ケビン先生のえいご体験 〜桃組〜

2011年10月28日

今日は「ケビン先生に会えるね!」と、とても楽しみにしていた子どもたち。ケビン先生と一緒に歌ったり、絵本を読み聞かせてもらったりするうちに、子どもたちはどんどんケビン先生のことが大好きになっていったようでした(●^o^●) 英語であいさつしたり、数を数えたり・・・と、楽しい時間があっという間に過ぎていきましたね☆ ケビン先生手作りのお家でも、たくさん遊ぶことができてうれしかったですね。 ケビン先生が帰られた後も、子どもたちは順番に並んで、お家のドアをノックして遊んでいました(^−^)

 
高く積み上がったよ! 上手にできたね(●^o^●)
 
ケビン先生と一緒に歌ったよ☆ お家の扉をノックしてみよう!

やまもと まきこ|できごと

このページの先頭へ

脱穀しました♪

2011年10月27日

今日は、年中組で刈り取った稲を脱穀しました。稲の穂から、もみを手で採っていくという根気のいる作業でしたが、子どもたちは「がんばるぞ〜!!」と大喜びで取り組んでいました。 「お米って、こうやってできるんやなぁ」「お米って、大変だね・・・」と一粒ずつていねいに扱っていましたよ(●^o^●)  補足ですが、稲や麦など、すべての穀類では、茎からもみをとる作業のことを脱穀というそうです。さらに、お米に関しては、稲の穂からもみをとることを「稲扱き」、もみ殻からお米をとり出すことを「脱ぷ」というそうで、「稲扱き」「脱ぷ」のふたつの作業を総称して、脱穀とよぶのだそうです。 

 
稲穂からもみをとっています。 一粒ずつていねいにとりました。
 
お米、こうやってできるんだね。 お米、たくさんとれるよ。

やまもと まきこ|学びのはじまり

このページの先頭へ

ケビン先生のえいご体験 〜白組〜

2011年10月27日

 今日は「えいご体験」白組での実施でした。 ケビン先生が保育室に入室された瞬間に子ども達はケビン先生にまとわりつき、まとわりつくことがチョット恥ずかしい子どもは離れたところからも注目。 ケビン先生がコッソリとしたかったことがなかなかできず、少々、お困りの様子でしたよ。

 子ども達の様子…といえば、真剣でしたねぇ。もちろん、楽しい、面白いシーンはキャッキャ、キャッキャと大喜びでした。 写真は真剣表情しか撮れませんでした。楽しい場面は私も一緒に笑っていたので…。 スミマセン。

 
 

矢島多恵|できごと

このページの先頭へ

お久しぶりです☆

2011年10月26日

 ハツカネズミのおみそちゃんとなっつくんが幼稚園に来てもう1カ月が経ちました☆今日は久しぶりにブログに登場です!!

おみそちゃんは9月、15gと小さかったのですが今では26g!11gも成長しました!!小屋の屋根を小さい体で破壊するのです、、、、、。幼稚園にも慣れケースの中で元気に動いたりご飯を食べたりしています☆

なっつくんは、9月35gでしたがなんと、、、33gに体重が減ってしまったのです、、、。しかし、りんごやピーナツを食べて、現在の体重は35g!!ケースの中では活発に動き回っています。

また、2匹の成長ぶりをお知らせ致します!お楽しみに!!

 
おみそちゃんです☆このように屋根をはずしてしまうのです、、、。 ピーナツを食べるなっつくん☆

たくぼ ちえ|学びのはじまり

このページの先頭へ

ケビン先生のえいご体験 〜黄組〜

2011年10月24日

 good morning\(^o^)/ と、たくさんの荷物を持って黄組の保育室に入って来られたのはTSS教育ディレクターのケビン先生。さぁ、何が始まるのかみんなわくわく♪

ケビン先生の自己紹介から始まり、ケビン先生と一緒にやってきたカエルくんが登場。なんと黄組の戸棚から現れたんですっ!!わぉ♪いつのまに!様々な楽しい仕掛けから始まった導入。自己紹介の英語を教えてもらった子どもたちは、ひとりひとり発表しましたよ。みんな上手に発表できましたね。

その後、絵カードを使って英語の発音の練習をしたり、ちょっとしたクイズをしたり・・・ケビン先生のユーモア溢れるレッスンに子どもたちはすっかり英語の世界に入っていっていましたね。

最後に『Oxford reading Tree』の絵本を読んでいただき楽しい時間はあっという間に過ぎていってしまいました。ケビン先生と仲良しになった子どもたちは先生と記念写真♪楽しい時間を過ごしました♪

 

 明日の朝、ケビン先生にお会いしたら子ども達はきっと英語で 「good morning kebin teacher」と、朝のご挨拶をするでしょう ♪また、ケビン先生と楽しい時間を共に過ごせるといいですね(●^o^●)

 

 

 

 
ケビン先生の頭の上に…!? みんなでカエルに変身!
 
my name is…自分の名前を発表♪ドキドキ 絵カードを使って単語の発音
 
『Oxford Reading Tree』の絵本 ケビン先生だ〜いすきっ(●^o^●)

みぞかみ はるか|できごと

このページの先頭へ

もうすぐハロウィンだから

2011年10月23日

もうすぐハロウィン! 街のあちらこちらで、かぼちゃのオブジェをよく見かけるようになりましたね。

そして、私は北海道美瑛産のかぼちゃを池村先生からいただきました。あの名作ドラマ「北の国から」のワンシーンを思い出しますね。 まったく関係ない話になりそうなので、もとに戻り私のちょっと早めのハロウィンパーティーをご紹介しましょう。

【かぼちゃ丸ごとグラタン】

材料 :マカロニ もも肉 玉ねぎ半個  牛乳 400cc 小麦粉大3  バター大3   

かぼちゃ チーズ 適量  コンソメ 固形1個  ミートソース 少々 塩・コショウ

 

作り方

?マカロニは、茹でておく。 バターで玉ねぎ、もも肉を炒める。

??に小麦粉を入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。

??に牛乳を少しずつ入れていく。好みのとろみになるまで煮詰めます。

??に固形コンソメを細かくして入れ、さらに塩コショウをして、マカロニを入れ、全体を混ぜます。

?かぼちゃにラップを巻いて、500Wで5分〜 すんなり包丁が入る程度にレンジにかける。

??のかぼちゃの中をくりぬいて、?の具材を入れ、さらにミートソースを入れチーズをかける。

?250℃のオーブンで約15分。焦げ目がついたら出来上がり。(各家庭のオーブンにより違うのでご注意くださいね)

 

最近坊ちゃんかぼちゃといって小さいものも販売していますよ。そして、かぼちゃが食べきれなければ、つぶしてコロッケ又は、スープに変身させられますよ。

かぼちゃに入りきらなかったグラタンは別皿で焼きましょうね。それではみなさん、美味しいかぼちゃをお楽しみください。

 
材料をそろえましょう。 バターで具材を炒めます。
 
ホワイトソースにマカロニを混ぜます。 レンジで加熱したかぼちゃの中をくりぬきます。
 
かぼちゃにグラタンを詰めましょう。 オーブンでこんがり焼いて出来上がり。おいしいよ〜。

たなかゆきえ|なんでもないこと

このページの先頭へ

2024年10月

2068年度

帝塚山学院幼稚園 資料請求
1 2 3 Next