体験しよう!小麦プロジェクト〜うどん編?〜

2017年11月24日

うどん作りの後半戦です!まだまだ続きますよ〜(*^-^*)
 
私達だけの力ではなかなか伸ばすのが難しい為…本日の特別ゲスト「ウマくてご麺くん」です♪伸ばす作業をお手伝いしてくれました!大活躍でしたね!子ども達も興味津々♪ その後は園長先生が麺切り包丁でうどんを細く切ってくださいました。私達が知ってるうどんに近づいてきたよ♪
 
何うどんにして食べるのかな〜?楽しみだね♪ ぐつぐつ!熱い熱いお湯で茹でたら…完成までもう少しですよ〜。早く食べたいな♪
 
本日はきつねうどんにしていただきました♪とってもおいしくて最高でした! おいしい良いお顔ですね〜♪次の小麦プロジェクトもお楽しみにー!

にしばた ちか|学びのはじまり

このページの先頭へ

体験しよう!小麦プロジェクト〜うどん編?〜

2017年11月24日

まだまだ続きますよ!小麦プロジェクト!!本日はなんと…うどん作りを体験しました〜♪

私達が一生懸命育て、収穫し、乾燥・脱穀・製粉をして出来た小麦粉でまさかうどん作りが体験出来るなんて!感動です!!

私達がよく食べるうどんはどのようにして作られているのか興味津々で、どの工程も楽しく作業したり、見学したりしました♪そして…やっぱりお味は最高でした!毎度のことですがドタバタしながらも、とても楽しく充実した1日となりました(*^-^*)

子ども達の作業中の様子をたっぷりとご覧ください♪前半戦です!!
 
 
今回ももちろん!担任だけでは到底出来ませんので…園長先生がずーっと見守り一緒に作業をしてくださいました♪手作りのうどんは最高! 袋の中に小麦粉、塩、水を入れてこねます。
 
水は少しづつ入れます。うわ〜粉がだんだん塊になってきたよ♪ え〜!うどんを踏むの?!いいの〜?と言いながら踏みます。踏むとコシのある美味しいうどんになるんだよね♪
 
お次は麺棒で伸ばしていきます。簡単そうに見えてなかなか伸びなくて、とても力のいる作業でした☆先生と一緒によいしょ! こちらも伸ばす作業です!力がいる作業なので筋肉ポーズで応援です笑!

にしばた ちか|学びのはじまり

このページの先頭へ

カレーライスクッキング

2017年11月22日

 本日は、帝塚山学院幼稚園名物のあのカレーライスクッキング実施日でした。

 カレーライスのあまりの美味しさに、大盛りおかわりをする園児が続出ーーーっ! 特に年少さんがたっぷりと食べましたよ。
 その年少さんの今日の役割は、カレールーを箱から出して、パキパキと小さいサイズに割ること。 年中さんは、人参の皮をピーラーを使って、きれいに剥いてくれました。 年長さんは、人参をひと口サイズに包丁で切ってくれました。 そして、カレー約300食分の仕上げは、園長先生!の役割で・し・た。
 
 みんなの力が結集したカレーライス。
美味しくって当たり前でしたね。

 
 
大きなお鍋で、ぐっつぐつ煮てます。 園長先生とはい、ポーズ。 カレールー、パキパキ。 簡単なようで、実は大変。 結構、力しごとです。 お手てが大好きなカレーの香り♪
 
人参の皮を上手に剥きましたよ。 オレンジ色でどこが皮かわかりにくいのに、年中さんはピッカピカの目で良く見てくれました。皮むき大成功。 お次は、年長の出番。メンズキッチンです! ひと口サイズに丁寧に切ってくれました。こちらも大成功!
 
年長児はナンづくりもしました。 粉からこねましたー。 これからは、カレーにはナンがなくちゃ、さびしーよー。 わぁ、美味しい! パクパク食べて、あっという間に「ご馳走様でした」。 おかわりたくさんしましたよ。  

矢島多恵|クッキング

このページの先頭へ

巨大 ブロッコリー!

2017年11月21日

ここ数年、冬野菜を育てて子どもたち一人ひとりに収穫してもらっています。

さて、今年はブロッコリーに挑戦しました。
植えたのは、確かまだ残暑が残る9月。

ほとんどが牛のう●ちでできている本園の菜園の土。
なるほど育ちます!! 衝撃の葉っぱの大きさ!!

まずは本日、年長さんから収穫してみました。
みんな、スーパーで見るブロッコリーとは大違い。本物を体験した子どもたちは大興奮でした。
思わず、葉っぱをかじった子どもがいたそうですよ。

なぜ「美味しい!」という声が聞こえるのか不思議に思っていましたが、謎が解けました。

さて、ブロッコリーは茎の部分の栄養価が高いことはよく知られていますが、葉っぱも食べられるそうです。

茎は、硬ければ外側の皮をピーラーなどでむいて、スライスして炒めても茹でてもナイス!です。

葉っぱは、スープや簡単にベーコンと炒めても美味しいそうですよ。お試ししてください。

私のおすすめは
キューピーの「パスタを手作りオイルソースガーリック&赤とうがらし」がおすすめです。
ブロッコリーとイカやエビの魚介 そしてこのソースで仕上げてみてください! 美味しいですよ!
もちろんパスタにしても最高です!



 
 
 
 

たなかゆきえ|菜園

このページの先頭へ

園外保育☆須磨海浜水族園

2017年11月17日

11月の園外保育は、須磨海浜水族園へ行ってきました!
着いて館内に入ると、目の前には大きな水槽・・・子どもたちは大興奮です(*^_^*)
本館をぐるっと一周したあとは、本日のメインイベント!!イルカショーの見学です!
イルカショーは迫力満点!大きなイルカを見て、ショーが始まる前からどきどきわくわく・・・いざ、ショーが始まるとイルカが高くジャンプするたびに、海水がこちらまでかからないか、ちょっとヒヤヒヤ・・・(゜o゜)
満喫することができました☆

午後からも、ペンギンをみたり、大きなアマゾンのお魚を見たりと館内をたくさん歩いて様々な海の生き物と出会うことが出来ましたよ♪
とっても楽しい園外保育の一日になりました(*^_^*)
 
 
色んなお魚がいたよ☆ 大きな水槽の前で記念撮影♪
 
大きな鯉は、水面から眺めることが出来たんだよね! イルカショーを見て大興奮の子どもたち(*^_^*)
 
色んなお魚の特徴を知って、びっくり! よちよち歩くペンギン!かわいかったね(^_^)

森川 岬|園外保育

このページの先頭へ

避難訓練を行いました!

2017年11月15日

本日、住吉消防署の方に来ていただいて、火災時の避難訓練を行いました。
消防士さんに子ども達が避難訓練に参加する様子を見ていただきました。
「おさない・はしらない・しゃべらない・もどらない」をしっかりと守り、避難することが出来ました。とても素晴らしかったですよ(^_^)
園長先生と消防士さんのお話を聞き、消防車の見学をさせていただきました!
火事はいつ起こるかわかりません!今日の訓練のことを忘れないでくださいね☆
 
消防車の前でハイ、ポーズ☆ 消防士さんの説明を一生懸命に聞いています!
 
「これはな〜に?」と質問していますよ! 消防車ってすごいね\(^o^)/
 
お帽子を借りたよ!かっこいいでしょ? 敬礼を教えていただいてみんなでなりきりポーズ♪

森田 結衣|できごと

このページの先頭へ

2024年11月

2069年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1 2 Next