこと。自分でお皿がピカピカになるように集められるようになったこと。食べこぼしもすくなくなったこと。スプーンの持ち方が上手になったこと…。そしてなにより、みんなで楽しくお食事ができるようになったことですね。
年中さんになってもおいしくお給食をいただきましょうね!
 
大好きなお友達とお食事。とってもおいしいね! お給食当番もグループのみんなでがんばりました。
 
お当番も大好きになったね!こぼさず丁寧に配膳できるようになりました。 お給食当番のお手伝いありがとうございました。
 
指折り数えたお母さんのお給食当番。みんないつもうれしそうでした。 お行儀よく食べられるようになったね。

のぐち みほ|できごと

このページの先頭へ

年長組☆お掃除ピカピカ隊パート?

2015年03月17日

 卒園児も遊びにやって来てくれました♪
1週間ぶりの再会。とっても久しぶりな気がして先生はうれしすぎたよ〜〜〜(^O^)/元気そうなみんなのお顔が見れて良かったです。もっともっとおしゃべりしたかったけどね…。
 次は制服姿の皆に会えるのを楽しみにしています♪
 
 
先生方にもたくさんお世話になりましたよ♪久しぶりの幼稚園で楽しかったね(^O^)/また来てね〜♪

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

年長組☆お掃除ピカピカ隊パート?

2015年03月17日

 年長組の保育室を大掃除!!ということで卒園児の保護者の有志の方々がお手伝いに来てくださいました(^v^)
 楽しくおしゃべりしながら保育室や廊下など、ピカピカにお掃除してくださいましたよ。あっという間に美しくなっちゃいました♪
本当に助かりました!!ありがとうございました(●^o^●)
 また会える日を楽しみにしています♪
 
楽しくお掃除してくださいました♪ 廊下も結構汚れていましたね!!
 
南側の窓は砂埃がすごすぎました!!お雑巾がまっ黒… 黄組横の倉庫まできれいにしてくださいました!!
 
ガラスもピカピカ♪ 白いピアノも美しく♪

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

年少組レゴブロッククラブ「あら、まあ!」

2015年03月16日

年少組さん最後のレッスン「あら、まあ!」では、ありえないことを想像して、お友達に言葉で説明し、聞いている子もそれを一緒に想像しながら、イメージの共有を楽しみます。そして、それが年中組さんで育む“相手にわかりやすく伝える力”の土台となります。

まずは、会話をしながらイメージを広げ、ありえないことが起こっているヘンテコな街を組み立てます。
☆「おうちの中に川が流れていたら〜」 「落ちたら危ないね」 「じゃあ、橋がいるね」
☆「おうちの玄関が屋根にあったら〜」 「入れない」
☆「テーブルの上にソファーがあったら〜」 「ぐらぐらする」
など誰かが「こんなのだったら〜」と言うと、お友達が「こんな風になってしまって、ヘンテコ」と返していて、お友達の言葉を聞いて、しっかり想像することもできました。
そして、それぞれのグループで、ヘンテコな街を完成させました。このような活動を通して、いろいろなありえないことを想像し、お友達と共有することを楽しみました。

年中組さんのレッスンでは、ドライバーを使って乗り物を作ることで手先の器用さを身につけ、さらに機能や働きを言葉で伝える練習をします。また、身の周りの建物や施設を作り、そこでロールプレイすることにより、自分以外の人のことを思いやる気持ちを育みます。また、皆さんとレッスンできることを楽しみにしています。    

 
玄関が屋根にあるおうち 川が流れているおうちや、へんてこな乗り物
 
足がないから歩けないロボットもいます

増田 智子|課外教室

このページの先頭へ

壁面飾りを作りましたよ

2015年03月13日

 今年度最後の壁面飾りは、やっぱり「自分」。この一年でいろんなことが上手に!自分の力で!丁寧に!できるようになった「自分」です。実際に、この制作活動中に「先生〜〜、来て〜〜。できませ〜〜ん。どうしたらい〜の〜?」なんていう言葉は、一切聞こえてきませんでしたよ。布を体の形に合わせてはさみで切り取ったり、両面テープやボンドで装飾品を接着したりする作業は、年中児にとっては、結構難しい内容だったと思うのです。それなのに、自分の力で仕上げましたね。立派! 自分なりに表現することの面白さや楽しさを感じる経験もし、できなくて、悩みながらでも、「こうしよう」と自分で決めてそれを実行、その結果に納得するという経験もしました。自信につながる経験をちゃんと積み上げてきたのですよね。一ヶ月後はもう年長さんです。自信を持って、さあ進級だ!
 
 
おうちから布きれなどを持って来ていただきました。ウエディングドレスみたいだね。 ワンピースにしようかな。布のこの絵柄のところを切ろうっと。
 
髪飾りも素敵でしょう? おしゃれにお飾りしてますよ。 ちゃーんと、パンツをはいてから、洋服を着せていくよ。
 
筋肉もりもりの裸なんだ!すごいでしょう? お友達の洋服はどんなかな? みんなイイ感じ。

矢島多恵|制作活動

このページの先頭へ

小麦の観察をしました!!

2015年03月12日

11月に種をまいた小麦がぐんぐん生長してきています!これもみんなで麦ふみを頑張ったからですよ(*^O^*)毎日お外遊びをしている時にも麦を見ているのですが、ここ最近でぐん!と大きくなった気がします。そこで、今日は小麦がどのくらい大きくなったのか観察をしました!強くしっかりとした麦を見て、お背中がぴーんと伸びているねと改めて生長に驚いた様子でした。最近、数に興味を持つ子が多くなってきたので今日は特製メジャーで小麦の背の高さを測定することにも挑戦しました。これが楽しくって楽しくってしかたがありませんでした!畑にある麦を次々と測定し、「センチ」という単位も聞いたことある!と言い早速使っていましたよ。いちばん背の高い小麦といちばん背の低い小麦を見つけ測定して比べたり、自分がかっこいいと思った小麦(笑)を測定したりと、おもしろさに気付いたようで、また明日もやろうという声も聞こえてきたほどです♪これからもお世話をして生長を見守っていきたいと思います。
 
あ!この小麦大きいよ!といって測定中です。 おともだちと測定中。楽しいな♪
 
この小麦は30センチだね! グループのみんなと測定しましょう♪
 
今日は測定だけではなく雑草抜きもしましたよ。小麦をまちがえて抜かないように慎重に抜いています。 こんなに雑草を抜きました!また大きくなってね♪

にしばた ちか|できごと

このページの先頭へ

2024年11月

帝塚山学院幼稚園 資料請求
Prev 1 2 3 4 5 Next