今日、年中 赤組は、帝塚山学院中高等学校の体育の先生、吉原先生と運動あそびをしました。
今日の朝は、金魚さんの水槽も凍ってしまうほど寒い朝でした。しかし、子ども達は元気いっぱい!!大好きな吉原先生とグランドを駆け回り、寒さに負けない元気な体づくりに励みました。
今回は、運動会でも使っている、住吉校の大きなグランドを使わしていただきました。
活動内容は、準備体操→マラソン→鉄棒の間をジグザグ走行(園児はスイスイとくぐれましたが、体の大きな吉原先生は大変そうでした。。。)→お友達2人でのボールを使った短距離走→ボールの投げ合いっこ。
寒がることもなく喜んで、全ての活動をおこないました。
子ども達は、本当に体を動かすことがだいすきなんですね(●^o^●)
|
|
|
吉原先生についてかけっこ |
鉄棒の間をジグザグ走行する〜 |
|
|
|
大きなグラウンドクラス占め |
ボールを持ってダッシュ! |
|
|
|
お友達と競争しよう♪ |
ボール投げ 上手にできるかな |
のぐち みほ|できごと
本日は能開プレスクール堺東校で、「子どもの将来のために今できること」という演題で講演をさせていただきました。
日曜日というのに、多くの皆様にご参加いただき本当にありがとうございました。
今日は特に、子どもの「脳の活性化」についてお話ししました。脳の活性には、集団遊びをすること、質のよい会話をすること、そしてそのためには絵本の読み聞かせがとても良いこと。また、親子で体験するクッキングが脳の活性と将来の心の育ちに大きな影響を及ぼすことなどをお話をさせていただきました。
参加されたみなさんは、とても熱心にメモを取りながら聞いておられました。
良いことは即実行! これがお子さんを伸ばす良いご両親です。今日のお話がみなさんの子育てのヒントになっていれば何よりです。
みなさん、頑張ってください!!
たなかゆきえ|子育て応援
たなかゆきえ|クッキング
カレーのレシピ(4人分)
カレールー こくまろ(甘口)バーモンドカレー (甘口)ジャワカレー(中辛) の3種類
たまねぎ 1個(大玉)
にんじん 適当
りんご 半分(大きいもの)
牛肉 黒毛和牛カレーシチュー用 400グラム
ローリエ 1枚
? たまねぎはみじん切りにし きつね色になるまでいためる
? 牛肉に焼き色をつける (焼いたときに出る焼汁も一緒に煮込む)
? ?に?をいれ混ぜいためる
? ?に水を加える あまりたくさん水を入れないこと りんごもすりおろし加える
どろりとした感じになる程度に水を入れながら2時間くらい炊き込む
途中でにんじんも加える(硬さの好みにより入れる時間を考慮してください)
? しっかり炊き込んだら 最後に2種類のカレールーを入れます。
これも好みにより 加減しながら入れます。
りんご たまねぎの料は好みにより 加減してください。 クッキングのカレーは、あまり水が入っておりません。どろりとした感じで ルーを加えました。
300人分のレシピを4人分に計算しましたので、ご家庭で工夫してください。
たなかゆきえ|クッキング
今日は子ども達も、家族もみんな楽しみにしていた幼稚園のカレー大会の日!! 朝から幼稚園はいい匂い〜。
今日のクッキングは、年少さんは、カレールーを小さく割る係。
年中さんは、ニンジンの皮むき。
年長さんは年中さんが皮をむいたニンジンを切りました。
みんなが力を合わせて作ったカレーは最高のおいしさでした。びっくりするくらいの大盛りカレーを食べる年長さん。そして、みんな何回もおかわりしていましたね。
そして、保護者の皆さんにも大好評で2杯、3杯とおかわりしているお母さんを目撃しましたよ(^0^)
それだけ美味しかったということですね。そして、こんなバタバタする中、年長さんは「ナン」もホットプレートで焼いていました。もちろん手作りですよ。子ども達から一言「これからカレーには、ナンがなかったらあかんな〜」ですって。
みんな おつかれさま〜。
たなかゆきえ|クッキング
明日はカレーだよ! 全員集合!!
2011年01月26日
明日は、みんなが楽しみにしているカレークッキングの日ですね。
朝から いい匂いが幼稚園中に漂うはずですよ。
明日の為に用意した材料は お肉 28? 玉ねぎは90個 にんじん35本
カレールー 3種類 66箱 ご飯19升 です!
さあ、明日のクッキングみなさん頑張って下さいね!
