防災訓練をおこないました!

2023年01月30日

本日は戸外遊び中に地震が来た時の防災訓練をおこないました。
遊びに夢中だった子ども達でしたが速報の音を聞いて瞬時に近くにいた先生の指示を聞いて動くことができました。

最後に、テニスコートに避難して園長先生のお話を聞きました。いつどこで起こるかもしれない地震や災害に備えることができましたね。
 
 
 

大原叶子|学びのはじまり

このページの先頭へ

パンクッキング☆年長組

2023年01月30日

 年長組は先日、パンクッキングでベーコンエピを作りお土産に持ち帰りました。子ども達は給食時に焼き上がりを1ついただきました。お味はいかがだったでしょうか?

パン生地の感触や匂いを感じながら優しい空気に包まれながらのクッキングでしたね。
ベーコンエピのエピはフランス語で「麦の穂」という意味があります。昨年に育てた小麦の穂を思い出しながら作りました。

生地にベーコンを包み、ハサミで切り込みを入れる大胆な技に驚きと面白さを感じながら、焼き上がりに感動しましたね!!
みんな上手に作ってくれました♪
 
パン生地を四角に伸ばすのに苦労しましたね。伸ばしては縮み・・・。みんなパン職人さんに変身です! ハサミで切り込みを入れて成形は出来上がり!!ハサミを使うなんてびっくり!!
 
パン生地がもちもちしててきもちよかったね! みんなのできあがり!焼き上がりが楽しみだね!
 
ベーコンエピのできあがり!早くお家でたべたいね! 持ち帰りのパッケージも自分でデザインしましたよ。センスの良いお土産の完成♪

溝上 はるか|クッキング

このページの先頭へ

園外保育☆六甲山スノーパーク

2023年01月23日

今日は、年中組・年長組は六甲山スノーパークに雪遊びに行ってきました!!

ずっと楽しみにしていた雪遊び!
お天気が心配されましたが、出発時のみ小雨。現地に着くと雨に降られることもなく、楽しむことが出来ました!

初めて雪に触れたり、目にするお友達も多く、六甲山の山道での車窓からの景色が雪景色に代わっていく様子に「うわぁ!!雪!」「真っ白!!」と目を輝かせて窓の外を眺めていました。

到着してからもそり遊びに、雪遊びに大興奮!!

雪を踏みしめた感触・音を楽しみ、次に冷たさに触れて、全身で雪を感じ楽しむことが出来た園外保育となりました。

大きなけがもなく、皆で3年ぶりに楽しめて本当に良かったです!!

現地で沢山のサポートをしてくださいましたPTA役員の皆様本当にありがとうございました!

いよいよ次は今年度最後の園外保育。今のクラスのお友達や先生と思う存分楽しみましょうね!!
 
そり滑り楽しむぞ〜!! 何回滑っても楽しい〜!!
 
初めてのそり滑り!ワクワクドキドキ楽しいね♪ 園長先生と一緒に!スピードが出て最高!
 
そりだけじゃなく、雪遊びも出来たよ!フワフワ雪も触っているとカチカチになったよ。 本日は朝早くからPTA役員の皆様沢山のお手伝いありがとうございました!最後は園長先生と皆さんでそり競争!!

荒井美幸|園外保育

このページの先頭へ

年少組☆遠足ごっこ

2023年01月23日

本日、年少組は幼稚園で遠足ごっこをして楽しい1日を過ごしました。
年少組だけしかいない幼稚園…なんだか特別な気分♪
まずは幼稚園の中をパトロールしました。
年長さんのお部屋の書初めを見て、自分の目標を言い合ったり、年中さんのお部屋では「4月になったらこの部屋に来るんだよね!」と胸をどきどきわくわくさせたりしながらのパトロールです。
「よし!異常なし!」ということで、次はプレイルームへ行くと、そこにはサーキットが!
トンネルをくぐったり、マット運動をしたり、平均台に挑戦したり、室内で楽しい運動遊びの時間を過ごしました。
その後は年少組みんなでお弁当タイム♪
みんなで食べると特別美味しく感じますね☆

お昼からも楽しい時間は続きます。
みんなで大型絵本を見たり、じゃんけん列車で遊んだり、凧あげもしました。
いっぱい体を動かして、みんなで仲良く遊びましたね!
2月はバスに乗って園外保育に行きますよ!
とっても楽しみですね☆
 
初めてのサーキット遊びにテンションもアップ♪ 体を低くしてトンネルくぐりです^^
 
お家の方が作ってくださったお弁当は格別の美味しさ! じゃんけんも上手になったね!2クラスみんなで繋がった電車はとっても長くて大興奮!
 
戸外でもたくさん体を動かしました! 自分たちで作った凧で遊びました。お空でくるくる回って面白かったね!

