初めての書道体験 〜年長・年中編〜
2014年12月12日
昨日の年少さんの書道体験に続き、本日は年長組と年中組がトライしました。
できるかな? と少々不安な表情を浮かべていた子どももいましたが、、書道の先生方が大変丁寧に説明やご指導をしてくださいましたので、気が付けば漢字の「はじまり」の甲骨文字・金文なるものをアーティスティックに書き上げましたよ。
書道の道具の名前や使い方も教わり、墨をする経験もさせていただきました。
子どもたちは、しっかりと話を聞き、静かに落ち着いて書道を楽しみました。 私たち教員も体験したかった時間でした。
|
|
|
しっかりとお手本を見ています。「森」を書きました。 |
何枚も書くので、自分で半紙も交換します。 「炎」を書きました。 |
|
|
|
いろいろな線を書く練習です。 「耳」を書きましたよ。 |
「目」を書きました。 説明を聞き、お手本を見て書きましたよ。 |
矢島多恵|できごと
本日、年少組は初めての「書道」による文字指導ワークショップに参加しました。
とても楽しみにしていたようで始まる前から講師の先生方が準備される用具に興味津々。
ワークショップでは、硯や文鎮…いろいろな用具の名前も教えていただきました。
講師の先生のお話を眼を輝かせて聞き、いろいろな線を書きました。初めての毛筆は難しかったようですが…。
そして、漢字の成り立ちを教えていただき、漢字(日・月)を書きました。固定概念にとらわれずのびのびと書くことができたと思います。
子ども達にとって、とっても楽しく満足な活動だったようです。
|
|
|
初めての書道。 |
書道で使う用具の名前を教えていただきました。 |
|
|
|
炭をすって、りくからうみに流します。 |
初めて聞くお話にわくわく♪ |
|
|
|
のびのび書けましたね。満足!! |
亀谷先生と記念撮影。たくさん褒めてもらって嬉しかったね。 |
のぐち みほ|できごと
溝上 はるか|学びのはじまり
キノコがどんどん大きく生長していますよ!!
五感をはたらかせて観察活動に取り組んでいます。
二日間のお休み中、驚くほどの生長ぶりです(^v^)
|
|
|
黄組さんのしいたけ!!大きすぎる〜〜〜!! |
えのきだけの匂いは?? |
|
|
|
しいたけを観察中(^O^)/かさの部分がクラゲみたいになってるよー。 |
白組のえのきだけ!!こんな大きなえのきだけ見たことない〜〜!! |
溝上 はるか|学びのはじまり
卒園生が近況報告に来てくれました。
まおちゃんです。
まおちゃんの担任の先生は、2年間、池村先生でした。 とても楽しくて元気で積極的な女の子。先生といつも仲良しでしたね。
そのまおちゃん、学生時代は熱心に声楽を学び、社会人となった今はアニメソングの主題歌を歌ったり、テレビのCMソングを歌ったりし、活躍の場が広がり始めているそうです。 すごいです。 「やりたい」と思ったことを実現させる、行動力や積極性にマイリマシタ。 今後のまおちゃんの大活躍を見守り、応援していきたいです。
さ、子どもたち! おおきくなったら何になりたい? の夢を持ち続けていこうね。
|
|
|
大きなおリボンをつけて、キラキラしてましたよ。 |
|
矢島多恵|なんでもないこと
2学期の登園日もあと8日となりました。
毎日たくさんの課題をがんばっている年長組さん、寒い日でも、お昼の戸外遊びや朝の自由遊びでは、気の合うお友達と仲良く元気に遊んでいます。
さてこれはある雨の日のこと・・・
うさぎのお当番さんが室内でうさぎのお家をお掃除したりご飯を新しく変えている途中・・・
あるお友達が満腹のうさぎさんににんじん味のおやつをあげているのですが、なかなか食べないらしく・・・。それを心配しだし、にんじんの絵を自由画帳に書いてうさぎちゃんの食欲を引き出そうとし始めました・・・。
「にんじん おいしいよ〜」「にんじん 苦くないよ〜」
きっとお家で嫌いなものとかこんなふうに食べさせていただいているのかな?なんて思いながら眺めていました。
胸がきゅんとなったひとときでした^^
|
|
|
雨なので室内でうさぎのお家のお掃除とご飯の用意をしていますよ |
「にんじん おいしいよ〜」「せんせい なんで うさぎたべないの?」 |
|
|
|
カメラを貸してというので貸してあげると、自分たちでこんなポーズで撮ってたようです。ちょっとびっくり!! |
|
いけむらきみこ|なんでもないこと