たなかゆきえ|なんでもないこと
年長組、年中組が六甲山人工スキー場に行っている間、年少組は幼稚園で遠足ごっこをして過ごしました。
戸外でいつもお兄さんお姉さんがやっている遊びに興味をもっている年少さん。今日はそんな遊び「おにごっこ」や「なわとび」に挑戦しました!体を思う存分に動かし、大勢のお友達と遊ぶ楽しさを感じましたね。体を動かした後はプレイルームでお弁当タイム♪みんなで輪になって食べるお弁当はとってもおいしかったですね。おやつタイムではお友達や先生と交換し合い、色々なお菓子をいただきました。
最後の「遠足ごっこ」を楽しくすごしました♪今日は遊び疲れたはず…。
来年はみんなも六甲山人工スキー場でそりすべりをしましょうね♪♪
|
|
|
鬼ごっこで走りまわったよ |
ぎゅうぎゅうで仲良くすべりだい |
|
|
|
ジャーンプ! |
おいしいね♪ |
|
|
|
お弁当うれしい♪ |
みんなでつくった積み木めいろ |
みぞかみ はるか|できごと
本日 お手伝いのパパさん達!!
お手伝いの後は・・・・。
負けた人には罰ゲーム?があったような?
本当にお疲れさまでした。そして、ありがとうございました。
|
|
|
準備OK!! |
行くぞ!! |
|
|
|
出だしは順調 |
会長に負けるな!! |
|
|
|
あ〜 誰? 罰ゲーム! |
強いポーズで記念撮影! |
たなかゆきえ|園外保育
たなかゆきえ|園外保育
今日は年中・年長組さんは六甲山人口スキー場へ出掛け、雪あそびでした。
例年よりも雪が多い六甲山。
12時59分現在の気温は0.5度 そして 雪 でした。
子ども達はなんどもなんども斜面を上がり、ソリ滑りを楽しみました。この斜面、大人にっとては結構キツイ!! 子ども達のせっかくの誘いを断るわけにわいかず、思わず汗だくになりかけました。
やっぱり 冬は冬の遊びが最高ですね。子ども達の笑顔が違います。雪あそびパート3の大人たちも結構楽しんでいましたよ。
お手伝い下さった お父様方ありがとうございました。
たなかゆきえ|園外保育
親子体力測定!(保育参観)
2011年01月23日
たなかゆきえ|できごと
親子体力測定!(保育参観)
2011年01月23日
本日は3学期の保育参観でした。 今年度2回目の参観はクラスごとの参観ではなく、園全体でひとつテーマに取り組むかたちになっています。
今回は、「親子 体力測定」です。
もちろん、測定も子どもたちと先生で考えたオリジナルの測定内容となっています。その一部を紹介を紹介しましょう。
フラフープを使った障害物競争、フラッグとり、射的、動体視力、俵なげ、前くつうんどう などなど。
受付係をしたり、測定をしたり、親子で参観の一日を楽しんで頂きました。
また、畑で採れた白菜入りの豚汁も大人気!いつもは、お野菜がにがて〜と言いている子ども達もぺロリと頂いてくれました。寒さで冷えた体も温まりました。今夜も豚汁!!という声も聞こえてきましたよ。
|
|
|
家族そろって 豚汁いただきま〜す。 |
どこまでまがるかな? |
|
|
|
体の柔らかさを測定です。 |
長縄飛びに挑戦! |
|
|
|
幅跳びジャンプ! |
橋を渡ってゴリラとジャンケン! |
たなかゆきえ|できごと
「親子体力測定」 準備はOK!