しゅとうひろか|園外保育

このページの先頭へ

SDGsヘチマプロジェクト〜たわし制作〜

2023年01月20日

2学期、最後に収穫したヘチマを本日はたわしの制作をしました。実ったときは緑色のヘチマが時間がたち茶色く変色していました。大丈夫かな?できるかな?不安もありながらも今回も春日井さんにきていただいて丁寧に教えていただきました。

〜ヘチマたわしの作り方〜
?ヘチマの皮を手ではがす
?中の種を割りばしでとる
?麻ひもをつける
の三工程であっという間にできあがりました!
とっても愛着がわきましたね!!!
今度はこれを使って幼稚園の中のお掃除をしていきたいと思います!

まだまだがんばるぞ!SDGs!!!!
 
 
ヘチマの皮はぺりっととれるところもあって面白かったね! きれいにはがしたら中身はあら!きれい!
 
皮をとるのと同時に種もでてきてましたね。 最後は麻ひもをヘチマの穴に通して出来上がり!
 
たわしと一緒にハイポーズ! SDGsでは3つの項目について勉強になりましたね!

大原叶子|学びのはじまり

このページの先頭へ

年中組☆福笑い

2023年01月17日

 今年は兎年!そこで、うさぎを題材にした制作活動をしよう!ということになり、年中組ではうさぎの福笑いに挑戦しました!

うさぎって、何色かな〜ということを話し合い、顔の部分は好きな色の絵の具を塗りました。
そして、耳、目、鼻、口は画用紙で作成しました。

いよいよ、福笑いが始まると、子どもたちは「もっと右!」「左!左!」「違うよ!ここだよ!」等、目隠しをした友達に一生懸命伝えていました。そして、すべてのパーツを貼り、目隠しを取るとビックリ!なんて面白い顔!!!
そんな作品たちをお部屋に飾ると個性が大爆発しておりました。

 一年の始まりにみんなで福笑いをし、沢山笑い、楽しむことで、みんなに幸運が舞い込みますように。
「笑う門には福来る」ですよ♪今年も一年、沢山笑って楽しい毎日を過ごしましょうー!!!
 
友達にのりを塗ってもらい、渡してもらいます。まっくらで何も見えない! 良い位置につけることができています!
 
友達と見せ合いっこ!面白い顔〜〜! 個性豊かな作品が出来上がりました。あ〜、楽しかった!

竹田|できごと

このページの先頭へ

年少組☆3学期初めの制作活動!

2023年01月20日

2023年は卯年!!
ということで、年少組の3学期最初の壁面制作では、うさぎを作りました!

うさぎのパーツを想像しながらはさみで画用紙を切り取り、いろいろな色を自由に組み合わせて作ったカラフルなうさぎたち。
「ここにはリボンをつけてあげるの!」「私はまつげをつけたよ!」と、ひとりひとりの工夫がつまった作品となりました。

子どもたちのはさみの使い方がグンと上達し、冬休みの宿題の成果を感じることができました!
年中組への進級まであと少し!
自信をもってかっこいいおにいさんおねえさんになれるよう、3学期の園生活も一緒に頑張りましょうね!
 
 
自分の工夫をお話しながら、楽しく作ることができました♪ 子どもたちの大好きなうさぎさんを作るということで、女の子は特に喜んでいました♪
 
みんなはさみの使い方が上手になったね! 集中して取り組んでいます・・・
 
いろいろな色がとってもいいね! いろんなうさぎさんができました!みんな違ってみんな素敵!

まつだ ひな|制作活動

このページの先頭へ

第9回 ひかりのふしぎ!?

2023年01月20日

2023年最初のサイエンスラボクラブです。今年もよろしくお願いいたします。今回の実験は、「光」がテーマです。
はじめは、「虫めがね」のふしぎです。虫眼鏡を使いこなそう!ということで、「クイズカード」に挑戦です!小さな小さなイラストや文字も虫眼鏡でのぞくと大きく見ることができました。また、「結晶」も観察しました。「しお」を虫眼鏡で観察すると・・・「四角(サイコロの形)」をしていました!「ミョウバン」の結晶の観察では、「ダイヤモンドみたい!」と歓声があがりました。他にも虫眼鏡で光を集めたり、逆さまに見えたり、いろいろな発見がありましたね。
次は、なんと「虹」を作る実験です!雨が降って晴れたときなどに見える「虹」、じつは簡単に見ることができます!ペットボトルに入れた水に光を当てて虹を観察しました。さらにホログラムシートを通して光を見るととてもきれいな虹ができました。身のまわりの光を探して、ホログラムシートでいろいろな虹を観察してくださいね。
最後は、「ミルクのマジック!?」です。光を水に当てても、光は通り抜けてしまい水の中は光りません。でも、そこにミルクを入れると・・・、ビックリ!水の中に光が見えました!みんな「わぁすごい!」と夢中になって水が光るのを楽しんでいましたね。ぜひお家でも三色ライトで光のマジックを楽しんでくださいね!

次回は最後のサイエンスラボクラブとなります。
2月3日(金)、Aグループは15:40〜16:30、Bグループは14:30〜15:20です。
テーマは“ばねっておもしろい”です。最終回もお楽しみに!
 
 
虫眼鏡で調べよう! 逆さまの世界!?
 
虹をつくろう! ホログラムシートの虹
 
ミルクのマジック!? ミルクで水が光った!?

筧 利仁|課外教室

このページの先頭へ

サイエンスラボクラブ体験会☆年中組

2023年01月13日

年中組では、来年度の課外教室サイエンスラボクラブにむけて体験会に参加しました。

白衣を纏って、科学者の気分?!

身近なクエン酸・重曹などを使って、色が変わる不思議を体験させて頂きました。

子ども達は、実際に実験しながら、「うわぁ!!」「なんで??」と目を輝かせながら、普段経験出来ない驚きを体験し楽しんでいました。

体験後には「絶対に年長組でしたい!!」と早速入会希望の子ども達でした。
また、ご家庭でも楽しめるようにキットもいただきましたので、ご家庭でも子ども達と一緒に体験してみてくださいね♪
そして、来年度からの習い事、是非ご検討下さい。
 
 
重曹とクエン酸と水を混ぜると・・・ブクブク!!なんと泡が出てきて面白ビックリ!! どんどん混ぜると色の変化に合わせて泡の変化も?
 
色の階段の実験!最後はどうなるのかな?溢れる〜!!と大興奮!実験大成功!! 色んな色が出てきてとても綺麗!実験では話を聞いて約束事を守ること成功への第一歩!
 
薬品をこぼさないように丁寧に混ぜています。どうなるのかな〜? 泡とともに、しゅわしゅわ〜という音も聞こえます。面白かった!

荒井 美幸|できごと

このページの先頭へ

2023年☆書初め

2023年01月11日

 年長組の今年のスタートは「書初め」に挑戦です!

書初めの意味…
?書の上達を願う
?1年の抱負を心新たにする

それぞれ2023年の目標を書いてくれました。
今年は4月から小学生になるという自覚も高まってきており、色々な気持ちが込み上げてきている子ども達でした。

降園時、保育室の壁面をチラリと覗いてご覧ください。
 
一文字一文字丁寧に書くことができました。 自分の目標を半紙内に上手に書けましたね。
 
今年はこんなことを頑張りますよ♪ 気持ちを落ち着かせ願いを込めて書きます。
 
初めての書道にドキドキ♪新しい事に挑戦することは自分の成長に繋がりますよ!! さあ!!頑張るぞ〜!!オーーー!!

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

年中組☆二学期を振り返って

2023年01月06日

 明けましておめでとうございます。皆さん、冬休みはいかがお過ごしでしょうか。

 来週から第3学期が始まりますね。新学期を迎える前に、2学期の子どもたちの様子を振り返りましょう!
 さて、2学期は色々な行事がありましたね。まつぼっくりフェスティバル、さんま祭り、生活発表会、保育参観日にクッキング等々・・・そして、終業式の日にはスペシャルゲストが来ましたね!

 そんな2学期を駆け抜けた皆さんには様々な力が身に付いてきたと先生は感じていますよ。
しかし、ここで気を抜いてはいけません!!!第3学期はより一層幼稚園生活を楽しみ、また課題と向き合い、4月に年少組と年中組に憧れられる素敵なお兄さん、お姉さんになれるように頑張りましょう♪

 それでは、来週、パワーアップした皆さんにお会いできることを楽しみにしています♪残り3日、素敵な冬休みをお過ごしください。
 
 
何とダイナミックな水遊びでしょう!! 大きくなったザリガニ達はザワザワ池にお引越ししましたね♪
 
ヒマワリの種を取りました。一輪のひまわりから、数えられないくらいの種が出てきてビックリ! 制作も沢山しましたよ!2学期は自然の変化が目まぐるしかったですね。自然を身近に感じることができました。
 
保育参観。お家の方が来てくれて、嬉しかったね! サンタさんにいただきました。ありがとう、サンタさん♪

竹田|できごと

このページの先頭へ

正しいお箸の持ち方

2023年01月06日

 2023年 初ブログ更新です!!
皆様、明けましておめでとうございます。
今年は兎年。兎が跳ねるように大きな飛躍の一年にしたいですね!!
どうぞ宜しくお願いいたします。

冬休みも終わりに近づいてきましたが、宿題に頑張って取り組んでいますか?
宿題の1つである「正しいお箸の持ち方」。毎日の食事時間に意識して正しく持てていますか?毎日の習慣が大切です!!継続することで身に付きます。
3学期も引き続き身に付くように頑張りましょう!!
 
 
 
姿勢を正して足も揃えてお食事をしましょうね!

溝上 はるか|できごと

このページの先頭へ

2024年10月

2307年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求