2011年01月21日
今週も一週間、お疲れさまでした。
子ども達は、参観日の体力測定に向けて活動を続けた1週間でしたね。 大好きな自分の幼稚園で、自分達の作ったものや考えたものを見ていただきながら、実際に使いながら、おうちの方と一緒に遊ぶことに大きな期待を持っています。 ワクワク感を抱きながら準備をしましたね。
皆様、日曜日、どうぞよろしくお願い致します。
|
|
|
反復横とびの使用道具を準備中? |
受付グッズの作成。みんなにわかりやすいように、文字を書きます。 |
|
|
|
俵の制作。ワラの質感が出てますか? |
看板の飾り制作。楽しい気分で測定できますように。 |
矢島多恵|できごと
冬になると毎年楽しみにしているが鳥の観察です。
冬は、樹木の葉が落葉するためとても野鳥観察に適しているんですよ。普段は鳴き声しか聞こえない小鳥たちも見つけやすくなります。
私は毎年冬になると玄関で小鳥たちに給仕をしています。あまり、餌を与えると自分自身で餌を探さなくなるので、あえて時々にしているのですが、小鳥たちは木に刺しているミカンやアワ、キビ、ヒエなどの餌をどこからともなく見つけて、美味しそうに食べています。特に、ミカン好きなメジロがとてもかわいいですね。他には、胸のネクタイがかっこいいシジュウカラ、畑をウロウロしているセキレイが常連客です。
そして、北の国から渡ってくる鳥たちも素敵に冬を演出してくれます。幼稚園近くの万代池にも何種類かの水鳥が泳いでいました。ブログに掲載したのは、キンクロハジロ。万代池で探してみて下さい。すぐに見つかりますよ。
都会の中でも、よ〜く見たら小さなかわいい友だちが結構いるものですよ。
|
|
|
ミカン好きのメジロ |
目が金に輝くキンクロハジロ |
|
|
|
ネクタイがかっこいいシジュウカラ |
とても歩くのが早いハクセキレイ |
たなかゆきえ|なんでもないこと
こんな看板、いかがでしょう。
2011年01月19日
日曜日は保育参観。 テーマは「親子で体力測定!!」ですよ。
各クラスで体力を測れるような運動あそび記録コーナーを準備しています。 今日はその「看板」の紹介です。
…教員の間で話題になっているのは、桃組の「どうたいしりょく」。う〜ん、オモシロイです。
|
|
|
走り幅とびをしますよ。 どれだけ遠くへ跳べるかな? |
長縄とびで遊びましょう。 どんな跳び方ができるかな? |
|
|
|
全ての測定コーナーを終えたら、さあ、表彰です!! |
動体視力を測ります。 速いスピードで何が動いたか見極めて! この白と黒の丸は「目」です。 …わぁ…。 |
矢島多恵|できごと
本日けいkidさん主催の子育て講演会の講師としてクレオ大阪中央へ行ってきました。
「子どものやる気と集中力は睡眠から」という内容でお話させて頂きました。とても多くの皆様にご参加いただき本当にありがとうございました。そして、ご参加頂いた皆様方、本当に熱心にお話を聞いて下さいました。
私も、講演会の資料を集める中で子どもの成長に睡眠と規則正しい生活、そして食事の大切さを改めて実感しました。
今の子どもたちには様々な学習方法や脳を活性させる方法など情報が溢れていますね。それらを否定はしませんがその前に、この幼児期にはやはり規則正しい生活と愛情のこもった食事なしに健やかな成長は望めない事を多くの皆さんに知って頂きたく思います。
子どもは、子ども時代をしっかりと楽しまないと学ぶ意欲をなくしてしまいます。今日のお話が子育てのヒントになれば何よりです。
本日参加できなかった皆様は幼児教室けいkidsさんのホームページにて今日の動画が視聴できますのでご覧ください。また、本日の配布資料ご希望の方は、職員室までお越しください。
www.ustream.tv/channel/k-kidsplus
最後に けいkids兼田先生、大阪での講演会開催ありがとうございました。
たなかゆきえ|子育て応援
昨日はとても寒かったですね。最低気温は−2℃だったそうです。
氷点下ということは、、、、水が凍る、、、ということは
「きっと氷ができてるだろうな〜」とワクワクしながら幼稚園にきました。すぐにみんなの部屋のテラスにいくと。。。。。
やった〜!!凍っていました!
早く子ども達来ないかな〜とウキウキしながらまっていました☆
登園してくる子ども達の第一声はもちろん「先生!凍ってるよ!!」でした。
着替えた子ども達から氷で遊ぶことにしました。さわったりこすったり穴もあけました。割って踏んでもみました。手が真っ赤になっていましたが楽しさの方が大きかったようでそんなこと関係なく思いっきり遊ぶことができました。
今日もまたカップに水を入れて氷が出来る事を楽しみにしながら保育室にもどりました。
|
|
|
みてみて!!凍っているよ!! |
氷だよ!!つめた〜い |
|
|
|
凍ってうれしいなぁ☆ |
葉っぱの入った氷だよ☆ |
|
|
|
水槽も分厚い氷が出来てたよ!! |
大きい氷すごいでしょう!! |
たくぼ ちえ|学びのはじまり
冬の競技スポーツといえば、やはり「マラソン」でしょう。
年長組が1カ月後にひかえたマラソン大会に向けて練習を開始しました。 運動会でのかけっこやリレーは、全速力でゴールまで走りぬきますが、マラソンは同じ「走る」でも、ペース配分をしなければ、完走することができません。 このペース配分…結構、難しいのです。 今は、「ゆっくりと走る」ことに慣れるために、はや歩きと同じくらいの速度で全員一緒にジョギングをしています。
年長児はやる気満々! 午後の戸外あそびの時間に自主練習をしている子どもや、帰宅後、近所の公園を歩いたり走ったりしている子どももいるようです。 私もジョギングしなければ、子ども達においていかれる・・・と真剣に思っているところです。
さあ、笑顔での完走を目指して、マラソン練習を積み重ねていきましょう!
|
|
|
マラソン大会、頑張るぞ、オー! |
ちょっとしんどいけれど、ゆっくりと走れば、頑張れるぞ。 |
矢島多恵|できごと
早く氷点下にならないかなぁ〜
2011年01月13日
今日の朝礼で田中先生に楽しいお話をしていただきました。先生のお散歩コースの凍っていた池のお話で、寒い日は水が凍るからカップにお水を入れて屋根のない所に置いとくと氷ができて楽しい遊びが出来るよと教えていただいたので、子ども達の頭の中は、“氷”のことでいっぱいになりました☆
そして早速、用意をしていたカップに、名前を書き自分のカップを大切に持って戸外に出ました☆「葉っぱを入れるとかわいいよ〜」と教えていただいたので、お気に入りの葉っぱも探して、入れました☆自分達でお水も入れ、ゆらゆらさせながら運び、テラスに並べました☆朝に活動したので、給食の時間には「もう凍ってるかな〜?」という会話がありました☆
とても楽しみにしているんですね!!天気予報をチェックしてドキドキワクワクしながら登園してきて下さいね☆どんな遊びになるか楽しみです☆
|
|
|
葉っぱをいれたよ |
氷作りをしまぁ〜す |
|
|
|
凍りますように・・・ |
|
たくぼ ちえ|学びのはじまり
昨日は3学期の始業式。 いよいよはじまりました。
そして、今日は早速 さむ〜い のでお昼の戸外遊びの時間に「焼きリンゴ」をしてみました。
前にお伝えした ダンボールオーブンで焼いたものと、直火焼きのものと2種類! やっぱり直火は早いですね。
どちらもやっぱり美味しかった〜。
そして、今子どもたちは冬休み中に黄色くなった「キンカン」に夢中です。キンカンを片手に、自転車に乗っている姿が魅力的。そしてたくましさを感じます。そして なぜか「キンカン」も焼いてみることに。
これがすごく甘くなって美味し! 新発見でした!
たなかゆきえ|なんでもないこと
2011年がはじまりました!
2011年01月07日
2011年がはじまりました。 皆様 今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年は どんな1年になるか楽しみです。新しい事にどんどん取り組んでいきたいですね。そして、子どもたちにとってよいと思ったことは、すぐ実践! これを目標にできればと思っています。
新しい事にチャレンジすることは「たいへんだ〜」と思うことが多いと思います。人は環境の変化が一番怖いですからね。でも!やりたい!と思ったことが実現するまでをじっくりと楽しみたいと思っています。皆さん、ご協力くださいね。
そして、今年の冬は寒い!!
冬のあそびが満喫できそうですね。
畑もすっかり春の準備が整いましたよ。
|
|
|
寒さで甘味が増す白菜 |
わらで 寒さよけ |
|
|
|
春には いっぱいお豆が出来ますように |
きれいな色ですね〜 これな〜んだ? |
|
|
|
これは 何のお花でしょう? |
|
たなかゆきえ|なんでもないこと
1月18日(火)10:00〜 クレオ大阪中央3階 研修室2において「幼児教室 けいkids+」さん主催によります、子育てママを応援するトークイベントの講師を私 田中がさせて頂くことになりました。
今回2回目は、けいkids+さんのはからいもあり大阪での開催を実現することが出来ました。ありがとうございます。
今回用意させて頂いた演題は「子どものやる気・集中力は睡眠から」です。もちろん、保護者の皆様からの事前睡眠調査も参考にしながら、私たち保育者から見える「子どものやる気と集中力の背景にあるもの」を、お話させていただこうと思っています。
園内で行う「子育てカンファレンス」と同様、気軽にご参加いただければ何よりかと思っています。
もちろん、当日できる限り様々なご質問にもお答えしようと思っております。楽しい時間を皆様と共有できる事を心待ちにしております。
お申し込みは 直接下記 「幼児教室けいkids+」のHPよりお申し込みください。宜しくお願いします。
幼児教室けいkids+ホームページ
http://www.k-kidsplus.com/2010/12/in-1.html
たなかゆきえ|子育て応援